shike_3の四季雑感

  北国秋田の美い自然の移り変わりと、日々の表情をお伝えいたします。

ヤヤヤッー

2009年05月31日 | PCのブツブツ
朝から 途中パラパラと
隣の小学校で父親参観があったのか、外がやけに騒々しいと思っていたら隣接するグラウンドに大小、色様々な車がギッシリ
お昼前に子どもたちと一緒に車に乗り込むひと騒ぎがあって、午後からはまた静かすぎるいつもの家周りです。

いやいや、今日のお題『ヤヤヤッー』はこのブログを昨日(5/30)訪れてくださった方の数にビックリなのでした。
gooブログは当日の訪問者数(IP数)と 閲覧数(PV数)で表示されます(どのブログでもあるでしょうが)。
それと、日曜から土曜日までの一週間分の積算数も。

今までは一日の訪問者数がUPしたときに50~60強、UPなしの日は25~40弱ぐらいで推移していたのが、何と昨日の訪問者数が110以上になっていた
有名な方のHPのBBSなんかにアドレスを付けた覚えもないし、とうしたことなんでしょうか???
しかもHPのカウントは増えていないところを見ると、直にこのブログへお越しのようで・・・
A.B.C.他のHPのリンク経由でもなさそうだし。。。
多くの方に読んでいただくのは嬉しいことですが、突然倍になるのはどう言うことでしょう。

特定の話題提供や趣味、こだわりのカテゴリでもないのに、どうしたんでしょう。
ウエブサイトというメディアの不思議ですネ。


餅は餅屋

2009年05月30日 | 折々雑感
 がちながらも 、午後から の予報だったけど、降らず。

先日は二度寝の誘惑につい誘われて平日にも関わらず寝坊をしたけど、休日の今朝は早めに目が覚めた。
時期的に早朝は明るいけど起きるには早すぎる時間。
うつらうつらしながら6時には床から起き出てしまった。
まー朝からグダグタしながらスーパーの食パンで朝食。
「昼メシ、何かある?」、「冷やし中華ならできますヨ」で昼も遅く小腹を満たす。

その後先週お願いした洗濯物を受け取りつつ、今まで着ていたスーツやシャツを持って友人宅へ。
友人宅、クリーニングの取次ぎ店は奥さんのお仕事で、旦那のお仕事は電気工事業。
このところの不景気で「まー、何とかやっとるわ」とのこと。
ただ今日は相談と言うか今後の会社の電気需要等についての知識を得たく、色々ご教示をうかがいに来たところ。
今までは結構な容量の電気動力を使っていたのが、今後はそれほどでもない状況なのでどうしようか?
現在の高圧変電設備を移設したらいいものかどうか?
使用電力の契約はどうしたらいいのか?
契約変更による電力料金のメリットは?
思いつくことを聞いてレクチャーを受けてきました。

電力使用設備の契約(大口利用者)はそれなりのメリットがあるので、現在使用する容量ギリギリで設定しては後々不便なこと、要は現在の最大使用電力を積算して、それに今後見込まれる設備等の余裕を見越して使用量を決定するのが賢明だろう、という結論。
古い受電設備ならこの際新規にしたほうが安全であること、などの助言。
やっぱり「餅は餅屋」なのですねぇ
電力ってランニングコストに関わるし、目に見えないので専門の保守管理が大事だし、必要最大限は確保しておかなくては仕事に支障を来たす。
難しいところですが、今日はホント為になった話が聴けて助かった。
いつもはお互いに仕事の話はそんなにしないけど・・・

仕事の有無に関わらず懇切丁寧に素人に教えてくれるのは友人ゆえの有りがたさです。
しかも を頂きながら。
ありがとうでした

『ごわす』は打ち切り!! (でゴワスと言いそうだっ


世界のサッカー

2009年05月28日 | ひとりごと
一日に2度UPする事は始めてですが・・・

今朝早くからフジTV系で放映するのは知っていた。

で、今日は受診日だしアコールは控えたけど眠れるのかなー、と思いつつ昨夜は睡眠導入剤の力を借りて床に入った。

寝たのが遅かったせいもあって、目が覚めたら5時だった。
これじゃーTVを見ても最終盤だなー、と思いながらまた寝ちゃったようです

ハッと目が覚めたら7時ちょい前じゃないか!
今朝は朝食抜きで病院行きだからまだ良かったけど。。。

で、もし運良く目覚めて見たかったのは欧州のナンバー1クラブの決勝。
バルセロナ(スペイン)  マンチェスター・ユナイテッド(イングランド)
結果はバルセロナのエトーとメッシのゴールで2-0で快勝。
バルセロナが3年ぶり3度目の欧州ナンバー1クラブに輝いた。

早朝の4時ごろに目覚めるのは、わたしの生活上では不可能なことを自覚した。
でも、見たかったと言うか「見たぜ~!」と言ってみたかっただけですが
世界のサッカーを見るためだけに、大型TVを買った友人がいる。
398のTVでも世界のサッカーは見られると言い返したかったけど、根性なしで無言です。

二度寝の誘惑には負けた。
この時期の二度寝は何であんなに誘惑の快楽粉を振りまくのか。。。

悔しいで ごわす ←やっ、やめろって!色もついてるしー!!


また徒然に。。。

2009年05月28日 | 折々雑感
朝から の暑い日だった。
でも爽やかな風がそよそよとあって、気持ちの良い一日でした。

8週間に一度の定期的な診察のため午前中病院へ・・・
結果は相変わらずで、体調も特に悪くないので薬を処方してもらって帰ったら11時半。
病院へ行くとやっぱり半日はかかってしまう

わたしの仕事場。

 今だ木製の机

PCの端末があって、テンキー、マウスがあって、ソロバンがあるのも今どき珍しい。。。
40年物のソロバンで、これじゃないとシックリこないのです。
ソロバンは塾で習ったわけじゃないし、昔から必要に迫られて使い出したもの。
かつては乗除も出来たけど忘れちゃった~
加減は電卓より正確だと思い込んでいる

ソロバンの上にある白いものはスベラシ粉です。
この時期から梅雨時はどうしても玉がギスギスしてつっかえる。
今時の文具店では置いてなかったり、あってもブラシ状の物だったりで気に合わない。
昔からの文房具屋さんにはありますネ
紙の箱に入っていてその名も「スベラシ粉」、120円也(消費税込)。

わりと小奇麗にしているでしょう
自分の机の上だけは誰かが手を掛けると些細なことでも直ぐ分る癖(へき)がある。
気に合うものは結構しつっこく使いきるので、ボールペンも変え芯用で本体は何年物なのかネ
見えないと探し回ったりしちゃうのです

って言っても、ほかのことはズボラ(ファジー)なのでごわす。←やめろ!コラッ!!


徒然に。。。

2009年05月27日 | 折々雑感
まーまーのお天気ですが、朝晩は肌寒い。
何だか毎週末の天気がはっきりしないですね。

今週も総務と経理の仕事にかかりっきりで、机から離れられない

総務関係では色々な重要文書の作成や株式の整理、管理など。
ワードに向かって文書作成をしていると、やけにタバコの量が増える (-_-y~~
仕事用の文書だから簡潔明瞭でしかも読むひとが理解できなきゃ困るわけで、結構難しいものよ。
あまり正確を期すと法律文書のように何が何やらよけい解らなくなるし・・・
ということで、しばしば手を止めて頭の中を整理したりするので、どうしてもタバコに手がいくんだな、これが。。。
しかも途中でヒラメイてワードに向かったりすると、灰皿の上で丸々一本を灰にしたり。
今は事務所にひとりだから良いようなものの、はた迷惑だよな、きっと!!

経理のほうはひたすら伝票整理と出納帳、元帳への転記で科目ごとの集計をしたりするため、手がふさがっている。
タバコを吸いたくなるけど、やり始めると区切りがつくまで止めたくない。
まして未だにソロバンでなきゃ間違うような気がして・・・
左手がブレるとご破算になっちゃう
先日はひとりで笑ってしまった!!
ちょっと電卓を使う用があったので計算して、「CA」を押しゃーご破算になるものをついつい電卓を軽く振ってしまった

まー、そんなこんなの徒然なるお話でごわす。←どこの言葉ヤッ (-_+ \(-_-#


大相撲

2009年05月24日 | 折々雑感
がちですが の一日。
気温もそこそこで袷(あわせ)から単(ひとえ)に衣類もそろそろ替え時期になってきました。
私的には七分の下履きからステテコにしようかと。。。

わたしは個人的な時間にはGバンを履くのですが、下半身には必ず下着を着けています。
冬場は「股引(ももひき)」、今は「七分下ズボン?」、夏は「ステテコ」
直にズボンを履く感覚がないのは、時代の(昔人)せいなのでしょうネ。

昨日今日と何となくすごくヒマなので、夕方にTVを見ていた(つけていた)。
結局見たのは某NHKの大相撲!
昨日、横綱朝青龍を大関の日馬富士が裾払いでまともに背中から引っくり返した。
千秋楽の日馬富士は琴欧州を、これしか無いの首投げで優勝決定戦へ。
決定戦の横綱・白鵬 大関・日馬富士
体力気力充実発展中の横綱と気鋭の小兵日馬富士、大相撲の醍醐味ですね。
って、ひとりで興奮したりして。。。
上手いネ、日馬富士!!
少よく大を制す、久々に連日見た大相撲がおもしろかった、だけですが


穏やか

2009年05月23日 | ひとりごと
の一日。

何ぁーにもない穏やかな一日で、話題が乏しくて申し訳無(もうしわけム!)。

洗濯物がたまったので午後から友人宅へ行っただけ。
でも日常と違うお相手と話をするのは楽しいことですね。
いかに平日に多少とも(仕事上でも)何も話題にするようなことが無いことか。。。

最近は事務所での内勤が多いので着る物にも頓着しないでいる。
今までも割りと無頓着なのですが、仕事で社外へ出るとネクタイが必要になるけどそれがないと楽です。

が、ネクタイをしないだけで基本的にはシャツを着ているのは変わらない。
しかも今までは主に白のYシャツにネクタイだったけど、と言うよりそれがユニフォームみたいなもので一番落ち着いていたし、それ以外に着る物が無い

現在はシャツにジャンパーで仕事をしていますが、いくらか色の付いたシャツやチェック柄やダウンボタンの物などを着るので数が少ない。
そろそろ暖かくなってきているので、もう少しラフな格好でもいいのかなー

わたしぐらいの年代って着る物を自分で限定してしまって、大変なのよ
まだわたしは今日みたいな休日にGパン(今はデニムパンツ?)を履けるからいいけど、Gパンに拒絶反応の同年代も多い。
確かにこの歳だと動きにくいし、とりあえずは重い!

一日中家でゴロゴロしていて誰にも会わずに済むんだったら、ブワブワと浴衣をまとわりつけているのが楽かな、これからの季節は


『秘密のケンミンショー』

2009年05月22日 | 折々雑感
パラパラと の一日。
ここのところお天気は良くて、屋内より外が暖かかった。
今週末は の予報。

今週は総務、経理の仕事が集中していたので、とくに話題も無かった
今日の午後にちょっとよそに出ることがあったけど、連休明けから本格的になった農作業は終わっていました。
一面の田圃は田植えが終わって、植えられた苗が元気に青々としています。

昨夜(5/21)のTVの話題から・・・
『秘密のケンミンショー』は日テレ系で一斉放送なのでしょうか?

松尾さんのHP のBBSに珍しくご自身発のカキコミがありました。
「秋田県人の食生活」の特徴的な一面を。。。

>『サラダ寒天???』
>日テレの『秘密のケンミンショー』見ていましたが
>僕はあの『サラダ寒天』見たことも聞いたことも
>もちろん食べたこともありませんヨ~^^
>実は秋田県内でも県北と県南では食文化が随分と違うようです。


彼は県北の沿岸部、この食べ物は県南内陸部でわたしの在所地のようです。
実のところわたしも知らなかった
昔から何かにつけて寒天で固めた料理(?)は目にしているし、子どものころは食べました。
例えばお祝い事の口取り(お土産に持たせる折り詰めのデザート系詰め合わせ?)のコーナー三角部分には、決まって大振りの寒天料理で場所をふさいでいたような気がする。

それにしても『サラダ寒天』は知らなかった。
因みに家人に聞いてみると「ご近所でもよく出るけど、わたしは違和感があって好きくない」そうで、作らないとか。
町内の行事の係りになったりすると玉子を溶き流したり、胡桃の寒天料理を作ったりしていますけど、これは昔ながらのお茶請けのひとつとしてらしい。
サラダやうどんを入れるのは昭和40~50年代からのようです。
なるほど家人もわたしも食べなれないはずです。

スーパーでも置いているらしいけど見たことがない。
もっともスーパーには滅多に行かないし、そんな寒天コーナーにはもし迷っても行けないと思う

それにしても砂糖を大量に使うのはいかがなものか。。。
甘い=旨い、は戦後直後の感覚を思い起こさせる。
幸いなことに終戦直後の食糧難時代もこの地は食糧供給地だったため、変に食物には贅沢なのでしょうか(勘違いの贅沢?)。
地域的に「米」が比較的豊富なため、わたしの年代は学校給食を知らない世代なのです

毎日食べても飽きないものは?
と聞かれたら、即『白米!』と答えます


麹造り

2009年05月16日 | ひとりごと
と言うほどでもない で、朝は結構寒かった。

ここ横手市は「麹(こうじ)」の自然発酵で町おこしに取り組んでいます。
「清酒」、「醤油・味噌」、「納豆」、各種の「漬物」等々で、発酵の大元になるものは澱粉を糖化させ旨みに変える「麹」が重要な要素で、この地域は昔から「麹」の重要性に知識があるし使い方を熟知している、ということです。

先日訪れてくれた 珍客 のご実家の稼業が「醤油・味噌」屋さん。
そのときの話で、わたしは極めて微妙な麹造りをしていたので事業変更後その道具が必要なくなったので「要る?」と聞いたら「家業は女房任せだから話しておく、かなり古いものを使っているし、新たに買うとえらい高価から」と言っていた。

早速今朝 に「女房が職人達に聞いたら欲しいって言ってたから、ちょうだいナ」。
こちらは使ってもらえて嬉しいし、いくらかでもお金がいただける
木製品の特殊な物だけに、処分に困っていた。
ゴミとして焼くのは簡単だけど、そんなことをするには忍びない代物なのです。
それなりの用途の「麹」でもかなり繊細な麹を造っていた、思い出の道具なのです。
作業が終わると熱湯消毒して風通しのいいところで乾かし、使わない時期は滅菌した麹室(麹を造るための温度管理された部屋)に静かに保管していた大事な道具。

「醤油・味噌」屋さんでも「麹」造りは大事で専門の係りの方がいらっしゃるのでしょう。
その方が取りに来てくれて「おっ!これは良いなぁー!!」と言ってくれた。
わが社で何十年も使っていた中古だけど、喜んでもらって嬉しい限り。
勿論いくらかのお代はいただきました。
休日に商いをさせてもらって、ありがとうでした


駅弁の話

2009年05月14日 | 折々雑感
一日中変な天気 パラパラからザーザー があったり が顔を出したり。
日中は風も結構あったので薄ら寒かった。
事務所ではたまにストーブを、今自宅ではコタツとストーブ併用

時期がずれましたが「駅弁」の話です。
コールデンウィークの話題で高速のSAや各地の空港売店、はたまたデパ地下での駅弁人気を特集していましたね。

およそ40年前の話で恐縮ですが・・・
学生の時、上野から横手までの直通鈍行で25、6時間かけて帰省した事がありました。
上野駅で立ち食い蕎麦を2杯食べて駅弁とお茶(陶器製だった)を買って乗り込んだ。
駅弁は朝食用です。
蒸気機関車ではなかったですが、黒石あたりの峠越えはまだジグザグに走って(何のことか分らないか)いたはず。
しらじらと朝の明けはじめた中で食べた駅弁は美味かった。
お茶は冷めていたしご飯もボソボソだったけど、空腹まで我慢したのです。
空腹はなによりの調味料
その後は主要駅で立ち食い蕎麦をかっ込み(待ち時間が嫌になるほどあった)空腹を満たしていた。
ここで一つレクチャーします(っても、今では使えない)、短時間で立ち食い蕎麦を食べるには、熱々の蕎麦に卵2個をチョイスしてかき混ぜてズズズーと流し込む

余計な事を書きすぎましたネ
実は先月川崎に行く時に往復ともお昼をかけたので本当の「駅弁」をホント久々に食べました。
行きは『比内地鶏弁当』、帰りは『幕の内弁当』を、芸がないですねぇー
お茶もペットボトルだし。。。
いやいや美味しく頂きましたよ。

「弁当」、当座を弁ずる(取り合えず腹を満たす)食べ物。
身もフタもないですが、あまりこだわる程のものでも無いような・・・
多分、家に持ち帰って食べるとそんなに美味しく思わないかも

やっぱり「駅弁」、「速弁」、「空弁」はそれぞれの旅の空で食べるのが正解でしょうか。
勿論、今回は行きは期待いっぱい、帰りは余韻に浸りながらだったから、より美味しかったんだよねぇ~ ♪