楽しく学ぶ翔雲書道教室

北の国から情報発信
日々の出来事 書道の情報
そして自然の美しさを毎日寿ぐ
楽しいブログです

江戸時代の本

2012-07-20 00:58:16 | 書道
手元に江戸時代の本が2冊ある。

一冊は、享和二年(1802年)、
今から208年前に編纂された小篆の千字文字典である。
本の名は「聯珠篆文」と書かれているが、
残念ながら保存状態が悪く表紙が無く、大正時代に装丁し直している形跡がある。


そしてもう一冊は、巻菱湖先生蘭亭記 草書と書かれている。
巻 菱湖は江戸時代の書家、どうやらこの本は、書道の学習帖のようである。
この本もかなり保存状態が好くないが、
前述の「聯珠篆文」より、元々の本の体裁を辛うじて維持している。


この江戸時代の本は、コレクションとか宝物という訳ではない。
蘭亭記は旭川の古本市で偶然見つけて購入。
聯珠篆文は、ある方の遺品として私の所に来たものである。

かなり傷んだ古い江戸時代の本だが、
大切にして行きたい本である事には間違いない。


Adsense

<script data-ad-client="ca-pub-2100363076376103" async src="https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js"></script>