国際空手道 修徳会 北海道本部 札幌道場稽古日記

北広島市輪厚地区で空手の稽古をしています。練習の内容や、イベント、雑多な情報などを画像で紹介します。

鶴岡~!!

2013-10-31 09:05:31 | Weblog
球団の考えていることが本当に分からなくなってきた。昨年は球団のあまりにも非常識な年棒提示を発端として、最終的には何の問題もなかった糸井を放出した。糸井の悲憤は想像に難くない。全く持って「アホ」な決断だった。そしてその結果今年のシーズンの成績は最下位。それにもかかわらず、誰一人として責任を取っていないことも甚だ疑問。
最下位の原因のもう一つが「お友達内閣」であることは誰もが指摘するところ。栗山監督が指揮を執り優勝した1年目、脇を固めていたのは経験を積んだコーチ陣だった。采配に重しが載っていたのだ。だが今年はベンチの迷い、戸惑いが選手にストレートに伝わってしまう。シーズン序盤スクイズを外され挟殺、チャンスを潰した場面があった。その後のベンチの狼狽たるやテレビ観戦する小生にまで伝わったほどだ。
そしてもう一つは大野の多用。大野のリードは完璧なコントロールを持つピッチャーなら応えることができるが、あまりにも完全主義的。リードに遊びがないため、肝心なところで痛打される。具体的には外角いっぱいのスライダーを要求した後、インローぎりぎりのストレートで勝負しようとする。理論的には問題がない。だが、それが決まらなかったとき二の手がないのである。そして逆に逃げに回った時には信じられないほど外角一辺倒の配球になる。大野を多く使ったことが最下位につながったというのが率直な感想だ。
そして出場機会が極端に減った鶴岡が行動を起こす。鶴岡は間違いなくファイターズのエースキャッチャーであり、リード面では大野とは次元の違うところにあり、選手からの信頼も厚い。大野をメーンとした戦略に「自分はもしかして必要のない人間では」と思うのは必然。さらに高打率を残しておきながら、年棒も現状維持なら球団から「出ていくなら出ていってほしい」と言われているのに等しい。FA行使はやむを得まい。「アホ」は繰り返されることになる。中日や阪神は喜んで1億の契約を結ぶだろう。
ファンというのは不思議なもので、チームに当然優勝を望むのだが、球団が特に生え抜きの選手を冷遇したり、その結果FA行使されたりすることをもっとも嫌う。要するに勝利至上主義ではなく主義主張を持った戦い方にこだわるのだ。それで負けたのなら仕方がない、どこぞのチームみたいに勝てばいいというものではないのだ。ファン心理をも少し理解するべき。「もうシャウエッセン喰わないぞ(前にも言ったな)」。

本の紹介

2013-10-28 09:05:51 | Weblog
評価=
日本の性文化の歴史を扱ったものとしてはなんといっても中山太郎著「売笑三千年史」が分量解説力共に他を圧倒している。しかしこの本もなかなかのもの。かなりの予備知識がなければ読解不能。かく言う小生もなんとか読み切ったというだけ。さて、巷間売春は「必要悪」とされるが、しかし本当に「悪」なのだろうか。それこそが西欧宗教観、倫理観の刷り込み、押し付けである気がする。これが日本の文化、伝統なのだと胸を張っていう学者がいてもいいと思うのだが、なんて書いたら、さまざまな団体からつるし上げられ大変なことになりそうなので訂正します。

サンドウェッジ

2013-10-25 09:12:44 | Weblog
先日の衆院予算委で民主党前原元代表にアベノミクス効果の危険性を指摘された安倍首相は、現状をゴルフに例え「今バンカーに入ってしまった。グリーンの先に崖があるんじゃないかと心配してですね、ずっとパットで打ったって、これ出ないんですね。バンカーから出るためには、サンドウェッジなんですよ。われわれは、サンドウェッジを持ったんです。そして、ボールはグリーンに、まさに乗ろうとしてるわけですから」と民主党政権の経済政策を批判しつつ現政策の正当性を主張した。
この時ふと思った。1994年日本プロゴルフ選手権。最終日最終組で回ったのは、当時脅威的な強さを誇った尾崎将司選手とこれまで優勝経験のない無名の合田洋選手。息詰まる接戦の中、合田選手1打リードで迎えた最終18番パー5。尾崎選手は飛距離に物を言わせ楽々2オン、バーディーが確実な状況。しかし一方の合田選手は手堅く3オンを狙ったものの手前のガードバンカーにつかまった。サンドウェッジを手にした合田選手はバンカーの外で素振りをしながらイメージ出しをしていたが、なぜかキャディのところに一度戻り、手にしたのはパターだった。観衆のざわめきの中バンカー内を転がったボールはラフを越えてグリーンに乗りカップから約1.5メートルのところでぴたりと止まる。合田選手の選択はその後「プロのプライドはどこに行った」という否定派。「いや、勇気ある選択だった」という肯定派と賛否を巻き起こす。だが、その選手権を制したのは合田選手が既成観念にとらわれずパターを選んだためだったことに間違いない。
安倍首相が振りぬいたサンドはデフレスパイラルというバンカーの砂を切り裂きボールは見事にグリーン方向に飛んで行った。しかし今後ボールをグリーン上に留め置くためには、消費増税を含む財政引き締めという真逆のバックスピンが必要になる。だがこれも強すぎればバンカーに逆戻りしてしまう。さてクラブは振られた。「パターで打っておけば」という結果にならないことを願う。
合田選手のその後であるが、イップスに陥るなど以降1勝もしていどころか、シード権も取れていない。さて。


本の紹介

2013-10-21 09:08:47 | Weblog
評価=
東洋医学では鬱血した外痔核をヒルに血を吸わせて治療する方法もあるが、壊死した自分の組織をウジに喰わせるというのはゾッとする治療法だ。だが、細菌感染を抑える。傷が治る速度が増す。そして下肢であれば、切断リスクが格段に低下するのであれば選択の余地はない。IPS細胞技術がが実用化されつつ、あるいは細胞外マトリクスなど信じられない治療もある近代に、超プリミティブな治療法が有効だというのは何とも滑稽。しかし、結論はこれを生物の共生関係の一種と観る。更に遺伝子レベルでは密接な関連性による必然と解く。なかなか深い話。星を一つ引いたのは、紙幅に比べて価格が高いため。

水道代

2013-10-18 09:06:30 | Weblog
水道の検針員に自宅の漏水を指摘された。後日点検でトイレタンクがオーバーフローしていることが分かり早速修理していただいた。以前からずっと不思議に思っていた。我が家の水道代や電気代は異常に高い。盗電や盗水も考えたが、まぁこの時代可能性はゼロ。電気は思い当たる節があった。あの「壊れかけたreizoko♪」。節電やエコという言葉がなかった時代の代物。犯人はこれに間違いない。しかし水道代については皆目見当がつかなかった。今回やっと解明。
ところで、修理していただいた業者の方から「二世帯住宅は、水道料金の減額措置がある」と信じられない情報が。半信半疑で水道局に問い合わせたところ、契約しているすべての住居の平面図を持っているらしく、少し待たされたあと「減額の要件を満たしている」とのこと。月額で5000円ほど安くなるらしい。
それにしてもだ。この家を建ててから20年、ずっと高い料金を支払っていたことになる。総額で約120万円。多分建築業者が申請を失念したのだろうが、それにしてもだ。「大和ハウチュ」なんて言ってる場合でない。

本の紹介

2013-10-15 09:08:09 | Weblog
評価=
これもまた古い話で申し訳ないが、89年に出版された「複合大噴火」という本があるが、内容は1700年代後半に起こったダルトン極小期と火山の噴火によって異常気象が発生。それが欧州や日本の体制をも揺るがす結果になった。つまり政権転覆などは民主主義の芽生えや人権の覚醒などカッコイイ話ではなくそうせざるを得ない状況があり、引き金は太陽光を遮断する大量の物質を排出した巨大火山の噴火。この本も筋は同一だが、もう少し踏み込んで当時の日記などからより詳細な検討を加えている。古気象学というそうだ。なかなかの力作といえる。


月例競技会

2013-10-11 09:07:31 | Weblog
6日に行われた今年最後の月例協議会。前日のラウンドがあまりにもひどかったため、85を切れれば御の字だと思っていたが、インからスタートして14番、7メートルほどを3パットしつまづいたが、上がり3ホールは3連続バーディ、二つ潜って34。しかし、インよりスコアーが伸びるはずのアウトに入って1番、3パットのボギー、3番も上りの真っ直ぐをオーバーして3パットボギー。5番は下りのフックを読み切れずボギー。終わってみれば何のことはない41。トータル34-41の75ストローク。何とも消化不良の結末。
実は16番は残り120YをPWで5メートルにつけ、難しい206Yの17番はUWで同じく5メートルにつけともにバーディー。18番PWで放ったボールは、カップの横30センチに止まり易々とバーディーにした。さらにここまで全てのホールでパーオン、すべてがバーディーを狙える位置にボールがあった。なんとなく「これがゾーン」なのかなと感じていた。この勢いなら未知の領域60台も狙えると。ところが、ハーフが終わって若干待つことはあるものの、今回の休憩は約50分。その間急遽ハンディキャップ委員会も行われ、集中力が途切れたためせっかくの良い流れ=運を手放してしまった。まだまだ修行が足りないと反省しきり。

私刑

2013-10-09 09:06:07 | Weblog
京都地裁は朝鮮学校に対して執拗な街宣行動で授業を妨害したとして、在特会=「在日特権を許さない市民の会」に対して学校周辺の街宣活動の禁止と損害賠償の支払いを命じた判決を下した。在特会の活動に関しては、動画サイト等で過激な言動が公開されるやいなや、若い世代から行動を支持する声が多く寄せられていた。だが、罵詈雑言を浴びせる姿は我々世代から見ると、明らかに眉を顰める行為だった。
これを見て二つ感じ入るところがあった。まず第一に、ネット社会の申し子である世代は犯罪のボーダーを理解していないのではないか、つまり自身の言動を客観視できていないのではないかというもの。もともと右翼的行動は、ネット上で過激な主張を繰り返す行為が発端だった。そこにはそれを否定する意見が入り込む余地はない。だからといって万人が正義と認めているわけではない。また先日道新でも記事化された通り、ラインでのやり取りは、名誉棄損やあるいは脅迫にあたるものも少なくない。ネット上で糾弾されなかったからといって、それを実社会で体現してしまった場合は看過されることはない。これが理解されていなかったように感じる。
もう一点は、ネット上の私刑。在特会の代表については、行動に批判的な勢力からだろうか、生い立ちや家族交友関係まですべて暴露されている。それには過激な行動の背景に、あるはずもないような事実も多く含まれている。また先日、札幌の主婦が量販店の店員にクレームをつけ土下座させた画像を公開したことがきっかけで、強要の疑いで逮捕された。確かに主婦の行動は強い犯罪性のある行為で許させざるものではない。だが、またネット上で主婦の住居や家族の写真までも晒される必要はないはず。これは明らかに私刑。この主婦のとった行動とどこに違いがあるというのか。「人を裁くことなかれ。 しからば汝らも裁かれざらん」。マイナスのスパイラルは増幅するということだ。

本の紹介

2013-10-07 09:05:56 | Weblog
評価=
近代都市として生まれ変わりつつあるイスタンブールであってもこのような悍ましいことが起こっていようとは。身内を殺した受刑者はインタビューにこう答えている。「私の信仰がなぜ殺人を止められなかったのは、抑圧されたものにとって、世間の非難というものは、宗教の戒律より重いんだ」。親の許しを受けない男性と付き合う、たとえそれがうわさだけでも、家族の名誉のために命が奪われる。だが同じようなことも。「正義」の名のもとに無辜の民を殺戮した国もある。言葉に溺れればトランスし、言葉に惑わされると本質を見失う。

冷蔵庫

2013-10-04 09:15:36 | Weblog
確か細君は機能性とデザインが気に入り選択したのではないかと記憶している。旭川在住当時だから十数年前に購入した冷蔵庫の寿命がついに尽きた。実は数年前から自動製氷機が故障し週に一度コンビニの氷を買う羽目に。1個350円で年間では2万円弱の出費になっていた。さらにドアポケットも壊れ、ドアを強く押し込まなければ、冷気が漏れるありさま。購入後はお約束の通り、ゴミ収集日のカレンダーや、何やらを貼り付けられる結果に。購入の際の「デザイン性」とはいったい何だったのか。一度聞いてみたい気がする。

極カップ

2013-10-02 09:04:40 | Weblog
22日恵庭市総合体育館で行われた極カップ13秋の陣、今回は全道各地から約200名の選手が集結した。
ryuuto shuumaがそれぞれ三位入賞。taisiは終始押し、判定では間違いなく勝てていたが終盤不用意に距離を詰めたところに前蹴りをもらい、ayuroは相手の圧力をかわせず、yuutoも力を出し切れずそれぞれ初戦敗退。しかし、敗者戦では見事にリベンジを果たした。それにしてもryuutoの前蹴りは明らかに技有だったのだが…残念。さあ、1月の大会に向けて気合を入れていきましょう。shuuya renは出場できるかな?hiroikoはチャレカラ出場決定ですから。