SEA QUEST

明日は明日の風が吹く・・・

護衛艦しらゆき体験航海@YKS

2007-08-31 03:29:52 | JDS
続き。

海と言えばカモメさんです。



Y-4にて午後の体験航海のその時を待つJDSはたかぜとJDSしらゆき。
「はたかぜ」と言えば、CXの『世にも奇妙な物語』に出演したことがありましたね。
ストーリーとしては、潜水艦のクルーが突然消えたという情報を得て、「はたかぜ」が派遣されるという内容だった。(違ったかな?)



その映像を見て強烈に好きになったのであります。
その時期、確か下敷きも持ってました。写真は公試かな?裏面はどうでもいい記章の紹介で、そんなもの要らんだろうが。

でも「はたかぜ」に乗るつもりだったんだけど並んだのが意外と早かったのか「しらゆき」になってしまいましたとさ。
まぁ、結果としてはこちらのほうが日陰が多いのでこのクソ暑い中では良かったのかな?なぞの暴走もありましたし。



JDSしらゆきの紋章
よくZIPPOとかに付いてますね。
どこかの雑誌で海上自衛艦艇の紋章を特集してくれないかなぁ。今回参加した「ありあけ」はかなり好きな部類!

さて、ここから出港してしばらく経つまで記憶がございません。

・・・・・。

・・・・・・・。

・・・・・・・・・・。

目覚めると隣に居たはずの「はたかぜ」が居ない!?
記憶喪失時間に遠くのほうでラッパが鳴ったような鳴らなかったような・・・?



起きたらこんな光景が広がってました。
今回、No Touchのフネたち



B-3に停泊するUSNS EFFECTIVE T-AGOS-21。
ケーブルを引っ張るのがお仕事のフネで、数人の軍人と多数の民間人の手によって運用されています。
横浜では常連だけど横須賀ではまだ外来枠に居ますけど。

後ろのUSS LASSENに溶け込んでる・・・



補修中のUSS SHILOH CG-67
この場所はHabor MasterPierというバースで、【East・West】と分かれています。
USS SHILOHが係留されている側がEast。
通常、艦尾に掲揚される星条旗も補修の邪魔になるのだろうか、マストに掲げられている。



ごく一部の人々の間で注目の的だったBath12に係留するUSSコネチカット SSN-22
この艦はSEA WOLF級原子力潜水艦の2番艦で、ここではお初。
JDSちびしまと同様に超外来だ!



空っぽのBath 6-7
右が6、左が7
グリーンのラバーフェンダーと防舷物が常時設置されている。
あの暑い1日が蘇る



USS BLUE RIDGE指定バースには愛用の三ツ星バージが係留されていなかった。
辺りを見回したらこんなところに。
ここは警備艇の基地のようだ。2タイプが存在するようだが、陸揚げしているのも何艇かあるようで、何艇配備されているのかは分からないし、資料もない。
港内には常時2艇が警戒任務についている。



沖止めのJDSふたみ
場所としては消磁所の海面だけれど作業は行われていないようだ。
作業時は船体にコイルを巻くと言う・・・。



出港中のJDSはたかぜ上空をデモフライトのために飛行するHELO



兵装の装法展示を行いつつうちらを抜き去ろうとするJDSはたかぜ。
このクラスの特徴はスタンダード発射機とそれを守るブルワーク。この角度はカッコイイ
希望としては青ではなく白が見たいんですけど



発行信号の展示を終え横須賀に向け進路を取る「はたかぜ」
結局打たれた信号は何だったのだろうか。





クルーも首をかしげる謎の大増速!!!
「はたかぜ」を抜き去った。



と、思ったら急に減速してちょっと大回りしつつ「はたかぜ」について行く。



また逢えました
North Dock越しではありますけど

*****

いよいよと言うかとうとう入港となってしまいました。



YT74がやさしく寄り添いながら導いてくれる



さっきまでやさしく寄り添ってくれていたタグが急に体当たり



タグによって押された艦体によって防舷物が「キュウぅぅぅぅぅ~」って唸りをあげてるようだ。
『顔を出さないでください』ってアナウンスしてたけれど、そりゃ見たいもの。



タグボート、作業終了。

下艦にはここからが長い。

サマーフェスタ@YKS

2007-08-29 01:13:42 | JDS
開門だけは早かったものの、まだ準備が出来てないと言うことで待たされる。
今回もセキュリティ面では特別厳しくない。
20分程度待ったのだろうか、いやもっと少なかったかもしれない。
やがて、本当に開場となるのだが、どこでも居るモノと言えば『走る奴!』。
だいたい横監から吉倉桟橋、果ては舷門までかなりの距離がある。ブツがデカイからそんなに遠くないと錯覚しているのであってよっぽどのことでなければ走る意味もない。
実際、とろとろ歩いていってもJDSありあけは公開前でした。

では、とろとろ行きますか。



まずは会場内にあった案内ボード
今年も無駄に船の数だけ多い。Y-5まで公開するのはひょっとしたら初ではないか!
だいたい14隻+1もフネを公開しないといけない理由がない。
どうせなら全部見せたらどうか?



もうひとつ、あちらこちらに貼ってあった未来予想図。
この埋め立ては、一体いつ出来るのやら・・・
バース名は吉倉6とか7とかになるのでしょうかね?



Y-1に漂う4隻。
やっとのことで接舷作業を終えたJOHN。
中央は遠く西海からのお客様



Y-2にはJDSちびしまも入港しており、ひょっとしたら去年の観艦式以来の入港ではないだろうか。

FSDで乗艦したけれど、隣のJDSありあけの公開が未だということでJDSたかなみを。



何か悪いこと事でもしたのかな?



JDSたかなみのShip Bell♪

続いてはJDSありあけだけどもすっ飛ばして先にJOHNを。込み合うと面倒だから



USS JOHN S.McCAIN DDG-36のShip Bell♪



Mk.45越しに艦橋を見る。
マストには“BIG BAD JOHN”の旗が翻る。このステッカーがあったら欲しいなぁ
上手く風が合わなくてしっかりしたものが撮れなかったん。



JOHNのグッズ販売
ステッカーの¥500は高い。年々値段も上昇しているような気がするのは俺だけ?



TUGによる放水展示
毎回毎回同じ事をしてるのでたまには別のことをやってほしいものだ。
佐世保みたく体験航海してみるだとか。
しかも体験航海に繰り出す護衛艦の出入港支援組みと放水展示組みとが分かれているのが不思議だ。
背景のYDT-03は何のためにここに来たのだろうか?


では、JDSありあけを。



まずは大漁旗から。
ムツゴロウをモチーフにしたデザインは結構好きです。



護衛艦ありあけのグッズ
右はメーカーが売り出す小倉ようかんで、左は艦独自で発注したと言う『塩ようかん』
美味しゅうございました!
パンフレットの裏に住所が入ってたのでお取り寄せも出来るのかな?



JDSありあけはほぼ終日レーダーを回しっぱなし
なので携帯も圏外に。



JDSありあけのShip Bell♪



RIMPAC 2006で贈られたUSS CHAFEEのプラーク



続いてY-2のJDSやえしお
既に艦名は消されてしまっているが、その名残をうかがうことが出来た。



お昼
いちおうカレーを。



支援船越しに吉倉を見るのは初めてだ。
もっとも架線越しならあるけれど。

午前の体験航海から戻ってきたJDSはたかぜ。
この角度はお初です。



Y-5には放射能測定器が設置されていますぞ。
なにもこんなところに置かなくても。



JDSすがしまのShip Bell♪

掃海艇に乗艇するのは久しぶり。



艦のほうは、函館でJDSつしまだったかな・・・
艇のほうは、、、横須賀でJDSゆりしまだったかな?ペルシャ湾に派遣された際のスコアが印象的でした。

後半へと続く・・・ハズ

プレ・サマーフェスタ@YKS

2007-08-28 00:22:49 | JDS
08月25日早朝、横須賀到着。

0330過ぎに過ぎに出動して、途中で燃料搭載作業をしつつ、渋滞の無い早朝の快適な16号をひた走ってきた。
横須賀エリアに到着したのは設定したETA通りの0500。

まずは恒例の船越偵察。
朝のこの時間は好きで、波の無い静かな港内に潮の匂いとカモメの鳴き声。
この静寂をやぶってガット船が錨を上げつつ出港していく。
岸壁に目を落とせば、カニが人間の存在に気づき走って逃げてゆく。



今日の船越はいつもと違う。
何が違うかといえば、停泊している船が違う。
普段はY-4の住人が一時的に船越に停泊しているのだった。
観艦式シーズンでは外来が多くまた全く違う顔を見せる横須賀だが、AGSが船越に停泊する回数は年間でどれくらいあるのだろうか?

今日の船越。。。

F-10 JDS にちなん(日南) AGS-5105
F-10 Out board JDSわかさ(若狭) AGS-5104
F-1 JDSすま(須磨) AGS-5103
・JDSはしだて(橋立) ASY-91
・JDS LCU-2002
NP-1 JDSくりはま(久里浜) ASE-6101
NP-1 JDSつしま(対馬) MSO-302



AGSは普段、Y-4に停泊している。
これらのフネたちは他の護衛艦が入船で停泊しているのに対し、出船で停泊している。もしも入船で停泊してくれてたら撮影の邪魔に成らないのかな。
F-10の2隻は連番だが、これが護衛艦なら場所を変えて撮りに行くけどAGSではガソリンが勿体無いわ。

場所を変えて横須賀。。。(0600現在)

B-1JDS SSx2
B-2 USS LASSEN DDG-82
B-3 USNS EFFECTIVE T-AGOS-21
B-4 APL-40
B-5JDS SSx2
HMP-W USS JOHN S.McCAIN DDG-56 (Y-1 Out boardに移動後、一般公開しHMP-Wに戻る)
HMP-E USS SHILOH CG-67
B-12N USS コネチカット SSN-22 (スペルが判らなかった)

*外側より
Y-1 Out board JDSありあけ(有明)DD-109
Y-1 Out board JDSたかなみ(高波)DD-110
Y-1 JDSしらせ(白瀬)AGB-5002
Y-2 JDSやえしお(八重潮)SS-598
Y-2 JDSちびしま(チビ島)DDG-1.74(入出港時間不明)
Y-3 Out board JDSあすか(明日香)ASE-6102(夕方に出港予定)
Y-3 Out board JDSしらね(白根)DDH-143(夕方に出港予定)
Y-3 JDSうらが(浦賀)MST-463(夕方に出港予定?)
Y-4 Out board JDSしらゆき(白雪)DD-123(夕方に出港)
Y-4 JDSはたかぜ(旗風)DDG-171
Y-5 Out board JDSつのしま(津の島)MSC-683
Y-5 JDSすがしま(須賀島)MSC-681
Y-5 JDSすおう(周防)AMS-4302

沖止め:JDSふたみ(二見)AGS-5102



写真の一番外側がJDSしらゆき姫さんです。
吉倉に停泊させてもらえるなんて、本物の護衛艦みたいですね!

ここで場所を変えてヴェルニーを目指す!の前に車を止めないと。。。
今日はいつものところではなく、初めてのところ。
ヴェルニーからかなり近いので使えるには使えるのだけど・・・ねぇ。
ちょっと失敗しました。

0715にJOHNが動くということなので、お早めに移動開始。
実は前日にお金を下ろし忘れて、所持金が少ない。買わないつもりだけどそれはその時にならないとわからないものだし、仮にプラークなんか売ってた日には買ってしまうだろう。
この辺が日米の公開日で予算が違うところですな。



ヴェルニーに行くと、既にJDSのとじま(能登島)MSC-682が漂ってる。
入港するでもなく出港するでもなくただただ漂ってる。
このフネはどこから来たのだろう?



吉倉の方からノコノコ現れたJDS YDT-03。
このフネはほんとに縁の無いフネなので目にすることは無いだろうと思っていたらあれま。
どんどんこっちに向かって走ってくる。B-1にバースチェンジかなっ?て思ってたら錨下ろしてるし。



『横監前に消防車=ヘリが来る』の方程式どおり、HS-121のSH-60Kが飛来した。
JDSのとじまが漂ってる理由はこれだったのねぇ



お偉いさんを降ろしたら飛び立つのかと構えてたら、エンジンが止まった。
その後、JDSのとじまがヘリポート横に係留されたYL119バージに接舷した。手前は沖止めのJDSふたみへ向かう内火艇とEODのボート。

★★★

レーダーを回し、出港を匂わせるJDSありあけ
海自タグが現れ防舷物をさらっていく。こうなったら後は出港するでしょ!と、思ってたのだけどJOHNが先に動き出した。
そして向きを変える。ちょうどPier 5に向かってくるような格好になりY-1へと向かってゆく。
艦首をYTB、艦尾を民間タグという異種だ。
最近このパターンは多いらしく、せっかくの入港が台無しだな。

08月04日のFSDの際にYTBが1隻修理中というかそのまま退役?を思わせるような状態で係留されていて、D-3にはYTBが1隻入渠しているので、5隻中2隻も使えないのでは仕方ないか。



コールサインとパイロット乗船を意味する信号旗を揚げてJDSありあけに接舷作業中。
ここからひたすら作業は続く・・・。

やがて0800。
というかやっと0800。

寝てないのでちょっと疲れ気味+食べてないのでおなかも減ってる。
0800といえば、国旗+自衛艦旗掲揚の早朝のイベントがある。
目の前に掃海艇と特務船(YDT-03)



特務船は、船尾に自衛艦旗ではなく、国旗(ひのまる)を掲揚する。こんなの普段見れないので朝からオイシイなぁ。

とりあえずすることも無いので並び始める。
大人数に警戒した自衛隊側は、開門だけを早めたが人出はそんなでも無いようだ。



プレ・サマーフェスタ終了
本編は後ほど。。。

拷問?

2007-08-25 02:10:02 | Weblog
『オレンジの照明を見ると眠くなる』というのは以前にも書いたはず。
空港・港湾施設・道路などオレンジ照明は溢れている。

歯医者さんに通っているが、それは仕事を終えた後だ。
うちの会社の定時は1730、残業する人は15分の休憩が与えられた後の1745から残業スタートだ。でもでも歯医者さんに行く日は悠長に休憩なんぞ取ってる時間は無い。
ここの歯医者さんの営業時間は1900+@で、予約時間はたいてい1845。会社を出るのは1815、でないと夕方の渋滞に巻き込まれて到着できないからだ。
ギリギリまで仕事をしてそれで行くので、疲労もたまり気味。

到着して、受付を済ませ診察台に座る。
実はここにオレンジの照明があるのだ。
色は薄いけど、安心感を与える色だろうか、肌色みたいないろ。
フルフラットのシートに寝た状態で、天井には薄いオレンジ色の照明。ラジオからFMヨコハマの心地よいサウンドが聞こえ、眩しいから目を閉じるとそのまま深い眠りに滑り落ちそうだ。

ここの歯医者さんは、院長+看護婦(でいいのかな?アシスタントさん?)が2名なので、3台ある診察台では順番により結構長く待たされる。こういう時って待合室で待たされるよりも長く感じる。
そして、日々眠気とも戦ってる。


ほとんど『拷問のようだ』
よく番組とかで寝かせないというような企画のものがあるけどそれに似ている感じ。


散々待った挙句に治療開始となるが、歯医者さんと言えば、口の奥までを照らす強烈な照明もある。
治療中は、院長の歯を削る攻撃にあいながらアシスタントさんのバキューム攻撃も同時に受けることとなる。バキュームもピンポイントで唾を吸ってくれればいいけれど、だいたい外れて、変なところを吸ってるし。

以前通ってた歯医者さんは全員マスクをしていたのでオメメだけ出ている状態であったので、特別問題は無かったけど今の所は、マスクをしていない。
なので、視線は徐々に左方面へと向かっていく。出来ればずっと見ていたいけどネ

口を開けて治療中、どこを見てればいいのかな?

カレーライス

2007-08-24 02:01:09 | Weblog
月曜から金曜日までお昼はカップめん+おにぎりx2で済ましている。
セブンイレブンのnanacoを貯めているので、朝は必ずセブンイレブンに行く。毎日毎日行くものだからもう常連さんだ。

今朝(もう昨日だけど)、日清の「横須賀海軍カレーヌードル」があったので買って食べてみた。
う~ん・・・どうなんだ?
まぁ普通かな。カレーヌードルは大好きだけどね。
海外旅行中に食べたくなるのはカレー味。
実際、アメリカ・カナダ旅行に3つの味、全てを持っていったことがある。
その時のルートはこんな感じ:

NRT-IAD-LGA-BOS-YUL-YYZ-BUF-ORD-SFO-NRT
エアラインは、NH/UA/US/AC 機材は:777/CRJ/A319/A330/EMB170

途中のカナダのホテルでつい食べてしまったが、やっぱりカレー味が一番落ち着く。

んで、話は変わって横須賀に行く度にここ最近だけど「カレー」を食べてる。
横須賀はカレーの街らしいので、横須賀海軍カレーと銘打って街全体で盛り上げてる。
昔のレシピを元に各店いろいろアレンジしている。

実は行く回数の多い横須賀で自分にとって美味しい店を探してるのだけどなかなか無い。
カレーは、大阪・梅田駅地下(ホワイティ梅田)にある【ピッコロ】が好きで、売店の奥に5席ほどのカウンターがありそこで食べれる。料金としては¥800以上なので、決して安いわけではないけれど行く度に寄ってしまう。

あとは、羽田の1タミにあるライブカレーですかね。
NHを利用するので、1タミにはなかなか行く回数も少ないけれどそれ目的で行くこともある。らっきょうも好きです。

★★★

08月11日、軍港めぐりを終えたあと1件の喫茶店に入った。
前にも書いたけど、もう暑さでクラクラしてたから涼しいところに行きたかったのと何か食べたかったから。
この店は三笠公園にかなり近くて、観光バスの駐車場にも近い。けれど行くときには見逃しがち。帰りは良く見えるけど。

まず、入ってみた。



なかなかお店の雰囲気はいい。カウンター内に2人と接客係が1人の3人体制。
注文したものは海軍カレーだ。カレー+サラダ+コーヒーがつくが、注文時にドレッシングはかけないでねと言うと怪訝な顔をしていた。
このサラダにかかってるドレッシングが意外とやっかいで、美味しくないのである。残すのはもったいないし、かといって・・・
よっぽど自前のドレッシングは入らないからマヨネーズだけでいいよ♪って言えばよかったかな。

店員さんがこんなことを聞いてきた、『生のたまねぎは大丈夫ですか?』って。
サラダにでも載っけるのかと思いきや、その予感は外れた。



俺が頼んだのは海軍カレーだったよな・・・?
んんんっ
生のたまねぎはここなのかよ、キノコがライスの上に載ってる、黄色いのパプリカだろうね。

これってアレンジのし過ぎでしょうね。

これを『海軍カレーです!』って出てきたらあなたの反応はいかに?

味は・・・なんて言えばいいんだろう。ハヤシライスに近いような感じがした。
ここのお店は2度と行かないだろう(カレーはね)



店内に飾っていた写真。
とってもいい写真、お気に入りの写真だ。
こういうパネルを部屋に飾りたいけれど、部屋を見回してみたら飾れないや。その場の雰囲気もあるんでしょうね。



お店の概観
場所は三笠公園の入り口まで来たら、右に曲がるとある。
BOSSの自販機が目印か???



@船越






いろんなもの詰め合わせセット

2007-08-23 00:16:16 | Weblog


また猫でも♪
気持ちよさそうにZZZzzz・・・
結構お気に入りだから時々登場するかも。。。



季節のものを



前の記事で、写真が小さすぎたのでより大きなものを。



鳥羽水のアフリカ・マナティ
2頭のマナティが飼育されてて名前は「はるか」と「かなた」
水槽の底に沈底している2頭はまさに岩のよう。
胴体はザラザラしてるようで産毛が揺らいでいる。



水槽の1箇所に密集するお魚さんたち。
水族館に行くと食べたくなる。



野菜をムシャムシャ食べるマナティ
好きなものはレタス・キャベツ・ごぼう・にんじんで、さつまいもは苦手らしい。
浮上するのは呼吸のときと食べてるとき
寝ていても浮上して呼吸して、沈んでいく。の繰り返し・・・
(水族館はいずれも鳥羽水族館)



変なおばさんではありませんよ。
大道芸人の【加納真実】さんです。


廃線を訪ねて・・・?

2007-08-22 03:34:09 | Weblog
19日、餃子だけに出かけるわけにもいかないので、ほとんど暇つぶしにここへ行ってみた。
前日のBONで、近くに車を止めたときにちょびっと気になったからだ。
そもそもここの全区間を見たことが無いので、ある意味好都合だったのかもしれない。



話の起点はここだ。
【在日米海軍厚木航空施設・海上自衛隊厚木航空基地】

飛行機は燃料を消費して飛ぶもの。
その燃料を補給するために近くを走る相鉄線の線路を機関車がタンク車を牽引して運び込んでいた。

ルートはこうだ。
横須賀の吾妻島にあるNorth Dock(箱崎)にタンカーが着く→タンクに貯蓄される→荒井掘割の海底パイプラインを通って箱崎ターミナルでタンク車に搭載→専用レールでJR田浦駅へ移動→機関車(東海道本線で)にて移動開始→JR厚木駅(現JR海老名駅の先から)から相鉄線の軌道に入る→さがみ野駅と相模大塚駅の中間から専用線を通って基地内へ到着。

なんか某団体みたくなってきたゾ

実は1度だけ輸送している風景を見たことがある。そのとき引っ張っていたのは、JRのではなく、こげ茶の機関車だった。

ではでは、スタート!



閉鎖されてもなお、基地内へと線路は続くよ。



フェンスには草が絡みつく。鉄道輸送の頃はここにも警備員が配置されていたが、現在は監視カメラだけのようだ。
燃料タンク至近の警備にしては、手薄なような気もする。



回れ右してこれから歩いて行く方向を見る。
軌道内は草ボーボーだ。



三毛猫さ~ん
この花はなんて言う名前ですか?



1つ目の踏み切り。
閉鎖されてもそのままの状態なので、ついつい一時停止してしまう。



踏み切りを通り過ぎて振り返る。
左方面が、基地内。右背景のネットは基地内のゴルフ場のネットだ。



錆びた「線路内立入禁止」の看板。
上星川保線区と相模大塚駅長のダブルネーム。



ここは踏切が無い。
後ろの車の下には『三毛猫がぁぁぁ!』



東名高速道路に掛かる線路。



厚木方面から走ると手前の線路がこれで、2本目が相鉄線の鉄橋。ちょうどア○ムの広告があるマンション辺りだね。
一般道と併走している。

東名を過ぎると、草が無くなり線路が見えてくる。
よく盗難にもあわずに残っているものだと思う。



では線路を。



こんなのも。



相模大塚駅近くにある踏み切り。
使ってないのなら、標識くらい倒したらどうだろうか。
取り敢えず一時停止しなくてもいいみたい。
厳密にはどうなんだろうか、鉄道輸送自体終了してるのに、警察から一時停止無視などを捕られた日には。



相鉄線の線路に大分近づいてきた。
ちょうど通過する車両が見える。



このまま歩いていこうとすれど、草に阻まれるので、横の通路を歩いていくとNetzトヨタが近くにある踏み切りに出る。
ここまで特別危険は無かったけれど、いきなり相鉄線の軌道内に入ってしまうので、遮断機が降りてる場合は絶対に近づいてはならない。



「通行禁止」の看板
大和警察署と相模鉄道㈱のダブルネーム






おまけ



こっちのほうがいい?



さらにおまけ!
機関車を探しに、相模大塚・さがみ野・かしわ台・海老名・JR厚木駅に行って見ましたけど居なくて、かわりにかしわ台駅にこんなものが停車しておりました。




ぎょ~ざ

2007-08-22 00:44:36 | Weblog
歯医者さんに通ってることは前に書いたと思う。
歯医者さんの待ち時間に読むものと言えば、雑誌だ。普段全く読まなくともついつい手が出てしまう。毎月毎月通ってるもんで、たとえ連載記事でもある程度成立してしまうのがちょっと怖い(笑)

神奈川県をメインに扱ってる雑誌と言えば、『YOKOHAMA Walker』なるものが上げられるだろう、か。
主要都市には『~Walker』シリーズが発行されてますね。役に立つ情報もあれば、どうでもええ情報も満載の雑誌。

先週もたっぷりの待ち時間中に(約40分?、途中で帰ろうかと思ってた)こいつを読んでおった。
すると、有益な情報を発見!!!

Operation Eを後日実施してみることとした。


08月19日、作戦決行だ。
ターゲットは、相模原市だけど座間と隣り合わせ。休みの日に勤めてる会社の前を通るのは何か嫌だね。うちの会社は物流会社なので、世間は休みでも仕事をしてる人は当然居る。
そんなことを考えつつ、目的地周辺に到着した。んが、携帯カメラで写した画像は小さすぎるし、運転中は当然見れないので、どっかの民家でUターンにして、気を取り直しての再スタート。

ヨーカドーがここで・・・駅があっちだから・・・、、、この辺だろうなぁ?

ここを取り敢えず曲がってみるか・・・    ・・・あれかな?



よ~くみてみるとこれだった。

この手のお店には駐車場が無いのが結構普通だけど、ここは自前の駐車場が完備してる。駅からも近いし、会社からも近いし、いいねぇ。

【萬金(まんきん)】

店内は、カウンター席とテーブル席。それに2階・3階がどうやらあるようだ。レジ脇には運送屋の伝票の束があることから地方発送もあるようだし、焼いてもらってお土産で持ち帰る人も多いようだ。

さっそくカウンターに座って注文。水はセルフですよん
餃子専門店だけ餃子・水餃子・蒸し餃子がTOP 3に輝いてる!
そして、ラーメンなんぞは置いていない。

1500頃行ったので、ガラガラ。
頼んだものは、

・焼餃子(10個) ¥368
・キムチ     ¥210
・ライス     ¥189



キムチはちとハズレかな。
焼餃子は最初は好調なんだけど、だんだん油にやられてくる感じがしてきた。餃子の適量は6個程度なのかねぇ。いっぱい食べられそうな気はするのだけど。
寿司だってそうでしょ。
ライスは小碗に入ってて少なめ。

周りの人の注文をダンボの耳で聞いていると揃って「バンバンジーサラダ」を注文している。あるいみ名物なのかな?
バンバンジーは餃子よりも高い¥483だ!

評価(5つ星評価で):★★★☆☆
星3つです~。
餃子は好きだけど焼餃子の10個は途中で飽きる。(ものすごく個人的ですけどね)



後日(って21日ですけど)、前回食べなかった水餃子(8個入り・¥368)は海老がプリッって入ってて美味しゅうございました。


お店までのアクセス:
小田急相模原駅南口下車、イトーヨーカドーを左に見ながらてくてく歩くと反対側にローソンが見えるので、そこの交差点を右折して、商店街に入るとすぐ!
徒歩5分程度だろうけど8分くらいかな。駐車場有!
詳しくは検索してちょ。

近くに来たら寄ってみては?

盆とJCS

2007-08-20 01:30:30 | おでかけ
08月18日、夏の恒例イベント=NAF厚木のBON-DANCEに行って来た。
目的はひとつ、【お買い物】
今年はNSF上瀬谷のBONが中止となり買い物できるチャンスが1つ減ってしまったので、この公開ははずせない。

NAF厚木の正門へのアクセスは、相鉄線さがみ野駅からひたすら歩くか、海老名駅からバスか、相模大塚駅からバスが一般的。もっとも陸の孤島ではないので、どのような手段でもいけるだろう。
変わった手といえば、東名高速道路の綾瀬バス停がかなり近い。

今回は、涼しかったので、相模大塚駅から歩くことにした。
日頃の運動不足が・・・ね。
この駅は正門より滑走路(R/W19)に行くほうが近いので、そこに行くならここで降りるべし!

ゴルフコースを左に見ながら正門到着。
どうやら正門は工事中なようで、目隠しがしてあるが立派に見える。
すぐ隣の通用門から入場するが、ここにも空港にあるようなセキュリティゲートが設置されている。
「鳴ったらどうしよう?」って前の人が言ってるけれど、鳴ったら銃殺なわではないから心配しなくてもいいと思うけど。
もっとも見かけだけで、ポッケに入れたデジカメ・携帯・財布・時計・鍵・バックルに反応さえもしなかった。

空港では確実に鳴るものばかりなのにねぇ。



基地内に入ると工事中の裏側が見れる、立派だねぇ
全く返還する気がないのが良くわかる。



施工業者名などが入った看板。
どの工事現場でもこうゆう看板がが立てられるようになった。
コストはナント・・・。

メイン会場に向けててくてく歩いていくと変なものが見えてきた。

んんん・・・
ウォォォォ~

UH-3 SEA KINGだ~
しかもHSL-51で、第7艦隊司令官専用機だ。1ヶ月に新旧指令官機が見られるなんて。



普通の展示方法ではない。まさにこれから『離陸しまっせ!』と言う感じに右前のめりだ。



敬礼してるように見える?



左には中将座乗をあらわす【★★★】のダミーが貼られている。

こういう展示方法はいいねぇ。
海外ではコンコルドとかも飛行状態で展示されていると聞いたことがあるし。



スタンドから会場を見る。
まだ15時前なので、結構すいてる。
BON-DANCEがメインだからそのやぐらを中心に日米の屋台が囲み、その背後に業者の屋台が並ぶ。(はじき出されたような感じに見える)



業者が売り出すスクランブルエッグ
タグはよくFSDなどで買うのと同じだった。



ここにも1機展示されている。
今ではその座を完全にF-18に譲ってしまったF-14Aトムキャット
塗装はVF-102で、今はライノの部隊だ。
横須賀のどんがらトムキャットとこの機が日本で見れる唯一のF-14。



ここで任務完了、撤収。



在日米軍基地には必ずある鳥居
厚木のは特大だ!



★★★

ゲート付近には3機の機体が展示されている。
SNJ-6テキサン・A-4スカイホーク・F-4ファントムと。



A-4スカイホークの左側はVA-192塗装で、右側はVA-195塗装だ。
両部隊ともFA-18を受領し、この基地をホームベースとしている。
それにしても低いな。



このParkを施工した業者のプレート。


青い山脈

2007-08-19 01:55:55 | USS
♪若くあかるい 歌声に
雪崩は消える 花も咲く
青い山脈 雪割桜
空のはて
今日もわれらの 夢を呼ぶ


何年前だっただろうか・・・
厚木の盆-DANCEで7th FLEET BANDが熱唱した。
歌う前、『ウチの艦隊には【青い山脈】という名の船がある』と。



1970年、フィラデルフィア海軍工廠で就役したUSS BLUE RIDGEは、1971年から1979年までをサンディエゴを拠点として、あらゆる作戦の指揮をしました。1975年にはベトナム戦争に参加し、数々の功績を挙げたようです。

1979年、母港を日本に移しFA横須賀の住人となりました。
既に退役した空母、USS MIDWAYは1973年にFA横須賀に配備されましたが既に3代も空母が変わって4代目に移ろうとしています。



日本に配備されてから今まで日本各地で一般公開されてきました。
時にはシスターシップのJDSしらね(白根)と共におでかけしたりもしてるようです。

このUSS BLUE RIDGEは指揮艦という艦種で、各種アンテナなどを用いて衛星通信などを駆使して作戦の指揮に当たる。
湾岸戦争では多国籍軍を指揮したという実績もある。



この頭脳を支えるため、寄航中は岸壁側から艦へと電気ケーブルで繋がれている。
たとえ、航海に出ていなくともその場で作戦指揮が出来ると言う。

ということは、蝉がガンガン鳴く暑い横須賀港でバース7に停泊しているUSS BLUE RIDGEの艦内で地球の裏側で行われている作戦の指揮をしているということもアリ?なのかな。



岸壁側。各バースにこのような設備がある。日本と大違い



艦側。
出入港作業時にはクレーン車を使ってこのケーブルの抜き差し作業が行われる。



錨が金色に塗られてる!?

これは【GOLDEN ANCHOR AWARD】という賞で、その年に水兵たちからもっとも再任志望の多かった艦に送られる賞で、艦首の錨を金色に塗ることが許されます。



結構いろんなところで見ますよね?
フネ好きなら1度や2度や3度はト~ゼン見てますよね?
日本もすればいいのに・・・ネ

★★★

今年のFSDでも一般公開されましたが、炎天下の中散々並んで入ったらアンテナやらレドームだらけ。
【軍艦=大砲】と思ってる人にはこのフネはつまらなさ過ぎる。
そんな中で唯一の救い?はヘリが展示されたこと。



UH-3からSH-60Fに変わってからおそらく初。しかも艦上で。

★★★

USS BLUE RIDGEは第7艦隊の旗艦だ。
この7という数字に引っ掛けてか、FA横須賀ではバース7が指定桟橋になっているようだ。

他の艦が入ってるとどかされるらしい。
そういえばここ何年もバース7以外でUSS BLUE RIDGEを見てないなぁ、って思いませんか?
以前はバース8に停泊されることが多かった。それがバース12の改修工事により空母がバース8・9に停泊するようになり、それに伴っての移動だと思う。
時期としては、USS INDEPENDENCEの配備後半からですが、GW配備後は元に戻るのだろうか?

★★★

USS BLUE RIDGE専用のバージ
接岸中は挟まれてるので、このような公開時しか見れませんが、出港中はD-1付近に係留されているのを見ますね。



数年前、東京・晴海ふ頭で公開されたときにこのバージが挟まっていましたゾ
こんなところまでも3スター!
徹底してますなぁ



唯一の兵装
20ミリCIWS。前後に1基ずつ装備されている。
弾が外れたら覚悟を決めて。ということか



USS BLUE RIDGE専用のサポート車
各艦このような車を持ってるようだ。

★★★

アイランドに貼られた第7艦隊のエンブレム。
アメリカの国鳥、「白頭ワシ」が大きく翼を広げている。
7th FLEET BANDでも同じ。





大昔、違うバージョンがあったという話を聞いている。
今は大きく翼を広げているが、それが翼をたたんだものが数年あったということだ。

★★★



艦首旗は911以降従来のものから“First Navy Jack”に変わった。
以前のものを上げているのは記念艦だけ。

元々は海軍所属艦で最古参の艦のみ掲揚する事を許されていた。今の最古参はUSS KITTY HAWK。

★★★



艦の先っちょ。




将官艇(ランチ)
USS BLUE RIDGEの搭載艇は4艇。
以前はもう2艇搭載されていたが、その場所は改装工事により消滅してしまった。

★★★



USS BLUE RIDGE LCC-19

★★★