野鳥日記

主に野鳥撮影を楽しんでいます。時々横道にそれて他の記事も掲載します。

もう一度手乗り写真を。

2012-09-08 07:59:57 | Weblog
 9月8日(土)晴れ

 トイレのリフォーム工事が前倒しになってまた急遽埼玉の日本で2番目に暑い所に帰ることになった。
 ヤマガラが手乗りするのが当たり前になりつつある。
 幸い撮影してくれる相手が来てくれたのでお互いの手乗りを撮影した。
 然しネット上には顔が出せないのでリラックスした弁慶の全身をアップできなくて残念である。


 夕方のしかも環境整備をしないままの撮影だったのでうまくいかなかった。






 モデルは交代した方が良く撮れる。






 ヒマワリの種を持って飛ぶ。






 可愛い表情だ、ヤマガラが。






 選んでる。






 手に乗ってくる瞬間を。






 きょとんとした表情のヤマちゃん。




 デッキに餌台をいくつも置いているとあちらこちらからヤマガラガ飛び交って来て楽しい。
 どうやらいくつかの家族か集団があるらしく違う仲間の鳥が来ると追いかけっこをするようだ。
 違う仲間の小さいのが来ると餌を持っていても追い回す。


                      撮影機材  Panasonic DMC-FZ150

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (もうすっかり飼い鳥ですね)
2012-09-08 22:04:50
野鳥がこんなに人間に懐いて、手に止まるなんて・・・
もうすっかり庭で飼っている飼い鳥ですね。
ヤマちゃんも弁慶さんに止まるよりも女優さんに止まる方が嬉しそうですよ。
手に向って飛んでくるところがきれいに撮れてますね。
背景の道具立てが好いですねぇ・・・ 人間の生活がよく現れていて、
ほんとうに飼っている野鳥に見えます。 演出も凝ってきましたね。
トリミングするとヤマちゃんだけに。 (弁慶)
2012-09-08 23:21:04
 ネットに載せなければ全身出せますが、
 ネット用となると顔を切ってお腹を切って、結局出す所が無くなってヤマガラだけになってしまいます。
 生活感を出すためにはボカシの方がいいですかね。
 モデルにもよりますがやっぱり撮影は私が撮った方がいいですね。
 「来るな」と言うのが判るので事前にシャッターが押せる所がいいです。
 野鳥や動物に愛されるのは幸福な気分になれますね。