Happyのひとりごと

ECCジュニア幕張ベイタウン教室の先生、はっぴーのブログです

山こえ谷こえ

2014-04-29 09:43:55 | Weblog
レッスンが始まって4回目を終える週に入りました。
今週からお配りしている「教室だより」にも書きましたが、ちょっとタイムリーなことがあったのでこちらにも書きますね。

新しい環境に順応すること、これは大人だって大変です。私も、自分の子供が新しい学校に入ったとき、クラス替えがあったときなどの
保護者の集まりは大の苦手です。

お子さんは、もっと大変なのでしょうね。

新しい環境に身をおいたときの不安って、どのくらい大きいのでしょう。でも、頼れる人もいない、甘えられるご両親もいない場で、
一生懸命その不安に打ち克つようがんばっている生徒さんたちをみていると、本当にえらいなあ、と思います。

その不安を感じているときの態度はその子それぞれ。
なんだかいつもより強がってみたり、暴れてみたり(笑)。必死に耐えたり。学校でも、ECCでも、ほかの習い事でもそんな気持ちを経験しているから、
おうちに帰ったらきっと、ぐったりー・・・・・でしょうね。

でも、だいじょうぶ、だいじょうぶ。大人と子供のちがいってすごいんですよ。
それは、「慣れる」ことです。子供は身体も柔らかい(笑)がアタマも柔らかい。順応性が大人よりも優れているのかな?と思います。

5月が終わりを告げるころ、きっと新しい友達が増えて、気持ちも落ち着いてくるのではないかなと思います。
レッスンでも、みんなで協力してできるようなアクティビティを多く取り入れているので、そんな経験をとおして自分の新しいクラスが好きになってくれると思います。

お子さんは、新しい環境で不安だった気持ちを、「つかれた」「つまんない」なんて言葉でお家のひとに表すこともあるでしょう。でも、それを言葉どおり受け止めずに、
ニコニコしながらお話をじっくり聞いてあげてください。「そうなのかー。」「そうだったのね、でもがんばって行けたね。えらかったね。」なんて言葉をもらえたら、
お子さんは気持ちを受け止めてもらった安心感に包まれるんでしょうね。で、「だいじょうぶ。だいじょうぶ。」という気持ちでお家のひとが見守ってくれたら、と思います。

新しいレベルになって、急に難しくなってきたと感じている生徒さんもおられると思います。
「むずかしい。」「わからない。」という気持ちになっているということは、「壁にぶつかっている」ということ。そして、「壁にぶつかっている」ということは、次のレベルにアップしますよー!というチャンスがめぐってきたと思ってください。すべてを理解しようと思わなくても、はっぴーのレッスンでは、先週やったことがまたどこかのレッスンで顔を出してきますから
そのときにきっと、「あ、そうだったんだ!」とひらめくはずです。

ここ最近、この3月にはっぴーの教室を卒業した生徒さんたちからメッセージをいただきました。大学1年生です。
そのなかで、はっぴーの教室では一番英語の力があった生徒さん(外国語学部・英語学科に進学)が、

「周りに帰国子女とかハーフだらけで、英語を話すスピードが速いし」

「先生も早口の英語だから、ときどき何言っているかわかんない」

と、近況報告をしてくれました。

ほら、先輩も、もがきながら、新しい環境でがんばってる!!
彼女の進んだ大学は、日本でトップレベルの大学だし、帰国子女さんもきっとたーくさんいるのは理解できます。

はっぴーは、「お互い、《純ジャパ》同士、がんばろうぜ!」とメッセージしました。
帰国子女や、ハーフでない、留学や長期海外経験のない学生のことを言う、ちょっと自虐的な呼称なのですが、私も《純ジャパ》です。
《純ジャパ》の意地を見せてやりましょう!と励まし合いました。

新しい環境・難しくなったこと、逃げるのは簡単だけれども、成長するにつれて逃げたくても逃げられないことが多くなります。手を貸してくれる人もいないかもしれません。
逃げないで、立ち向かっていく人になれるよう、子供のときの小さな壁をひとつひとつ越えられるように、子供たちを周りの大人がサポートしていきたいですね。


はっぴーの生徒さん、みんな一緒にがんばろうね。
それから、大学生になってがんばってる卒業生のみんな、応援してるよ!

英語でコメント

2014-04-24 09:37:47 | Weblog
高校生1年目クラスのL1。
昨日は3回目のレッスンでした。

高校生クラスには、Assingment Bookという、学習記録ノートがあります。最後の欄にはコメントがあるのですが、生徒さんには英語で記入してもらっています。

『英語でコミュニケーションするって、楽しいです!』

というコメントや、

『めっちゃ難しい…。がんばらなきゃ。』

なんていうコメントを読み、私も英語でお返事しています。

その中に、今年から仲間入りした高校1年生、Tonyくん。初めは英語のニックネームをつけられて、面食らっていましたが…

『初めてオールイングリッシュの授業を受けました。楽しかったです。これからの英語学習、”Tony”として、がんばります!』

うれしいコメント!

確かに内容は難しく、やることもたくさんありますが、うまく時間を利用して学習していってくれたら、と思います。


はっぴーのえいごタイム 4月

2014-04-18 13:22:12 | Weblog
今日の午前中は、うたせ保育園でえいごボランティアの日でした。S子先生たちと、いつものようにベイビーズとママたちと、楽しい時間を過ごしました。

私のえいごタイムは5~10分ほどなのですが、小さい子たち、じーっと聞いてくれたり、一緒に歌って踊ってくれたり、その姿が可愛くて、癒されます。

その前後は、保育園の先生たちがお話や手遊びをしてくれるのですが、私もやっとこさ覚えて踊れるようになりました。
笑。

今日は肌寒い日ですが、たくさんのご参加ありがとうございました。

来月は、5月16日(金)11:00~です。

うたせ保育園へ、遊びに来てくださいね。(((o(*゜▽゜*)o)))

昨日は。

2014-04-18 10:44:35 | Weblog
大学時代の友人たちと会いました。

2年ぶりくらいに会った友人もいて、懐かしく、話が弾みました。

遠くでなかなか会えない友人も、元気かな?と語りつつ、楽しい時間を過ごしてきました。

大学時代に亡くなった友人のお墓参りのあと、集まった子の中のひとりのお家にお邪魔しました。

息子さんが、幼稚園から帰って来てご対面。たくさんお話してくれ、たくさんのおもちゃを見せてくれ、楽しかった!

みんなそれぞれの場所で、懸命に歩いてます。そんなことを感じながらの1日でした。

春の入学キャンペーン・4月20日まで

2014-04-16 22:34:59 | Weblog
入学金(5400円・税込み)が無料になる「春の入学キャンペーン」が4月20日(日)で終了になります。
英語に興味のあるかたは、お急ぎくださいませ!

現在募集中のクラスです。

幼児(2・3歳児)クラス  親子レッスン   あと1名  (火)15:30–16:10

幼児(年中・長児)クラス           あと2名  (水)15:30–16:10

小学校4~6年生クラス            あと2名  (火)16:20–18:00

中学1年生クラス               あと2名  (月)18:45-20:15 または (土)16:40-18:10


無料体験レッスンのお申し込みは・・・

0120-415-144  (幕張ベイタウン教室の体験希望とお伝えください)*平日10:00~

または、

ECCジュニアBS幕張ベイタウン教室ホームページ

「お問い合わせ」より、メール送信ください。折り返しご連絡させていただきます。


幼稚園・学校に慣れてきたこの時期、英語の力を楽しんでつけていきませんか?

みなさまのお問い合わせをお待ちしております!!


高校生クラス!

2014-04-16 22:23:39 | Weblog
高校生クラス10名でスタートしました。
これまでECCに来ていた生徒さん、復活した生徒さん、そして初めてはっぴーの教室に来てくれた生徒さん。

先週レッスン終了後に簡単にガイダンスをして、今週の課題取り組みはどうかな?と思っていましたが、
全員ライティングのノートも提出してくれ、学習記録も英語で書いてきてくれました。

あまり最初から飛ばさずに、時間を作って(すきま時間を有効に使って)学習を継続していってほしいですね。

高1と高2のミックスクラスなので、まだまだお互い牽制し合っている様子でしたが、グループを作って簡単なディスカッションをしてもらったときには、
笑いもあり、楽しそうな雰囲気が感じられました。

今日は最後に8月までにトライできそうな各種英語資格試験をまとめたものを渡しました。
TOEICや英検に加えて、TOEIC SW、TOEIC Bridge、そして実用英語検定協会と上智大学が生み出したTEAPという資格試験も紹介しました。
特に高校2・3年生は大学受験を視野に入れて積極的に受験をしていってくれたらと思います。

クラスが終わると、昨日ホームワークを提出し忘れた中2の生徒さんが、教室に飛び込んできました。笑
約束を守ること、期限を守ること。大人になったときに大事なことだから、いまからできるように訓練しておこうね!


明日は、レッスンお休みです。
ゆっくり充電したいです。

中3速読トレーニング

2014-04-14 22:44:44 | Weblog
中学3年生クラスでは、長文を速く、正確に読みすすめるトレーニングが始まりました。

ひとつひとつのテクニックをしっかりおさえて、ながーーーーーい英文も軽々読めるようになるよう、指導していきます。

その中で、wpm (1分間に読める語数)を出す練習が気に入っている様子。
結果をグラフにして、変化を実感できるのもよいですよね。

受験本番までに、みんなに力がつくよう、お互い頑張りましょう!

(((o(*゜▽゜*)o)))

これって、何年ぶり?

2014-04-11 23:13:46 | Weblog
今日の最後のレッスンは、高校3年生クラスでした。

初日の今日、先輩がたが残してくれたアンケートに目を通しながら、これからの1年を組みたてていこうね、と気持ち新たにL2の2年目、私の教室では最後の年のレッスンスタートをきりました。

このクラス、4歳の頃から通ってきてくれている生徒さんが2人、います。

ひとりはワタクシの息子で、もうひとりは、息子の幼なじみYちゃんです。虫がさわれない、犬が怖い、ビデオのオオカミが怖いと泣きべそかいていた息子を、面白がって更に虫をいっぱい、飼っている犬を連れてきて見せる、そして笑っていたYちゃん。

いつの間にか2人とも、高校3年生になってしまいました。

小さい頃は、家の近いもの同士なので、レッスンが終わるとよく3人ならんで家に歩いて帰っていたのですが、小学校、中学校とクラスは同じながらも、一緒に帰ることはなく…。

なんとなくタイミングが合って、今日は3人ならんで家に歩いて帰ってきました。\(//∇//)\

なんだか、くすぐったいような、照れくさいような。でも、うれしかったです。

昔は、大きな虫を捕まえた!とか、幼稚園で~した、とか、そんな話をしていたけれど、今日は大学受験の話をしながら、本腰入れなきゃねーとふたり。

このふたりも、今年度レッスンが最後。悔いのないように、しっかり学習してもらわなきゃ、ね!