書とお寺が大好きな春逕の「日々是好日」

日々思うこと、感じた事をつづります。

学生学童書道展。秋の美術館はいい。

2012-10-15 07:50:41 | 思う事

昨日は、県立美術館本館にて学生学童書道展の表彰式が行われた。

今回は最高賞と後援会賞の表彰だったが本館講堂はぎっしり。

 

各学年に一人の最高賞を受賞するのはとても大変な事。

毎年最高賞をもらっている春逕教室のUちゃんも中学3年生になり、

時間がないながらもよく頑張って今回も最高賞を受賞。

おじいちゃん、おばあちゃんも表彰式に県外から駆けつけてくれ、うれしそうだった。

 

今回、春逕教室から出品した最年少は年長さんの2人。

半紙の部で金賞を受賞。

一年生のところで審査され、見事金賞。

かわいい、書「こめ」「せみ」に思わずにっこり。。。

表彰式が終わり、全体の作品をもう一度見て、ゆっくり本館の彫塑やモニュメントをみて帰った。

 

秋の夕暮れの美術館の散歩も気持ち良かった。

 

書道展関係の方々お疲れ様でした。