アンジェラおばさんのお気軽フォトギャラリー

テーマにこだわらずに気ままに写したものを投稿します。 

おちょぼ稲荷さんお参り 6

2019年01月05日 | Weblog

この神社の定めにより境内でお札、お守りなど出す社務所などはみあたりません。その代わりなのでしょうか、門前町には福よせの熊手など縁起物を売っているお店がたくさんあります。一つ2万5千円の福よせも何個か売れているとか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おちょぼ稲荷さんお参り 5

2019年01月05日 | Weblog

人数をコントロールされているので拝殿前はそれほど混雑はしていませんが、早めにお参りを済ますようスピーカーで促されます。商売繁盛、合格祈願、縁結びにご利益あるとのことです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おちょぼ稲荷さんお参り 4

2019年01月05日 | Weblog

ガードマンの合図で一斉に階段を駆け上がります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おちょぼ稲荷さんお参り 3

2019年01月05日 | Weblog

三が日の混雑を避けたつもりですが、入場(?)制限されるほどのおおにぎわいです。ここまで来るのに表の商店街の道路に辛抱強く並んで待たなければなりません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おちょぼ稲荷さんお参り 2

2019年01月05日 | Weblog

参道横でお狐さまの好物の稲藁で結んだ油揚げと蝋燭を買い求めお参りの準備をします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おちょぼ稲荷さんお参り

2019年01月05日 | Weblog

平安時代、源八幡太郎義家の六男の義隆が「先祖の御霊を千代て」と父に教えられ創建した神社が「千代保稲荷神社」です。通称「おちょぼさん」と呼ばれ親しまれています。(1月4日撮影)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする