shike_3の四季雑感

  北国秋田の美い自然の移り変わりと、日々の表情をお伝えいたします。

見えない整理

2007年10月27日 | PCのブツブツ
 ダラダラとぐずついた天気
明日は そうなので外回りの冬支度ができるかなー

雨なので仕方が無い。。。
本を読んだり秋田県高校ラグビー選手権(花園行き)決定戦をTVで観戦したり・・・
PCの気になるところをチョコチョコ手入れをしたら、止められなくなってしまった。

わたしのHPは、「壁紙村」のkobaさんの写真をメインに使わせていただいていますが、写真のバイト数はバカにならない。
大きな画像をお借りして、それでHPに小さく表示して大きな画像にリンクしていました。
ところが小さく表示してもプログラムのなかでは大きな画像と同じバイト数を使っていることに気付いたのです。
HP画面表示用に小さく加工して(kobaさんの写真は加工可です)、同じ画像を大きな画像と二枚データアップした方が断然バイト数が少なくて済まされるのでした。
HP作成に詳しい方には常識なのでしょうが・・・ 
サーバーの使用状況を確認したら、すごい節約になっていたのでした。

何だか手間ヒマをかけたことが反映されて、ちょっと嬉しい


疲れた。。。

2007年10月26日 | ひとりごと


取りあえず「グチ」を書きます。

寒くなって来たせいもあるけど、身体だけでなく 寒い
かなり精神的に疲れているのでしょう、多分。。。

景気が悪い !!!
物が売れない、動いていない・・・
金が回らない、現金の資金繰りが良くない。。。
要は「帳面合って銭足らず!」、バランスシートのバランスがぐずぐずになってきた。
流動資産と株主勘定はそれなりにあるけど、流動資産のうち在庫勘定が多くて流動性が極めて悪い。
よって資金繰りが大変で、今日は正直『疲れた。。。』一日でした。
最近はこんなことが度々になっています。

業界全体が悪いし、熟成し切った業界でもあるのですが・・・
商品さえ売れれば何とかなりますが、消費者は品質よりも価格に走るし、大手メーカーは品質にこだわらずに価格で勝負。
結果、業界全体のイメージはダウン。

唯一救われるのは、若い方のなかに本物志向が少しだけれど見えることかな。

でも、全体的な景気浮揚がないとこの状態がいつまで続くのか・・・

「グチ」は言ってみたところで「グチ」ですが、誰にも言えないわたしはここに書いてみるだけです。

誰もが感じているのかと思って書いてみましたが、わたしだけなら情けない


急に寒く・・・

2007年10月24日 | 季節の話題
 久々の上天気。

九月は残暑で暑く、十月の前半も何となく残暑を引きずって暖かかった。
衣替えの時季でしたが10日頃まではまだ夏物で過ごしていたけど、15日頃からは寒くなってきたのでした。
今はすっかり冬物でないと大変になりました。
上着は勿論、下着もステテコから半長の下ズボンになっています。

夕暮れも随分早くなりました。
終業の5時には薄暗くなっているし、日に日に夕暮れが早くなっているのが分ります。
「秋の夕暮れは釣瓶落とし」とはホントです。
それに、日に日に寒くなってきています。
今日は一日お天気でしたが、日中でも薄ら寒い。
自宅ではもうコタツを出しましたし、朝夕はストーブをつける日々。
事務所にもストーブがないと朝一はすこぶる寒い。

家の柿も黄色くなってきて、家人が手の届くところの実を採って渋抜きをしています。
今度の休みは出来秋の第二弾、柿の収穫でしょうか・・・
週末の天気が良くないけど、晴れてくれればやりましょう。

また冬支度が始まります。。。


「蔵の日」

2007年10月20日 | 折々雑感

週末になると何故か天気が悪い今年の秋です。

昨夜遅く寝たわけではないけれど、今朝は土曜休みということもあって、家人共々かなりの朝寝坊をしてしまった
地元農協の秋の収穫祭の狼煙花火で起き出して、カーテンを開けたら小学校の学芸会があるようで隣のグラウンドは駐車場と化していた。

秋はいろいろなイベントも多い時季ですネ

遅い朝食兼昼食を摂ってお昼頃に友人のところに出かけてきました。
イベントのパンフや見学許可証

今では同じ市内になっていますが、増田町の「蔵の日」イベントをぶらぶらして来ました。

増田町は立派な内蔵のある旧家の多い町で「蔵シックロード」で町興しをしています。
天気がわるいにも関らずそこそこの観光客で賑っておりました。
わたしたちも何軒かのお蔵を拝見し、昔懐かしい暮らしの風情を感じてきました

友達の家も旧家で、棟行八間もある大きな内蔵のあるお宅ですが、実生活で使っているので一切見学させていないとか。
それでも友達の誼で蔵の鞘部分から蔵の外観をじっくり見せてもらいました。
内蔵ゆえ、お宅の外観からは想像できない贅をつくした土台石や漆喰の壁、蔵周りの鞘細工などを見てきたのでした。

家人の実家も内蔵のある家なので、友人の奥さんと「蔵の前の石土間が遊び場だったのよネ」などと懐かしそうに話をしていました。
雨気味のなか、行ってみて良かったです。

因みに各見学蔵は写真撮影がNGでしたので、パンフ等でお許しを。。。


Cajonの嫁入り

2007年10月19日 | 音楽


昨夜はマツタケ酒をご馳走になり、終了時間が早かったので何人かで二次会へ。
最近にしてはちょっと飲みすぎたようで、午前中は久々に二日酔い気味
マツタケを食したせいか、何だか口の中や身体全体が松ヤニ臭い

 ←大きくなるヨ
本日は手作り物でマニアックですが、かまわず続けさせてもらいます

susie女史の刺激を受けて約3年ぶりに作った「Cajon(カホン)」。
いよいよお嫁に出すことになりました。
わたしの応援しているミュージシャンと係わり合いの深い吉村さんに貰われていくことになりました
PAも手がける吉村さん、何か音響効果を実験したいらしい。
嫁にやるてまえ、煮て食おうが焼いて食おうがお好きなようにしてたもれー
手塩にかけたこのカホンがどう変化するのか、楽しみでもあるのです ♪

 一応ロゴも。。。

ちょっと地味な家具調の色合いで面白味がないですね。

この手作り物というヤツは困ったもので、作る度に反省点が見えてくる。
次々と作りたくなるのですが、今のわたしには時間がない、寒い季節に向うという制約があるので、まーしばらくは手がけられないでしょうネ
良い人に貰われて幸いなことです


マツタケ

2007年10月18日 | 季節の話題
の良い天気。

午後4時はまだまだ明るい時間帯でしたが、銀行の預金会の恒例「マツタケ会」がありました。
何だか明るいうちから飲み会も気が引ける状況ではありますが・・・
4時ちょっと過ぎに顔を出したら皆さんお揃いで、末席にてゆっくり楽しんできたのでした。

マツタケ酒とミソ仕立てのマツタケ入りお吸い物、マツタケ入りの塩仕立てのお吸い物。
一人ひとりにお刺身と、何人分かの盛皿がドン!
会員の年齢が高いこともあって、盛皿はほとんど手つかず。。。

 お土産のマツタケご飯
まー、このお土産を家人に食べさせたいから行っているようなものですがネ

未だにわが町の特産品として「マツタケ」を標榜していますが、実情はお寒い限り。
赤松が年老いてしまっているし、下刈りも今では人手をかけてするわけでもないので、生育環境は最悪な状態。
他所から買い集めてなんとか面目を保っているようです。
季節ものとして当地では無きゃならないもののようで・・・


孫参上

2007年10月13日 | 
時々
で、隣の小学校グラウンドで朝7時にドドーン!と狼煙花火が!!
地元の保育園で運動会のようです。
が降らなくて良かったネ
まだ運動会が終わらない午前中に、孫がママと息子と一緒に来てくれました。
保育園の運動会にはたいした感心がないようで、早速いつもの遊びに懸命です。

お昼前から皆で「川連塗りフェアー」にお出かけしてきました。
わたしの汁椀も以前「川連塗りフェアー」で求めたものですが、なんだか湾曲してきて気になっていましたので新たに求めました。
孫には家に来た時用の小ぶりの汁椀を買っておきました

 形入れの遊びも出来るよ!
少しは賢そうに見えますが(ジジの贔屓目)。。。

 おじちゃん(息子)です!
おじちゃんも可愛いくて仕方ないのです
遊んでやって、泣かれたらママに渡すだけだから。。。

賑やかに過ごして、ただ今寝床に行ったところですが、ママの方が疲れてしまって半分寝ている状態


品評会

2007年10月12日 | ひとりごと
ていながらパラパラと があったりで結局

昨日は県の組合主催の品評会で、出品酒が一般公開されました。
その後、褒章授与式や永年勤続表彰式があって懇親会。
今年は春の全国新酒鑑評会から調子が悪い。
この度も賞状は「ご苦労さん」程度の一枚だけ
まー、ここ5年ばかり調子よく評価されていたけど、一服状態か。

県内の同業者が一堂に会する機会なので、日頃の無沙汰を詫びたり近況や最近の情報交換など歓談してきました。
懇親会の終了が6時半と半端な時間
会場を出ようとしたら「shike_3(勿論本名で)、二次会に行きましょう!」と会長じきじきのお誘い。
ホテルに帰るのも変な時間なので、即快諾
8、9人で講師の先生を囲んでワイワイと・・・
お開き後の帰りはわたしを含めて3人が同じホテル。
それにホテル近くのお酒屋さんと4人で途中の檀家(ご無沙汰だけど馴染みの飲み屋)さんに引っかかって、結局寝たのが12時前だった。

腰痛だったり肝臓もかなり弱っているのに。。。
身体に良いわけゃないのはわかっているけど、「これも仕事のうち!」とか何とか訳のわからない理由付けで一日が終了。
8時前にはホテルを出て9時過ぎには出社。
今朝は飛ばさなかったよ!ソ・ン・ナ・ニ はー


運動会

2007年10月10日 | 
と空模様がくるくる変わる一日。
しかも肌寒くなってきたので、ジャケットを着たり脱いだり・・・
昨日ムコ殿から に「先月の運動会写真を添付してメールしたけど、ホルダーのまま送ってしまった。えらい容量になるけどゴ、ゴメン!」って。
先月23日に行われた孫の運動会の写真がイッパイ送られて来ました

お天気も良くて楽しそうな写真です。

 何をやっとるんやぁ~
駆けっこらしいけど、ダントツ一番の雰囲気じゃーないネ
中央を横切っている白線がゴールラインらしいのですヨ。。。

 パパと一緒のゲームだよ
でも、パパがやたらデカイ!! のでした。。。

幼稚園と保育園の併設らしく、保育園の小さい子組は早めに終了だったらしい。
でしょうネ、競技(?)開始前の写真はお気に入りの保育士さんの手を握ったまんまの写真だけ。
しかもパパ、ママを見つけてベソをかいてるの。。。

大物に成れなくてもいいけど、何となく心配なジジ、ババであります


我が家の出来秋

2007年10月08日 | 季節の話題
一日中 ジトジトと。。。

今年の夏は変な暑さで作物なども戸惑っていたようで、我が家のイチジクも早めに馬鹿デカイ物が生ってカラスのオヤツになっていました(表題の写真は昨年のイチジク)。

ここに来て例年どおりの大きさのイチジクがそれなりに実を付けました
昨日も家人が何回目かの収穫をして「2kgあるわー、ムフフッ!!」って。
昨夜から洗ったり煮流したり、コトコトと何やらやっておりましたので、パチリ



生で2kgだと結構な量なので、大きな鍋で相当量の水で一回煮流すらしい。
砂糖はイチジク量の半分1kgらしいけど、最近は減らしているとか。好みの砂糖量と酢(これも好みにより適宜)を入れてコトコトと煮るらしい。
*好みの量とか適宜とかすべて目分量らしいのがスゴイ
コトコト煮も最高潮。落とし蓋ならぬ落とし紙の威力で全体に味が行渡っているのか。
一晩おいて味を滲み込ませてもう一度焦がさないように熱を加えるらしい。
四分の一ぐらいの量になって出来上がりです。今回は焦げ付きもなく上出来かな?

「らしい、らしい」と書いているのは、実際に作っているところを見ていないから
「味」は冷めるときに滲み込むらしい。二日目のカレーやおでんが美味しいのと同じかな。
わたしはほとんど食べないし、ムシャムシャ食べるものでもないので、ほとんどが他所様に貰われていくのです。

今年の我が家の出来秋第一弾でした。