ロットン虫採り放浪記

日記、放浪記、標本紹介

10/14・15.16 香川へ里帰りそして2年ぶりの剣山へ

2013-10-22 22:00:19 | 日記
 
 こないだの連休を利用して四国は香川へ里帰りしてきました!(^^)

 そしてほぼ2年前と同じコースで実家に行く前に剣山にツルギセダカを狙ってきました。

 前日の22時頃 岐阜を出て、剣山麓に着いたのが日付が変わって4時頃・・・

 ひたすら国道を車で登って行きます!

 途中、深い霧がでてきてメチャ恐ろしかったけど、5時過ぎになんとかポイントまで到着。

 家族は車で爆睡しているので、一人で支度を整え、早速登山道へ・・・

 左手にネット、右手にライトを持ってめぼしい所を丹念に見ていく・・・って

 えっ!? 良さげな枯葉がほとんどないじゃないの!

 昨日はこっちは雨だったみたいだし、湿度に関しちゃ問題ないけど、枯葉がないんじゃ叩けないよ~!

 風で飛ばされちゃったのかな・・・

 

 探し初めて約1時間、辺りも明るくなってきた・・・。

 画像でもお分かりのように、とにかく引っ掛かった枯葉がなく、下草も鹿に食べられたのかほとんど見当たらない。

 こうなったらローラー作戦だよ! とにかく少しでもいそうな場所は叩いていこう!

 ひたすら叩くこと20分・・・

 

 やっと当たりが!!

 

 
  ツルギセダカコブヤハズカミキリ Parechthistatus gibber pseudogrossus Miyake,1980

  やっと・・・やっと落ちてくれたよ~!

 これでボウズは免れた(ホッ)・・・

 体長約15ミリの小さな♀だが、ツルギ特有のゴツゴツ感は変わらないね! ホント!良いコブです!

 今回どうしても剣山に来たかった理由は、実は2年前に剣に来たとき、5頭落としたうち、♀は1頭だけだった
んだけど、その唯一の♀をちょっとしたアクシデントでダメにしちゃったんだよね(+_+)

 ホント! ♀が採れてヨカッタ!

 

 ここは2年前、伐採された枝がたくさんあって、ツルギセダカを5頭落とした場所。

 2年も経つと見る影もないですなぁ~、枯葉が全く見当らない・・・

 この後さらに1時間ほど叩いたが結局 追加はなくあえなく終了~!

 もっと採れるかと思ったけど、そんなに甘くないね・・・

 

 下山する頃には青空が広がっていました!

 車に戻ると2時間以上待たされた家族はご機嫌ナナメ(*_*)

 なんとか場を収めて実家に帰り、一睡もしていない僕は着くなり爆睡・・・ZZZ



 二日目・・・

 2日目は午前中は家族サービスで源平の合戦で有名な屋島に行ってきました。

 

 

 2日目もドピーカンです! さわやかな秋風が気持ちいいですね!

 瀬戸内海の眺めが素晴らしい!

 

 親父、息子、娘のスリーショット・・・

 なぜか遠くを眺めて無言で佇んでました・・・

 

 散策の途中、広場のほうがザワザワしていたのでちょっと覗いてみると、地元 香川出身のタレント松本明子さんが
地元グルメのリポーターをしていました。

 テンポよく紹介していくのが見ていてなかなか面白かった!



 さて!屋島を後にし、午後からは時間をもらって実家から近いO.T山に行くことにした。

 ここは去年6月、eichanさんとサヌキセダカをけっこうな数を採った山。

 最初はツチイロ、サヌキ両方狙いでO山に行く予定だったが、O.T山より遠いのと、先にO山に採集に行った
知り合いのムシ屋さんの話では、乾燥がひどく、かなり厳しいとのことだったので予定を変更することにした・・・

 

 で、1時間弱でO.T山に到着。 登山道入り口からわずか300メートルほど登るとブナ林という超楽チン登山!

 天気がいいので乾燥がやや心配だが・・・

 ブナ林に着いてみると・・・え!?昨日の剣山同様 枯葉がない!

 とにかくめぼしい場所は叩いていくがまったく当たりなし!

 

 叩いてるうちに香川、徳島の県境に来てしまった・・・。

 ここから先は徳島エリアになる。

 さらに1時間ほ探策したが結局サヌキは落ちなかった(T_T)

 去年はあんなにいたのにいったいどこに隠れているのか・・・

 う~ん・・・四国は秋より夏季の倒木回りのほうが効率が良いのか?

 こういう時はアプローチの仕方や目線を変える必要がありそうだが、今の僕の技量ではなんとも・・・

 
 これにて僕の里帰り&四国セダカ探策はおしまい・・・ということで!(^^)

 もっと精進して来年も四国 攻めますよ~!

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 メディオ 2頭目 羽脱!

2013-10-06 22:31:16 | 日記

 10月になり、いよいよ秋のムシ採りも大詰めですね!

 現在、今年8月の採集記を書き進めておりますが、とりあえず小休止ということでメディオ2頭目が羽脱した
ことのご報告をとおもいまして!(^^)

 僕はというとここしばらく土曜休みもなかったので出撃できず、おとなしくしておりましたが(+_+)

 この10月は中旬の連休に実家の香川に里帰りするので、ついでにセダカ、ツチイロフトを狙う予定でおります!

 
 では話をメディオに戻しましょう・・・

 
      ヨツボシシロオビゴマフカミキリ Mesosa(Mesosa) mediofasciata Breuning,1942

 こちらは先月の23日に無事に羽脱してくれたメディオ君。

 採集記を書いてからアップしようと思っていましたので、ご報告がちょっと遅れてしまいましたが・・・

 

 前回「左」羽脱した個体がメディオさんだったので、これで1ペアが揃いました。

 それにしても前回は8月上旬に羽脱しているので2頭目が1ヶ月以上後とずいぶん羽脱に幅があるものですね!

 こうして見比べると、♀はずんぐりしていて丸っこく、♂は触角と脚が♀より長くややシャープな印象ですね。


 しかしあれだけモミ材を持ってきて2頭だけとは・・・(*_*)

 もっと材採センスを磨かねば! でも今回はペアで羽脱してくれたので まぁ良しとしましょう(^_^)