*あんこ*のごはん日記

カレー&アジアの料理大好き!ひんやりスイーツも好き!食べた物を気ままに記録してます^^

お台場「エッグスンシングス」、ようやく私もこちらのパンケーキを初体験☆

2014年08月19日 | 東京@スイーツ


パンケーキブームの火付け役。
行列で有名な「エッグスンシングス」

すごい行列っていうのはウワサ聞いてたので、さすがに並んでまでは・・・と思って行く機会のないお店でした^^:

ですがちょうどお誘いをいただいて、
お台場店オープン前日のプレオープンにお邪魔してきました☆




明るい雰囲気の店内ですね!


ハワイ料理のお店だし、ぴったりな雰囲気です。

前にダイニングバー的なのが入ってたとこだったような。


せっかくなので食べたいものをガッツリいっちゃいます!




「アロハビール」

日本人向けの軽いテイストのビール。

確かに飲みやすい。




「ハワイアンプロシェット(アヒ)」

ちょっと白く見える部分がマグロの身です。
野菜とマグロの串焼きですね。

お願いしてケイジャン、テリヤキ一本ずつにしてもらいました☆

しかし2種なのに両方とも味が薄くて違いが分からない…(^◇^;)
したに溜まった照り焼きソースをつけて食べるとなんとかOKw




「チーズマカロニ」

私がメニューを見て特に食べたかったのがこれ(笑)

…なんですが。たっぷりチーズってどの辺なのかな??(^ω^;);););)

マカロニも茹ですぎてふにゃふにゃだったのが勿体無い。

塩をふっちゃえば食べやすくなりますw




「ガーリックシュリンプ」

お店の押しメニューになってたので。

うん。
ガーリックなエビだね。
メニュー名通り!(笑)

結構ニンニク&オイル強めなのでビールのおつまみ系。




「ビーフハンバーグステーキ」

マカロニ以外に私が気になったのはハンバーグ。
最近昔興味ゼロだった物を食べたくなるブームが来ているようでw

260gと大きめのハンバーグに、グレイビーソースとチーズがかかってます。
チーズが半分にしかかかってなかったので全体にかけてくれてたら満足度が更にあったかも^^



全てのお料理に、マカロニ、マッシュポテトがたっぷりついてるのですごいボリュームです(笑)




あとコナビールをもう1本。

これは2014年7月から日本で販売開始になるものだそうです。

パッションフルーツなどの爽やかなテイスト。




散々食べましたが、ここからが第2ラウンド!(笑)


「ハワイアンパンケーキサンプラー」

4つの違ったパンケーキが食べ比べできるセットです。
ココナッツ、マカダミアナッツ、バイナップル、チョコチップがそれぞれ生地に入ってます。




パンケーキにほわほわのホイップ。
大量のホイップですが、ゴテゴテに甘いわけじゃないので意外と食べれちゃうかも。
そして溶けるのも早めw

パイナップル入りの生地がジューシーで印象的でした。




卓上に3種類のシロップがあるのでそれをかけて食べても美味しい。

ですがそのままでも甘いので、かけなくても充分^^


この中ではココナッツソースが好みでした♪




「ココナッツワッフル」

パンケーキも気になるけど、個人的にワッフルが気になってましたw

さくさくの生地の上にココナッツファインがまぶされています。


そのままだとちょっと甘さが足りないのでソースを追加したり
パンケーキのホイップをこちらにも乗せてみたりv




表参道店はすごい混んでるし、長時間並んでまでは・・・
って思ってたので今回は色々と食べれていい機会になりました^^

パンケーキの評判はイマイチだと聞いていたこともあって予想よりも全然悪くなかったです。

サイドメニューがもう1歩!ってかんじかな。


でもお台場店には一流ホテル出身のシェフを入れてるそうなので
オペレーションが上手くいくようになったら更に美味しくなるのかも?

エッグスンシングス お台場店ハワイ料理 / 台場駅東京テレポート駅お台場海浜公園駅
夜総合点★★★☆☆ 3.4


最新の画像もっと見る

コメントを投稿