Happyのひとりごと

ECCジュニア幕張ベイタウン教室の先生、はっぴーのブログです

ご紹介!!

2007-07-31 23:01:33 | Weblog
きょうは、もひとつ話題を。

以前、アメリカに旅立っていった姉妹の生徒さん、このブログでも触れましたが、あのふたりがアメリカ生活をブログにつづっています。

タイトルは、『MelodyとHarmonyのカリフォルニア日記』
http://melodymeetsharmony.blogspot.com/

です。ぜひ、遊びに行ってあげてください。
しっかり者の3年生、Melodyの書く日記、彼女は文学少女でもあるので、毎回楽しく読ませてもらっています。5さいのHarmony(ニックネームをつけてもらったそうです)の日記は、なんとも愛らしい、小さな彼女の目線でのびのび書かれています。



 絵本

2007-07-31 22:54:40 | Weblog
みなさんは絵本、好きですか。
私は、けっこう好きなんですよね。絵を描いたり、観たりすることも好きです。

本屋さんが好きで、ひととおり見てまわり、絵本コーナーへ行くと、優しい絵が描かれた絵本がずらーっとならんでいます。

お気に入りといえば、『こんとあき』『100万回生きた猫』あとは、絵本とは少しちがいますが、『モモちゃん』シリーズの本などは、母によく読んでもらい、自分でも読んでいました。小学校2年生の娘も、この『モモちゃん』が大好きで、全シリーズ読んでいます。以前は寝る前に1話ずつ呼んで聞かせていたりもしたのですが、今はそんなことしたら、確実に私のほうが先に寝るでしょう!!

さてさて、最近買った絵本が2冊あります。
1冊は、『いけちゃんとぼく』
絵本というより、漫画に近いかな。マスコミでも取り上げられていたので、知っている方も多いと思います。これ、いいですよ。笑えて、泣けて、子どもよりも大人のための絵本という感じです。
2冊めは、『いけちゃんとぼく』を買いに行ったときに、ぱっと目に入った絵本で、その名も『はっぴいさん』
これ、「はっぴいさん」ってどんなひとなのかな、と楽しみに思って読み進めているうちに、おお、こういう終わり方だったのか、という感想。ほとんど、題名にひかれて買ったんですけどね(笑)。

この2冊、なにげなくリビングにおいておいたら、5年生の息子が熱心によんでおりました。彼は、『いけちゃんとぼく』がすごく気に入っていたようです。
本の中に登場する、「いけちゃんのだいじょうぶのあじ」(卵焼き)があるのですが、リクエストされて作りました。美味しかったですよ。

できたら、自分でも絵本が描けたらいいなあ。
絵本を描けるひとって、すごいですよね。短い文で、思いを表現するのはなかなかむずかしいですから。


真夜中の宅急便。

2007-07-24 08:15:52 | Weblog
1週間、おやすみをいただきました~。
学校はまだ夏休み前だったので、こどもたちを『おかえり~』と迎え、でもふたりともすぐに遊びに行ってしまい・・・。でも、学校から帰って誰かがウチにいるってのは、精神的に楽なんだろうなあ。

そして名古屋、行ってきました。
引越しといっても、男のひとり暮らし、片付けはあっという間に終わってしまいました。子どもたちは母に任せてあったので、名古屋ぐるめ三昧してきましたよ~。
パパは、余った『さとうのごはん』を食べてくれ、レトルトカレーを食べてくれと懇願しましたが、冗談でしょ~それは、あなたがこちらに帰ってきてからの非常食になるのよ、と名古屋の街へくりだしました。

でも結局、予定よりも大幅に早く帰ってきてしまい、夜母と子どもたちが寝てる時間に、自宅へ到着。
新幹線の中で買ったばかりの本に熱中していまい、連絡もいれずに帰宅しました。
かぎを開けて、ドアを勢いよく開けたら・・・・開かない。ドアが、開かない。
用心深い母が、内鍵までかけていたのです。

ピンポーン

・・・・

ピンポーン

・・・・・

そうだ。携帯があるじゃん、電話、電話。

ピー。(電源の切れる音)

ピンポーン

・・・・・・・

少しだけ開いたドアの隙間から、「おーい、開けてくれ~。」
と子どもたちは起こさないように少し低い声で呼びかけたのですが、
反応なし。

ピンポーン

『はい。こんな夜分にどちらさまですか・・・・?』

とえらく神妙な声の母が、やっと応答!!!!

『あたしだよっ!!(にしおかすみこで言ってね)』

『もう、やだ~アヤシイ宅急便の人かと思った~。びっくりするじゃないのよ~。夫婦喧嘩でもしたの~????もう、心臓、バクバク~

あのね・・・・。どうして宅急便屋さんが、ドア開けるの?
こんな時間にきませんから・・・。
連絡しなかったわたしも、悪かったけど・・・。

でも、よかった。誰のウチにお世話になろうか・・・とまで、真剣に考えてましたから。

それからしばらく、母は心臓のどきどきがとれず、寝れないわ、寝れないわと言ってましたが、その後は爆睡されておりました

よほど、こわかったのね、真夜中の宅急便屋さんが。

体力つく?腹、割れる?

2007-07-12 10:58:50 | Weblog
今日は、プライベートネタをひとつ。

この仕事は、体力がいるな~と、常々感じています。
あとは、健康に気を遣わなければならないな、ということも。

わたしの健康法は、早起き・水・ぼ~っとする時間。

早起き、なんです。
朝早く起きて、何をするわけではありませんが、ぼ~っとしているのがいいですね。ひとりの時間を持って、なにか考えるとか、今日一日をどうやってすごすかとか思ったり、貴重な時間です。でも、最近は子どもたちも早く起きてきて、てな感じです。

水。よく飲みます。以前は水分をとらなくて、トイレも遠い人でしたが、やはり水分は摂ったほうがよい、ということで、レッスンの合間にもよく飲んでます。
自宅には、ウォーターサーバーもあります。あんまり、冷たいのはよくないみたいですけどね。

あとは、ぼ~っとする時間。
今日なんか特に、オフなので、すごいですよ。
いつ着替えるの~???ってくらい、だらだらしています。
眉毛くらい描きなさ~い
いえいえ、こうやって好きなもの飲んで、好きなもの食べて(今は、アイス)、好きなことしているのが、いいんですよね。

さて、かなり前に友人にすすめられたヨガ、けっこう続いてます。
で、昨日は、大人クラスのかたからあの、『ビリー・・・』を貸していただきました。タイムリーですよね。
腹筋割れるって聞いたので、さっそく試してみようかな、と思ってますが、生徒さんいわく、(これはご主人が購入なさったらしいんです。)
「やってる主人を、はたからみるのが一番面白い!」
後半のほうは息があがってきてしまい、でも本人は真剣で・・・。

いっしょにビリーと限界に挑戦しますか!?

そうそう、来週はレッスンお休みになります。
大人クラス(火)だけはあるのですが。
レッスン数調整のため、このような週がところどころにはいるのですが、何しようかな~と楽しみにしていたら、なんと、4年半ぶりにだんな様が凱旋帰国(!)いえ、海外ではありません、名古屋より、帰ってくることになりました。
え~ん・・・・ち、ちがうでしょう、う・・・うれしいわ

というわけで、名古屋に引越しおばちゃんしてきます。


授業参観日

2007-07-12 10:16:27 | Weblog
今週は、授業参観ウィークです。
とりあえず、あと明日のクラスを残すのみとなりました~。

数年前までは、『かっこつけ』な気持ちが抜けなくて、来てくださった家族の方たちに『いい授業』をみてもらおうと、肩肘張ってたような気がします。
でも、やっぱり『ありのまま』が一番わかってもらえるんですよね。

誰かが言ってました。「自分を5センチ高く見せよう、なんていったって、まわりからみれば不自然なだけなんだよ。」

まったく、そのとおり。

参観日は、生徒さんたち、ちょっと様子がいつもとちがいます。
がんばってるところをみせようと、いつもより張り切る子。親がみてるなんて、はずかしい~!とおとなしくなる子。もちろん、いつもとかわらない子。

そんな子どもたちの心の状態もひっくるめて、授業参観はまたちがった楽しさもあります。

今年は昨年よりも多くのかたに参観いただいて、とてもうれしかったです。
おうちで、「どれどれ、ちょっと英語話してみなよ。」と言われても、きっと生徒さんたちは困ることでしょう。でも、レッスンでがんばっているところをみてくれれば、一目瞭然かな。

おかあさんのなかで、「また観に来てもいいんですか?」と聞いてくれたかたがいらっしゃいました。ぜひぜひ、大歓迎です。たとえば、来年進級するクラスとか、見学にこられるのも、楽しいかもしれません。

以前も書きましたが、幼稚園クラスの『腹式呼吸トリオ』、今回もちゃんとやってくれてました。お母さんたちがみてくれているのがうれしくて、面白いことばを連発。そのたびに、3人の母が「がくっ」となっているのが、印象的でした。




ルールとマナー

2007-07-05 10:17:25 | Weblog
スポーツや、ゲームをやるときには、ちゃんとしたルールがあって、それを守っているからこそ、展開がおもしろい。
たとえば私の息子は野球をやっているんですが、野球のルールもけっこうむずかしくて、???と思うこともしばしば。

ちょっと、ちょっと~!今の何で、アウトになったのぉぉぉ!?
と思うプレーには、
『ただいまの取り組みについて、説明いたします・・・』って、やつ、ほしいよね? と野球仲間のママたちに言うと、
 
はっぴー、すもうじゃ、ないからね・・・

す、すんません。ごっつあんです(汗)

教室にも、ルールがあって、宿題を忘れない~とか、忘れ物をしない~とか。
さらに、集会室を借りているもので、住民さんに迷惑のかからないよう、マナーも守ってもらっています。

誰かひとりが、入り口で靴をちゃんとそろえて入ってくると、おもしろいように靴たちが列を作っていたり、自転車を降りて通路を通ったり、最初は声かけをしたり、意識させてやっていたものが、今は自然とできているような気がします。

ルールとマナー、守ってみると、気持ちよかったり、物事がスムーズにはこんだりするんですよね。

昨日も上級クラスで「みんな、靴ならべてあるじゃん、えらいねえ」
なんて言ったら、「はあ~?あたりまえじゃん!」なんて答えが返ってきました。
鼻の穴は、ふくらんでたけどね。

お迎えのお母様・お父様方にも、協力していただいて気持ちよく、使用させていただいてます。みんなにささえられてる教室です。






大人クラス

2007-07-03 21:23:19 | Weblog
今日の午前中は、大人クラスの日でした。
今現在、大人クラスは3クラスあって、60分の入門クラスと基礎クラス。90分の基礎クラスです。

60分クラスは、会話が主体のクラスなので、ひたすらに会話表現を練習、最後にはそれを使って、自由に会話できることを目指します。
90分クラスは、プラス・リスニングやリーディング、スピーキングをストラテジー的に勉強する教材があり、速読や、フォニックスのような学習も取り入れています。

大人クラスのいいところは、みなさんやる気がある!そして、向学心がある!というところです。
イコール、どんな質問がでてくるかわからないので、準備するほうも気合入れて、ちょっとドキドキしながら、レッスンに臨みます。

ダイアログを暗記する、という項目があるのですが、90分クラスのダイアログなどは、けっこう長くて、大変です。
15分から20分ほどの時間をかけて、暗記完了したあとは、生徒さんもわたしも、ぜいぜい言ってる(オーバー?)状態。

でも、このダイアログ暗記をすることによって、日本語→英語翻訳のプロセスを断ち切り、子どもたちが実践しているような、英語耳・英語舌(ダイレクトに英語で考えて、英語で答える、いわゆる反射運動のようなもの)への近道になると感じています。

加えて、生徒さんひとりひとりのお人柄が垣間見えて、ますます親近感がわき、楽しくレッスンさせてもらっています。

お人柄が垣間見えるといえば、今日のPIクラスでは、お父さん、お母さんが自分の名前を呼ぶときに、きょうだいみんなの名前を呼んでしまう・・・という話題が出ました。あるある~。

クラスの8人が、それぞれのお父さん、お母さんの様子を、鼻の穴ふくらませながら我先にと話してくれるので、はっぴーは状態でした

聖徳太子じゃないのよね~。
はいはい、みんなレッスンにもどるよ~





生徒さん、あれこれ。

2007-07-02 21:08:28 | Weblog
「ねえ、はっぴー。英語で○○って、なんていうの?」

というのは、レッスン時によく出てくる質問なのですが、
ずーっとやってきて、ある質問に関しては、必ず、小学3・4年生の、男の子から、聞かれます。
それは・・・トイレでだす、あれのことです

ふつーの顔して、さらっと教えるのですが、男の子たちは大喜びです。
しばらく覚えていて、使いたがりますね。

お笑い芸人の、『デッカチャン』も言ってたな~。

そんなエピソードを、小学校1年生から通ってきている現在中学生の生徒さんに話したら、当時の自分たちのことを思い出して、楽しそうに笑ってました。今はやめてしまった子たちも、きっとそれぞれの進路に進んで、がんばってるんだろうなあ。背も伸びて、声変わりしたりして。

先日も、今中3になった昔の生徒さんに、街の中のお店で遭遇。
見事に私の背を追い抜かしてました。

「英検受けるんだけど、どんな勉強したらいいの~?」とか、
「受かったよ、マジ、やべ~」とか、
折にふれて連絡してくれる彼らも、教室にいたときと変わらず、かわいいです

でも、久しぶりに会って、「なんか、シワふえた?」といわれたときは、
でした・・・。


追伸:来週から、授業参観ウィーク!
   たくさんの参加、おまちしてます~。