S嬢のPC日記

2004年から2007年まで更新を続けていました。
現在ははてなで活動しています。

インターネットで「続いて」いくもの

2004年10月11日 | ○○さんにトラックバック!
先日、2年近く前に自分の管理する掲示板に入れた投稿に対して、
メールが来ました。
レンタル掲示板ではなく、サーバーにCGIを置いている形だからこそ、
出てくることだとは思ったのですが。

内容は、*他愛もないことなんですよね。
本当に他愛もないこと。
ただ、その、ちょっとした他愛もないことの話の中の「情報」が
その方にとっては何年も持っていた「謎」が「やっと解けた」
ということだったのだそうです。

この方、検索でいらしたのだそうですが。
わたし自身も、検索というものをよくかけるのですが、
何年も前の日記サイトに出くわしたりします。
そして、欲しかった情報などを手に入れつつ、
サイト主自体も忘れかけているページだろうなとも思います。
それでも、ウェブ上に、こうしたものは生き続けてるんだなあとも思うのです。

検索で引っかかるブログといえば、
多分、何年も、誰かの検索で現れてくるだろうし、
生き続けていて欲しいと思うのが、
「80s洋楽クラブ」「人にはそれぞれ事情がある」だな、と。
音楽と、そして、管理人の「今」というのがよいなあと思うし、
そこに書かれたことで「生まれて生き始めた」ブログの中の「主人公」は、
生んだ本人がそこから変化していっても、
インターネット上に生き続けるのだろうなあと思います。
また「π氏の雑記」のPC系コンテンツの、コメントを加えて豊かにふくらむ記事群も、
やはり一過性のものではなく、生き続けるだろうなあと思う。

ブログに現在進行形の要素が強いならば、
「迷い」の「今」という要素もある。
この観点で好きなのが、『斬(ざん)』と、「今日の幸せ」ですね。
思考に起承転結というものがあるならば、
急いで「結」に持ってっちゃ、もったいないとさえ思うところがある。
コメントやコメントレスは、
そこで展開される世界を充実させるものであって欲しいと思ったり。

上記にあげたところは全て、
「今、コメント欄に参加しないと意味が無い」的なとこが
薄いところばかりだなあと思います。
即コメントは、場をふくらませるものであって、
もしもそれが無かったとしても、充分「一人で立っていること」ができるところというか。
対して「常連の即レスに価値」、というような内容のものばかりのところは、
大きなお世話だとは思いますが、
「いったいいつまで続くだろ」ってのは思います。


『斬(ざん)』何でだろうか? にTBです。
(というか、souryuuseiさんとの対話の続き物のような・・・)

*文中の「他愛もないこと」というのは、
ジュン・スカイウォーカーズの歌『Let's Go ヒバリーヒルズ!』の歌詞の中で
「Books J」、「狭山」という固有名詞に並んで出てくる
「ロングジョンシルバー」という固有名詞の意味という話です。
『Let's Go ヒバリーヒルズ!』という歌は、東京郊外の小さな町のご当地ソングで
これ、全て、西武池袋線の「ひばりが丘」という駅の駅前にある店の名前で、
「ロングジョンシルバー」はずいぶん前に無くなっている店舗のこと。
わたしは結婚後の一時期、この町に住んだことがあるので、
彼らが解散しても、この歌はとても好きなのでした。

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ちょっと過去ログをトラックバック (じゅん吉)
2004-10-11 20:33:47
ちょっと意味合いは違うかもしれないけどトラックバックしておきました。過去ログから。



インターネット人口のうちブログしている人はおそらくほんの一握りでしょうね。だからほとんどの人は、検索して情報を引き出すわけで、ブログとそうでないものとの区別などできてないわけです。



検索って言うのは過去のログから引きづり出される可能性もあるわけなので過去ログこそブロガーの財産と思っていいのではないのかな?でもそういう記事書いてないとまったく意味がないのですがね。。。

返信する
はいはい~~ (S嬢)
2004-10-11 23:20:27
最近、π様以外のTBが増えてきて、

TB欄がにぎやかになりましたなあ。

宣伝TBなるものも入ってきて「へえ」感覚も少し。

記念に?消さずに残してあります(笑)

TB欄参加、ありがとうございます。



でね、



と、ここから「毒舌」入りますが。



ブログってのは、一記事一記事が日記サイトのソレより

独立したアドレスを持ってるためか、

検索に異常に引っかかりますね。

これ、正直に言うと、けっこう迷惑と感じること、増えてます。

検索したときに、総件数自体が大量に出てくるようになってしまって、

欲しい情報に「たどりつく」ことが困難になってきたというか。

そして、はっきり言って、

個人のタワゴトレベルのものが、ブログにはかなり多い。

情報を確認してないことを推測で出してることもよくあるし。

(えっけんさんや、じゅん吉さんは

 検索して出した「裏付け資料」を

 URLで出したりしますよね。

 でも、コレやらないトコ、多いですよね)

対して、「HP」というくくりに入ってるものは、

コンテンツとしての責任という意識があるのか、

資料の裏付けは、はっきりしてますよね。



検索して欲しい情報に行きあたるのに、

このタワゴトレベル、しかも件数の多さは

検索上、かなり邪魔と感じる場合が、わたし個人はあります。

その中で、「しっかり残りそうなブログ」に出会えることは

検索で欲しかったものの入手とは別に、

副産物のお宝を得た的な気分にはなりますね。

絶対数としては、かなり少ないけど。



だから、じゅん吉兄のとこで出てきた「責任」ってことで言えば、

タイトル名で人を引こうとするような、

妙に思わせぶりな紛らわしいタイトルは、

コミュニティという実に小さな社会の「新着記事」欄では

有利かもしれないけど、

インターネットでの検索という大きな土壌ということで言えば、

(・・・ちょっと迷惑かな)と思う最近でございます。
返信する
うんうん。。 (じゅん吉)
2004-10-12 00:18:53
> 個人のタワゴトレベルのものが、ブログにはかなり多い。



ふふふ!のふ!ですね。

(自分もそうかもしれないが。。)



> タイトル名で人を引こうとするような、

> 妙に思わせぶりな紛らわしいタイトル



これは、検索エンジンにかぎったことでなくよくえっけんさんが言ってる「つまらないブログ」の定番が、それに当てはまるみたいだね。だからこれが検索エンジンにも影響あたえて検索自体をまどわかすのかもしれないね。



もし、検索エンジンにとってこのブログの存在は、確かに考えないといけないのかもしれない。そうなると検索の仕方自体が変わってくるかも知れない。そうするとまたブロガーとしてちょっと残念に思ってしまうけどね。



さて今日は運動会で疲れたのでそるそろねるとするか~。お休み。。。
返信する
Unknown (S嬢)
2004-10-12 17:09:04
読んでる人がおもしろいと思おうが、つまらないと思おうが、

結局のとこ、本人が楽しんでいたり、充実したりしていれば

それでいいんではないかと、個人的には思います。

だから、「評価」「判定」などする気はさらさら無いんです。



でも、検索したいことがあるときに、

モノによっては、どさどさ出てくるブログを

かきわけ、かきわけって感じはキツくなるときがある。

これは検索エンジンの使い方を、

今後考えようかというとこに持っていこうか、

と、思い始めてますわ。



Googleは、個人サイトもひっくるめて検索にかけるので、

他方面から検索かけられるのがよかったのだけど、

ブログ台頭で、これが逆に件数の多さになってきてるのだなと。

ヤフーのカテゴリ検索などに、ちょっと戻ってみる時も

必要かもしれないと思ったり。



わたしはインフォーシークのツールバーを使ってるので、

プラウザ上の窓に、検索したいワードをたたきこめばいいという

楽ちんな状態なのだけれど、

これはインフォかGoogleか、エンジンを選択できる。

インフォも使ってみようかな。



http://plaza.harmonix.ne.jp/~ma0011/engin.htm



こんなトコなど読んで、

改めて、検索エンジンについて、考えてみたりなどしています。



ブログに関しては、ブログの検索ができるので、

これはこれで活用できるしね。
返信する
TB先でのコメントフォローと取り上げて頂きありがとうございます。 (souryuusei)
2004-10-13 23:08:57
過去記事に対するコメントも突然入ると嬉しいですよね(あまり経験は無いですが、されたら嬉しいです)。



>この観点で好きなのが、『斬(ざん)』と、「今日の幸せ」ですね。



ありがとうございます。いろいろ持ち上げられて痒いですわ(笑)



「今日の幸せ」のpersempreさんもオレとよく似てるトコがあるのをお互い感じるのか、触発される事が多く交流も多いですね。ってか、彼女の方が幅も奧も深いですね。「今日の幸せ」はオレにとって貴重な存在です。



S嬢さんは、webサイト運営歴が長く、その中での経験も豊富なので、サイト運営者の先輩としてとても勉強になります。S嬢さん及び「S嬢のPC日記」も同様に貴重な存在です。



他にも貴重な存在はありますがキリがないので自粛。



>充分「一人で立っていること」ができるところというか。



ですが、オレのトコはそれ程立派では無いと思いますよ(笑)そう思っていただいてる事はとても嬉しいです。



ブログしてると、コメントが来ないと寂しくなりますね。昔からのwebサイト運営者からすると贅沢な事だと思います。これもブログの時間感覚に毒されてるって事でしょうね。



じっくり構える事を教わりました。いつもありがとうございます。



コメント欄の検索の話しも、とても為になりました。



S嬢さんのトコロこそ1人で立っていることの出来るブログだと思います。見習いたいと思います。
返信する
はいはい~~ (S嬢)
2004-10-13 23:54:26
いや、本当にいろいろとおつきあい、ありがとう。

ネタにネタがからんでいくのは、ひじょーに楽しいです。

ははは、大胆なお方だ、とも思いつつ、

あまり人のこと、言えない、ね。



ブログに関しての過去記事のコメント、

わたしは何度も?いや、何度か?あるんですよね。

ブログやってないと思われる人?からもある。

だから検索の存在というのは、感じるわ。



とは言っても、たかだか数ヶ月のこと。

さすがに↑の話にはびっくりしましたけどね。

更新をろくにしていないHPに、

ぽつぽつといまだに反応があり続けることには慣れたけど、

コレが検索のネタになり、自分トコが出てきたんだ~、

という感じでびっくりした。

わたしは、ぽいぽいといろんなワードをほうりこんで

検索することが多いのですが、

そういう人、多いんだなあと改めて感じたなあ、と。

まあ、その掲示板は、HPにリンクで飛べるようになってるので、

ついでにHPに行って、メール出そうか、って感じになったみたいなのだけどね。



そういえば、先日、「不倫ネタ」の話を友人としていて、

そういや、「いっとうなんとか」って単語があったなあと、

確か「五」まであったよなあ、なんて思いながら、

「一盗二卑」と検索窓に放り込みまして。

ははは、こんなトコに行っちゃって、

読んじゃいましたよ。

http://backentrance.net/texts/archives/2004_02_12_0037.html



インターネットというものは、

いろいろなものが拾える「海」だと思う。

遠くに向かって手紙入りの瓶を投げてるようなモンでもあるし、

流れてきた瓶を拾うこともある。

そして、実生活では話す機会の無い人と、

一生懸命、話しながら、「今」を共有したりする。

実にオモシロイものですね。



今後とも、おつきあい、よろしくです。
返信する