*あんこ*のごはん日記

カレー&アジアの料理大好き!ひんやりスイーツも好き!食べた物を気ままに記録してます^^

平井「豊田屋」、白子を思う存分♪見た目は・・・だけど贅沢なお鍋

2013年03月11日 | 東京@和食・居酒屋


知り合いの中でブームの起きている「豊田屋」に私も行くことができました~。

事前に予約してもらった時にはもう既にほとんどがない状態みたいでした。
席に空きがあった日に滑りこみ。

白子の季節の間はもうずっと満席みたいです。

1~2人なら予約なしでふらっと来ても
運が良ければ座れることもあるみたいです。



「ハイボール」

ウイスキーの原液そのままがジョッキに入れられてるので、
瓶の炭酸水を自分で追加します。



「にこごり」

ダシの味わいがうま~。
普通なんだけど意外に美味しくてつまみに良かったです。



「トマト」

食卓塩つきw



「かつおのさしみ」

一切れが分厚くて大きい!



「しめさば」



「ホタルイカ」

ホタルイカらぶ。これもお安いのに量がたっぷり。



「ハムステーキ」

キャベツにソースかけるのが美味しいw



さて、ちょこちょこっとつまみのお料理をいただきましたが
メインのお鍋へ移行しましょう!

何種類かの具材を一緒に盛ってもらうことが出来るので
・牡蠣
・白子×2人前
・あんこう肝入
・あん肝
で、お願いしました!

ものすごい大迫力ですね。。
そして火が通る前はなかなかにグロテスクかも(笑)



時々お店の人が混ぜて様子を見てくれて出来上がり~。

溢れそうな盛りだったけどお野菜もたっぷりだからペロリ!
お野菜追加しても良かったな~^^

牡蠣は火が通っても小さくならずプリッとしてました。
白子にはダシが染みてましたねー。

あん肝はフォアグラっぽくて濃厚。
あんこうの身ってはじめて食べた・・かも?



そして〆のうどんを投入。

市販の袋入りのきしめんみたいでした。



「さつま揚げ」



「レバー焼き」

豚レバーなので弾力ありました。塩は薄め。


鍋以外のお料理はどれも見た目通りのお味ですw
でもこの普通さが良いw
そしてリーズナブルなところも嬉しいですね。


年に1度は豊田屋で白子鍋パーティーなんていいですね\(^o^)/
今年は白子の美味しさに気がつけて良かったです。


■豊田屋
東京都江戸川区平井6-15-23
電話番号:03-3618-1674
営業時間:16:30~23:30
定休日:日曜日

豊田屋居酒屋 / 平井駅東あずま駅亀戸水神駅
夜総合点★★★☆☆ 3.5



最新の画像もっと見る

コメントを投稿