Dr.keiの研究室2-Contemplation of the B.L.U.E-

北じんじん@西千葉 北じんじんの一品料理、炸裂します!!

2017年度の最後の「補講」の後、

学生たちとまたまた「北じんじん」にやってきてしまいました!

いやー、2017年度もいよいよおしまいかぁ。。。

(しみじみ)

さて。

今回は、僕の中では、「北じんじん」のラーメン以外を堪能する!

と、決めてきました。

だって、「元祖B級グルメ好き」の心をくすぐるメニューがいっぱいなんだもん。

北じんじんオリジナルのメニューを眺めてみましょう!

北じんじんといえば、やっぱりまずは「ザンギ」でしょう!

ラムのざんぎとしゃけのざんぎは、なかなか珍しいです。

鶏のザンギも美味しいんですけど、

やっぱりここにきたら、ラムのざんぎとしゃけのざんぎでしょう!

ということで、、、

絶対的オススメの「ラムのザンギ」です!

ラム肉っていうと、あんまりいいイメージがないのですが、、、

ここのラムのざんぎは、臭みがなく、固くもなく、とても食べやすいんです。

しかも、通常の鳥の唐揚げ=ざんぎとも違う味わい。

なので、とっても新鮮に感じられて、しかも、美味しく頂ける、という。

是非、みなさまにも食べて頂きたいですね。

ビールにもよく合います♪

そして、千葉では珍しい「しゃけのザンギ」です!!

しゃけのザンギ(から揚げ)って、めっちゃ珍しくないですか??

北海道では、当たり前のザンギなのかな??

網走エリアでは、よく食べられているということで、、、

いずれ、網走にも行かなくっちゃ、、、(;;)

お味は、まさに鮭味なんですが、どこか唐揚げの味もして、、、

これまた、ビールの肴にぴったりの逸品になっていました。

いいなぁ~~~。

そして、北じんじんならではの「とまちゃー」です!!

ラーメンメニューが充実している北じんじんだからこそできるチャーシュー料理。

チャーシューにチーズとトマトソースをかけて、熱したもの。

これがまた、もう「まいう~」な感じで、、、

これをそのまま、白いご飯に乗せて食べたいかも!?

ミニとまちゃー丼とラーメンのセットがあったら、もうたまりませぬ…。

じゃがのチーズもっち」です!

これも、もうとろける美味しさ!!!

既に、もう三度目なんですけど、これ、完璧にヤミツキになりますね。

外はさくっと、中はとろ~り。

このコントラストに、日本人はknock downでしょうね。

一緒にいった女子たちも、「きゃ~、美味しい~♡」といって叫んでいました。

女の子泣かせなチーズもっちでありました。

ここの一品料理は、まだまだいっぱいあるんです。

これ、コンプリートするのに、どれだけかかるんだろう!?(;´・ω・)

でも、ぜーんぶ、食べたい\(^o^)/

今回、気になったのは、「お好み焼き風テリタマ」。

お好み焼きではなく、お好み焼き風のテリタマなんだとか。

いったい、何が違うのでしょう!?!?

ジャジャーン!!

豚肉とキャベツのお好み焼き風テリタマ」です!!

これも、ヤバいっす。ふわふわのテリタマに、もうknock down!!

またまた、まいうーって叫びたくなる自分がいました。

味わい的には、「お好み焼き」ですねー。

でも、お好み焼きよりは、重くない、というか、、、

確かに、酒の肴になるような一品料理でしたね。

旨いッス、、、

そして、極めつけがこれ!!!

でも、、、

これ、、、なんだったっけかな、、、(;´・ω・) 

鶏とトマトのチーズ焼き」だったような、、、でも、違うような、、、

(メニューの画像と微妙に違うんですけど、、、(;´・ω・))

これも、ひっくり返るほどの美味しさで、、、

だって、こんがり焼けた鶏肉にたっぷりのトマトソース、、、

で、チーズまでちゃんと溶け込んでいて、、、

もう、そこは、めくるめく世界でありました、、、

なんで、こんなに魅力的なメニューが連発するんだ!?

何なんだ!? 「北じんじん」。。。

もう、北海道グルメにじんじんしちゃってます、、、。

***

今回は、ラーメンは食べないで、北海道グルメに酔いしれました。

うん、こういう使い方もあるなぁ、、、と。

4,5人の学生と食べに行くなら、もう、ここで<確定>かな、と。

(値段も良心的なので、お財布的にも大変助かります、、、汗)

でも!!!!

まだまだ、未食メニューはいっぱい!!

2月3月は、通常の教育業務はないのであれですけど、、、

4月になったら、また来たいなぁと思います。

多くの人に知ってもらって、儲けてもらわないと営業できないけど、、、

個人的には、あまり一般の人には知られないで、知る人ぞ知るお店であってほしい…

(という、とってもわがままな客、、、(;´・ω・))

あと、西山製麺の麺は「固め」がいい、と別の場所で学んだので、、、

次回は、「麺固め」でラーメンを注文しようっと♪

ああ、書いていて、また食べに行きたくなってきたぞ、、、

そわそわ、、、(;'∀')

今回も、ご馳走様でした!!!

北じんじんの情報は北じんじんの公式ツイッターで!!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「千葉市 中央区」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事