SEA QUEST

明日は明日の風が吹く・・・

what ?

2008-07-10 02:54:39 | 11283
この機体はなんでしょう?



P&Wのエンジンをぶら下げてます+双発機+おでこが広い


このヒントでエアラインは分からなくてもだいぶ絞られるはずです。



BLUEのお馴染みのラインが足場の間から見えてます。
そして、レジも。

“JA704A BOEING777-281”

ETOPS180に指定されている機材です。
今は活躍の場がほぼ国内線ですが、ERが登場する前はアジアなどの中距離国際線機材としてC/Yの2クラスで運航されていました。
ときどき、間合いで国内線にて運航されている時に当たると嬉しくてね。
国内線で国際線の機材、前の方にアサインしていればシートだけでもCLUB ANAのシートですから。
まぁ、モニターとかは使えなかったり、エマージェンシーデモが映像じゃなくってCAさんの実演だったりしますけど。
むしろ実演のほうがいいかもね、新鮮ですから。



ここは、羽田にあるANAメンテナンスセンターです。
こんな角度で777を見ることができる唯一の場所。
レドームは767と共通のパーツだから、ときどき777のレドームに767のが付いていたりして、塗装ラインの違いから「くちばし」のように見えるものが飛んでたりしますね。
あれって結構好きだったりしてます。