日々諸々

西日庵雑記・洗足ベース通信

訂正

2021-11-21 10:58:32 | 日々程々
 最近行った店でニコラジョリーはビオだけど自然派ではないと教わりました。ビオディナミは農作業、栽培に関することでヴァンナチュールは醸造、製造方法に重点をおいた概念だというのです。当然ビオだが自然派ではないワイン、ビオで自然派のワイン、ビオでない自然派ワインもあるはずです。

 もしそうだとしたら、いままで私はビオと自然派を混同していたことになります。まずは不学をお詫びします。しかしもう悪口に飽きちゃってこの話題は終わりにしようと思っていたので、定義が正しいかどうか調べたり今までの文章を訂正したりはいたしませんが、私が美味しくないと書いたワインを表現することばはビオではなく自然派だとご理解ください。また文中のことばの使い方はいい加減ですが、論旨に変更はありませんので、ビオか自然派かは文脈から判断しつつお読みいただければ幸いです。
この記事についてブログを書く
« ビオワイン、それも悪口払う... | トップ | みやびなお寿司屋さん »

日々程々」カテゴリの最新記事