Happyのひとりごと

ECCジュニア幕張ベイタウン教室の先生、はっぴーのブログです

コロッケ、爆発。

2008-11-28 12:07:45 | Weblog
昨日は(久々に)料理する気が起こり、超!得意料理の『ミネストローネ』を作りました。基本的にスープ作り&煮込み料理が好きなのです。野菜をこれでもか~!!ってくらい刻んで、切って、あとはぐつぐつと。ロールキャベツとか、おいしいよ。今の季節は、クラムチャウダーとか、ポトフとか、いいよね~。
 
料理の失敗は、よくします。こないだも、クラムチャウダーにショートパスタを追加して、『これ、食べてね~!』とメモ書きしておいたら、食べるときには『クリームソースのパスタ』になっていたそうです(汗)。吸っちゃったのね、パスタさん。

子供のときに、圧力鍋を無理やり開けて、なべの中の具財をかぶりました。だから、『圧力鍋トラウマ』があります(笑)。

で、昨夜は手作りコロッケが、油の中で爆発。中の具が流れ出し、コロッケの大きさが超・ミニになりました。
急ぎすぎたか、はっぴー。

爆発っていっても、ぱあああああんっ!!ってやつじゃないですけどね、
静かに、でも、確実に、なかの具が・・・・・・。ああああ。

でも、おいしかったから、良しとします。

SEAMOぉぉぉ。

2008-11-26 21:04:30 | Weblog
6年生の生徒さん(Brad)が、

『はっぴー、これ、イイよ!』

って、貸してくれたCDです。

歌詞が、いいんです。

”負けたら終わりじゃなくて やめたら終わりなんだよね”

とか、ポジティブなことばたちが、いっぱい入ってて、応援ソングみたいです。


みなさんは、じぶんの、そういう、『応援ソング』とか、ありますか?

大学生のときに、以前ココでも書いた大学の先生が、マライア・キャリーの『HERO』を自分の応援歌にしてるって言ってたなあ。

私も、気分を盛り上げるために音楽をかけたりしていますし、車の中ではモチロン、歌ってますし(笑)。カラオケに行くのも大好きです。

個人的に、ウルフルズのトータス松本さんが好きで(渡辺俊介に似てるでしょ)、
その上ウルフルズの曲は元気になるものが多いですね~。
ライブDVDもすごく楽しいので、オススメです。

海外アーティストではジャック・ジョンソンをよく聞いてます。
映画『おさるのジョージ』の曲も歌ってますよ。興味あれば、チェックしてみてください。


まったく関係ないのですが、今日ららぽーとのゴディバにちらっと入ったら、『おひとつどうぞ~』といただいたチョコビスが、すごくおいしくて・・・買いそうになりました・・・てか、欲しかったけど、高いし(涙)。



デビュー!?

2008-11-25 14:43:41 | Weblog
先月とあるところから、はがきが・・・。
BSフジ『GO!GO!EIGO!』出演者オーディションのお知らせ。

週2回コースをやってる子で、番組に出てみませんか?

というお誘いでした。

おもえばこの番組、何年か前に教室生みんなで撮影協力しましたよね。
今某お笑い番組にも出演してる、マナティさんを囲んで、おもしろいコーナーをみんなで撮影しました。マナティさん、売れてよかったね。あの時は、『大変だね・・・・・』というまなざしで見つめていました。

で、一番お姉ちゃんということで、Sallyちゃんに『受けてみない?』と言ってみたところ、『がんばってみる!』ということで、応募しました。

で、先日のブログにも書きましたが、新宿まで行ってオーディションを受けてきたわけです。寒い中、方向オンチのはっぴーにつきあわされ、新宿の街をぐーるぐる歩き回りました・・・・・(ごめんよ、Sallyちゃん)。

で、Sallyちゃんはそのキュートな笑顔と、持ち前の度胸の良さで、見事オーディションに合格。この連休にお台場フジテレビで収録を済ませました。

この収録にもついていきたかったはっぴーでしたが、所用で行けず、Sallyちゃん一家で、お台場参戦していただきました。

その日の夜に、報告のTEL をくれたんですが、
ダンスの得意なとこを生かして、落ち着いて収録に臨めたようです。さっすが!

わたしも一緒にお台場に行きたかったなあ。で、スタジオで、偶然、SMAPの木村クンとすれちがうとか、木村クンとお話するとか・・・・・・・・・いやいや。Sallyちゃんの雄姿をみたかったです、はい(大汗)。


この模様は、12月~1月、BSフジのテレビ番組『GO!GO!EIGO!』内で放送予定です。
みてね!

【放送時間】
○月~金 夜5:30~5:45
○翌週  朝7:00~7:15(再放送)

わくわく

2008-11-21 08:34:03 | Weblog
昨日、来年度使用する新しいテキストが届きました。
まずは、幼稚園児さんクラスの新しいテキスト!
すぐに開封、ぱらぱら~とひととおりみて、カードを切り離して、
ホルダーに入れて・・・・・・と。楽しい時間です(笑)。

それから、ライティング・リーディングクラスの新版もきて、
またまた、わくわく。

で、大人クラスのテキスト。来年は、女性が好みそうなテキストだなあ。
英会話学びながら、イイ女度もUP!!するレッスン!?・・・・いやいや、ウチの生徒さんのママたち、みなさんステキですから。でもでも、楽しそうな、そしてオンナ同士盛り上がりそうなトピックが満載でした。



週末は、妹親子が遊びに来て、かわいい姪っ子とたくさん遊びました。
わたしのことを、『さっちゃん』と呼んでくれ(『おばちゃん』って呼んだら殴ろうかと思ってたけど)、ますますかわいい!!
すこしずつ、言葉を覚えていって、使えるようになってくるんですね。
なんでも耳から、目から吸収して、繰り返し言葉を発する。そして、話せるようになっていく・・・まさに英会話を学び始めた幼稚園、小学1・2年生と同じ段階なんだな~、と。とくに4,5歳児のころの言語吸収ってものすごいらしいですよ。
このときに、いっぱい日本語なり、外国語なり聞いておくと、体で吸収するんでしょうね。すごいなあ。大人になったら、出て行かないで~!忘れないで~!と、あらゆるところに栓をしたい気持ちでいっぱいになるのに(笑)。

私の妹も仕事をしながら子育てしています。福岡へ帰る前の晩に、いろんなことを話しました。彼女の仕事は不規則なので、早朝・または夜遅くまでと大変です。娘を3ヶ月から預けていて、二つの託児所を利用しています。

『初めて預けたときは、仕事に向かうタクシーの中で泣いちゃったよ・・・』

とか話を聞いていて、遠く九州で頑張ってる姿を想像しました。

羽田まで送ってきたのですが、そんな話を聞いたせいか、(年のせいか?)、『いろいろあるけど、がんばれ~!』って気持になり、小さな娘の手を引いて出発ゲートを行く姿を見送ったら、泣けてきちゃいました。



戦友?ライバル?同期?

2008-11-14 08:34:34 | Weblog
このお仕事を始めたときに、なが~い研修を経験するのですが、だいたいメンバーが一緒なのと、同期ってことで、仲良くなりますよね。

で、毎年その同期の先生の中でも、どうしてるのかな~?なんて思ったりするかたが何人かいます。

年に数回ある研修で会えればラッキーなのですが、なかなかお会いできず。
お互い、忙しいもんな~。

昨日の研修でスタッフさんにそんな私の気になる先生の近況を聞き、気持ちを新たにしたところです。

あ~、先生、がんばってんだ~。
アタシも、がんばらな~。

みたいな。

わざわざ連絡を取ったり、会ったりすることはありませんが、車に乗ってたりしてその先生の教室の近くを通り過ぎると、

『お、やってるかな~??』

なんて思ったりしてます。
同じような環境で、同じような規模で、今日もレッスンやってる先生たちがいるってことは、やっぱり励みになりますね。

で、自分もしっかり仕事しようと思います。
たとえば、転入してきた子が、前の教室とくらべて、『なんだ、この先生、つまんねえ。』なんて気持になったらがっかりだし。逆に、転校した子が、『同じようなレッスン環境で、安心』なんて気持ちを得ることとかも、やっぱり全国に教室を展開している会社の責任の一つだと思うし。

何よりも、同期の先生はよいライバルであって(・・・って思ってるのは私だけじゃないよね!?)、こんなことしたよ~とか、聞くと刺激になります。

再来年、私たちの期別は10周年を迎えますが、そのときにみんな集まる機会があります。とても楽しみです。

10年前と比べて、きっとみんなキレイになってるだろうな~。いきいき仕事してるからな~。よし、負けないぞ、エステ行くか!(って、ちが~うっ!!!)
冗談はさておき、今日もレッスンのひとつひとつを、確実に頑張ってこようと思うはっぴーなのでした。

だって、そのひとつひとつが、今の自分を作ってるものだからね~。

今日のひとりごと

2008-11-10 14:54:36 | Weblog
もうすぐ妹がこちらに来ます。
福岡から、幼い姪っ子をつれて!!(楽しみ~)。

『ピンチはチャンス』
って言葉がありますが、この言葉、けっこう好きです。

私はこう見えて、小さなこととか、え?そこで?なんてポイントで落ち込んだり、考えたりしてしまう・・・・・・その反面、大きなことはけっこう、大きく構えたりしています(←やばいっすかね?)。

ただの、びびる大木かな。

先日、『ピンチ!』
と感じる出来事がありましたが。、10秒後にはそれを『チャンス』に変えるようなアイデアを思いついたりしてました。

そうそう、
『悪いことの後には、必ずいいことがある』
って言葉もありますよね。

ある友人が、この言葉がめちゃくちゃ好きで、

自分が交通事故にあったときに、
『やっべ~、次にどんなイイコトが起こるか楽しみだ~』
なんて発言してたときには、どんだけポジティブ???と思っちゃいましたが。


それからはっぴー、方向オンチでもあります。
昨日も新宿で迷子になりました(汗)。

ECC新宿西口校に行くはずが、新宿本校に行ってしまいました(汗)。
新宿本校へは、大学生のときに一度行ったことがあって、『まだ行きかた覚えてたんだ~』と逆に感動しましたが(って、感動している場合でもなかったのですが)、どうして新宿に行ったのかはまた、後日報告しますね。

さ、レッスン行ってきます。


子どもも、おとなも・・・。

2008-11-09 08:33:41 | Weblog
ウチの娘は『子どもルーム』に通っていて、昨日は懇談会に出席してきました。
中心になった議題は、子どもたちの生活態度。特に、言葉づかいや、友達との人間関係でした。

ルームという場所は、1年生から4年生までの子どもたちが、放課後を過ごす場所なので、学年の違う子達が一緒の空間で過ごすということから、さまざまなトラブルも生まれます。

指導員の先生方は、大勢の子どもたちを相手にほんと、大変だなあ、と感じます。

考え方によっては、
今の時代、習い事とかに忙しくて、ちょっとした『昔遊び』的なものに触れるとか、外で思いっきり遊ぶとか、そういうことができない子が多くいる中で、『将棋』や『チェス』、『百人一首』など楽しみながら教えてもらえたり、廃材を使ったおもちゃを手作りしたり、いろんな機会を与えてもらえるルームの存在は、とてもありがたい。

それから、おんなじ学年の子達と遊ぶことだけにとどまらず、上下の学年の友達と遊んだり、付き合ったりする機会だって、いろいろ得ることがあるはずだ、と思う。

こどもたちはみんな違うから、言葉一つとっても、個人個人で受け取り方も違う。
そんななかでも、人間関係についてなんかしら学んでいるのかなあ、なんて、思う。

思えば自分が小学生だった頃、いじめとか実際あったもんな~。
いじめたことも、いじめられたことも、あったしな。

子どもたちは、言葉で言っても伝わりにくいから、実際の体験とかを通して直面している問題を解く『ヒント』に気づくことが必要なんじゃないかな。

これは、友達関係に限らず、勉強とかでも一緒で。
そしてすぐに自分の仕事に直結して考えてしまう私は、自分のレッスンの中でそういう『ヒント』を発信できているかなあ、と考えてしまいました。

そして、小学生も小さな体で毎日戦ってるんだなあ、ということ。

夜遅く帰ってくるお母さんやお父さんを、ひとりで待っている子もいること。

子どもと接する時間や、話す時間が思うように取れず、悩んでいるお母さんがいること。

悩みを打ち明けられない子どもがいて、同じように悩みを抱えている親もいること。


自分だけじゃないんだよ、っていう世界が、きのう会にはあって、
いろいろ考えさせられました。

カラーセラピー

2008-11-07 09:15:39 | Weblog
・・・・・の資格をとった友達がいて、似合う色を探してくれました。以前も別のトモダチにやってもらったことがあるのですが、遊びでやってもらいました。
私は、『春』と『秋』の色がいいそうで、自分の持っている洋服を見たら、ああ、無意識でも合う色を選んでいるのかな、とほっとしたり、

『こりゃあ、NGでしょ~!!』

というヤツもあったりして、

かなり興味深いものでした。

で、そのあと、カラーボトルを選ぶやつ・・・なんていうの?それをやってもらいました。

自分の過去・現在・未来が(現時点で)わかる、というやつなんだそうで。

気になるボトルを無作為に6本選んでみました。

ともだちは・・・

『今、なんか悩んでることある??』

って言ってきました。
そりゃあ、ねえ、なにかしら悩んで生きてますでしょ。
今日のごはん作るの面倒くさいなあ、とか、
やっぱりあのダウンジャケット買おうかな~とか、

いえいえ。
そういう悩みでなくて。

ま、きっとどっかで何かしら考えているのだと思います。みんな、そうでしょう。

で、未来は・・・・?(わくわく)

わたしが選んだ色で判断すると、(やはり)『仕事をうまくやりたい』願望が出ているそうです。でも、『やすらぎ』も求めている、そうで・・・。




それさ、みんな思ってることなんじゃん????

ってつっこんだら、笑ってましたが、
でも、おもしろかったです。


客観的に見てもらうことって、けっこう貴重だし、楽しいですよね。
まあ、私の場合、ある意味同世代の女性よりもキビシイ子どもたちの目にさらされているわけで、時としてそれは、かなり残酷に、冷たくグサリと突き刺さってくるわけで・・・・・・・・ヘコむこともありますが(笑)、子どもは正直だから、ありがたくご意見頂戴しております。

カラーセラピーは、そのときそのときで自分の選ぶ色が違うので、おもしろいし、色の意味がつかめていれば、自分理解の助けになってくれるそうですよ。


11月は・・・

2008-11-05 08:46:06 | Weblog
夏が終わって、学校とかでも行事ごとが充実してて、10月まではけっこうみんな忙しかったりしますよね。で、12月は年末で、みんなまたばたばたと忙しくなる・・・ってなかんじで、11月はちょっとぼ~っとしますよね~、なんて
昨日の大人クラスで話をしてました。

私は、年に数回、考えられないような大ボケをかまします。
チケットなくしたり、お金が足りなくて家に帰れなくなりそうになったり、カギを預けてしまい、家から締め出しを食らったり、車を駐車場に戻すのを忘れたまま旅に出てしまったり・・・・う~ん、今年もけっこうかましてるなあ。

ま、あとことしも2ヶ月だし、もうそんな大ボケがないことを祈るのみです。


話はそれましたが、昨日の大人クラスレッスンでは、『お気に入りのお店』を紹介するというトピックでした。

本屋さんなら・・・CD買うなら・・・レストランなら・・・と、自分のお店を紹介してもらうんですが、名前が出てこない!

『ほらほら、あの、○○デパートの、なんだっけ?』

『あの角のお店、なんて名前だっけ?』あの・・・・どこの角でしょうか・・・(笑)。

それは年じゃないのよ。すべては11月が悪いのよ!!
というわけで、名前が出てこないお店をみんなで言い当てるたびに、

『スッキリ!!』

を感じたレッスンでありました。


午後のレッスンは、幼稚園児ちゃんたち。
まだまだこの前のハロウィンの仮装が、脳裏に焼きついてるらしく、

『はっぴー、今日は毛が生えてないの?』

とか、つっこまれました。
いや、つっこんでるんじゃんくて、真顔で聞いてます。
純粋だなあ。ピュアだなあ。

幼稚園児クラスを上手くレッスンすることが、いちばんむずかしいなあ。
だって、すぐに気持ちがハイになったり、ローになったり。協調性、とかない世界だし、先生は自分だけのもの、って時期でもあるので(←でも、生徒さんによっては、がまんしてる子とかもいるわけで)。
先生の腕の見せ所、ってか、

『ローならば、上げてみせようホトトギス』

みたいな感じになります。秀吉か!

ま、家康になったら、貴重なレッスン時間が速攻終わっちゃうし、信長は論外~(笑)。



11月のほっとする時期も、やれることは、やっておきましょう。
そうそう、年末にばたばたしないように。






でも、きっと、ばったばったしてるんだろうな>はっぴー。

明日は児童英検♪

2008-11-01 20:53:59 | Weblog
こんばんは~!
明日は児童英検、今年度2回目です。

今回は、17名がチャレンジ。

目標を持って、コンスタントにトライしてる子もいて、えらいなあ、って思います。


CDを聞いて答える形式だし、テスト問題もカラフルで、絵がいっぱい。
まさに、日ごろのレッスンの腕試しにタイムリーな試験だと思います。

受験生は、がんばってくださいね。



はっぴーも相変わらず、TOEICの勉強をDSでやってます。
苦手なものは避けて通ってくるのが常だった私・・・偏ってるなあ。

そういえば、何人かの生徒さんには話したと思うけど、
高校生の頃は『英語の天才・はっぴー』という名と、『どうしようもない、数学のアホ・はっぴー』という名をもっていた私。

あまりのできの悪さに(数学ね)、数学科の先生たちに目をつけられていました(大汗)。

実力テストの結果とか、すさまじくて、
英語が387人中1位ならば、数学は387人中387位・・・・・・・(恥)。

中間・期末テストでは、数学のテストが返されるときに、クラスのトモダチが私の点数を聞いては、ほっと安心してたものです(やった、下には下がいる)。赤点は、なかったよ。かろうじて。



・・・・・・・・・ま、まあ、得意なものをどんどん伸ばしていくことは、大事なわけで、英語が武器な人は、大学受験にも強いわけで・・・・・・・・・。
高校時代の、数学の先生方、ごめんなさい。不真面目な生徒で、ごめんなさい。









ま、とりあえず、明日の英検、がんばろうね。