今日はこれから・・・雨から雪になるかもしれないです。2月になって早くも3回目です。
昼間も寒かった~。午後から小雨も降りだして・・・でもこの日は特別な日になりました。
家のおねえちゃんの姓が変わりました。もう昨年暮れに家は出て、新しい場所で生活していましたが・・・
本日の入籍で、正真正銘嫁にいきました。
届けを出しに行く前の食事・・・○○○○○最後のご飯です。

婚姻届を出す前・・・市役所が祭日で休みのため、警備員の方に預かってもらいましたが、2月11日が結婚記念日ということです。

今どきのふたりは、披露宴などはせずハワイにてふたりだけで式を挙げてくるそうです。

最後に珊瑚と記念撮影・・・新居は近くなので、これからもちょくちょく来るでしょうけどね。
後ろのお雛さまは、おねえちゃんが初節句の時に買ったものなので、今日帰る時に持たせました。
このところ休みの日は強風などで、週に1・2回の散歩も出来ないとは・・・珊瑚ごめんよ~。でもあの風では戸外に出られないし、今日も雨。
新しい道の続編もなかなかUP出来ません
なんだか前の事で忘れてしまいそうですが、記事はUPしますからね。
昼間も寒かった~。午後から小雨も降りだして・・・でもこの日は特別な日になりました。
家のおねえちゃんの姓が変わりました。もう昨年暮れに家は出て、新しい場所で生活していましたが・・・
本日の入籍で、正真正銘嫁にいきました。




今どきのふたりは、披露宴などはせずハワイにてふたりだけで式を挙げてくるそうです。

最後に珊瑚と記念撮影・・・新居は近くなので、これからもちょくちょく来るでしょうけどね。
後ろのお雛さまは、おねえちゃんが初節句の時に買ったものなので、今日帰る時に持たせました。

新しい道の続編もなかなかUP出来ません

なんだか前の事で忘れてしまいそうですが、記事はUPしますからね。
何だか自分の結婚式の事を思い出してしまいました。
お二人でハワイで挙式>は淋しいですが、何時までもお二人仲良くお過ごしくださる事を願っています。
珊瑚ちゃんもお姉ちゃんを取られて・・・淋しそうですネ~!!
いまどきの若い人たちってこういうのが多いようですね。
結婚記念日が何かの日と同じだと忘れようもないですよね。
まこちゃん さんも見届け人さんですね。
構ってくれるお姉ちゃんとはこれまでのように四六時中はいられないでしょうが ご新居がお近くでよかったね。珊瑚ちゃん!
おふたりのお幸せを心よりお祈りいたします。
旦那さま、えなりくん似?!の今どき好青年さんのようで勝手に安心している私です^^;
でも、新居もお近くということでよかったですね!!!
私も娘を持っていろんな事を考えるようになりましたが、あまり遠くにお嫁に行ってほしくないもの^^ゞ
まこちゃんさんの複雑なお気持ちが伝わってくるようでした。珊瑚ちゃんにアメとムチで?教育しておられたお姉ちゃん。いつも珊瑚ちゃんに似合うおもしろい被り物を見つけてこられていたお姉ちゃん・・・なんか、私も寂しいですよ。
近くに住まれるのはうれしいですね。ちびまこちゃんのご家族とも近くで、まこちゃんさんは花嫁の母としては幸せなほうですよね。でも、寂しい・・・珊瑚ちゃんも変だなぁと思っているのでしょうね。
おふたりのお幸せを願っています。おめでとうございます。
お顔を隠してあっても、しあわせが伝わってきます。
旦那様とお嬢さんの雰囲気、とっても素敵です。
しあわせなお二人を見てると、ほんわかとした気持ちになりました。
いつまでも仲良く、おしあわせに~☆
まこちゃんは、淋しさもあると思いますけど、お近くなのが、嬉しいですね♪
珊瑚ちゃんも、お姉ちゃんにいっぱい会いたいでしょうね。
結婚記念日は、入籍した日なんですね。
私は、結婚式の日を結婚記念日にしちゃっています(笑)
どっちでもいいのでしょうか!?変な質問してごめんなさい。
今はホントに自由で、特にお仲人さんとか昔のそういった仕来たりは無いですね。
自分達だけで海外で挙式をして、帰ってから披露宴というのがありますが、娘たちは披露宴はしないそうです。
でも、そう言うわけにもいかないので、極身内だけで食事会を設けることにしています。
新居は歩いていける所なので、仕事の帰りとかでも寄っていきます。
珊瑚はけっこうクールなワンコで、おねえちゃんが来たからといって特別喜ぶ風でもなく、淡々としていますよ(笑)
家のおねえちゃんは、ホントに今どきな子です。私には理解しにくいことが多いですよ。
長女も入籍と結婚式は別の日ですが、入籍は自分達が付き合い始めた日だそうです。
おねえちゃんは、話すと笑っちゃいますが怒られるので言わない事にします(笑)
おねえちゃんも珊瑚とは離れたくないので、新居は一生懸命捜していましたが、偶然近くにいい物件があったので・・・
私も仕事をしているので、珊瑚の事を頼めるので、良かったと思っています。
>おふたりのお幸せを心よりお祈りいたします。
みなさんにも祝福して頂いて、おねえちゃんには幸せになってもらいたいです。本当にありがとうございます。
はい。miyuさんのご指摘どおり好青年ですよ(笑)
miyuさんはオフ会でおねえちゃんとは会ってますが、おねえちゃんは日テリ軍団の中のケントくんより、優くんの印象が強いようです。
miyuさんはまだずっと先のことでしょうが、いずれは花嫁の母をやらなくてはならないですね。
でも菜夏ちゃんの時は、どんな風な挙式があるのでしょうね?
私は偶然二人とも近くに住んでくれてて良かったですが、おねえちゃんはダンナさんの転勤があったらわかりません?
ハワイでリムジンが迎えに来てくれて、教会で言葉のわからない神父さんの前で誓いをたてて・・・
その後絶景のビーチで記念撮影をして・・・が挙式の段取りみたいです。
頼めばその間の撮影もすべてプロのカメラマンがしてくれるので、困らないようになっています。
珊瑚にアメとムチで教育していたおねえちゃん(笑)・・・は、長女のような結婚式はしたくないらしく、ホントに今どきなカップルです。
私も親戚を呼んだりせず、楽といえば楽ですが・・・あのような式がないと嫁に出した実感はないですよね。
長女も初めは近くの団地からで、ちびまこはよく預かりました。お互いに近いと便利ですよね。
今でも月1回くらいは食事してるし、何かのイベントではすぐに集まれるので・・・娘が近くにいるのはラッキーですね。
珊瑚はクールなおねえちゃんが教育したので、クールなワンコに育っています。来たからといって、大喜びするようなことはないですよ(笑)
>お顔を隠してあっても、しあわせが伝わってきます。
たぶん今が一番幸せなんじゃないでしょうか?これからハワイで式を挙げて・・・とか色々考えて、きっと人生の頂上に立ってると思いますよ。
長女も同じ様にふたりで入籍しましたが、この時は立ち会っていません。上は何でも自分で決められる子だったもので・・・
下はどうしても手を掛けてしまうのですね・・・二人の娘の相方の環境も関係していますが
結婚式の前に、破談になるんじゃないかと思うくらいモメた長女の時を考えると、今度はとっても楽ですね~(笑)
今は結婚式当日に入籍する人もいますが、普通結婚式の日が結婚記念日じゃないですか?
長女もそうだし、私もそうですね。私達親子は結婚記念日が同じなんですよ。
ちょうど結婚式の日は、私達夫婦の銀婚式だったので・・・サプライズで、披露宴で二度目のケーキカットをさせてもらいました
今度はこんな感動はありませんが、一長一短でおねえちゃんらしい選択だと思います。