MA社会研究所情報

宇宙、世界、日本の歴史や未来。日常生活、社会情報を、しぐれ猫がお伝えします。

国会議員を先生とよぶのは変。国民の代理で議論するのだから代弁氏とか代議氏と言うべきだ。

2008-01-27 19:32:36 | Weblog
国会議員を先生と呼んでいるが、教えているわけでもないのに、先生というのはおかしい。国民の人々の代弁をして議論する代表なのだから、代弁士とか、代議士というのが正しいだろう。侍でもないので、士ではなく氏と書いて代弁氏とか、代議氏というと良い。


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お邪魔します。 (imacoco)
2008-02-03 11:21:27
そうですよね… 尊敬に値しない人が大多数なのに、センセイは…ね。

コメントを投稿