野鳥日記

主に野鳥撮影を楽しんでいます。時々横道にそれて他の記事も掲載します。

ベニマシコ続編。

2012-02-29 08:08:54 | Weblog
 2月29日(水) 雪

 今朝は珍しく雪で、首都圏にしては大雪になりそうだ。
 2月もおまけの1日を迎えて、いよいよ3月だが、3月は暖かくなってくれるかな?

 ベニマシコはお食事に夢中だったが、人が通ってお食事以外の場面もあったので今日はその画面をアップします。



 人が通って回転レシーブで逃げる。






 お食事以外の止まりもの。






 また飛ぶ。






 お尻も赤くていいね。






 ポーズをとってくれる。






 様子を見ているの?






 真っ赤なマシコ(猿)顔。






 この後飛んで、またお食事に戻ってくれた。





 散歩の人が通ってくれて変わった画面が撮れた。



                   撮影機材   カメラ: キャノン EOS 7D
                        レンズ: シグマ  APO50-500mmF4.5-6.3 DG OS HSM

やっと会えたベニマシコを独り占め。

2012-02-28 07:39:00 | Weblog
 2月27日(火) 晴れ

 連日寒い日が続いている。


 日曜日はどこも込んでいると思ったので近くの公園に行った。
 曇っていて寒い日でバーダーの数も少なかったが鳥も少なく、歩いていても全然鳥が出てこなかった。
 僅かに見たジョウビタキの雌と遊んだ後に、ベニマシコポイントで少し待機していると「フィッフィッフィッ」と言う鳴き声、どうせジョウビタキだろうと思っていたら何とようやく主役が登場だ!!
 マイフィールド、マイウォッチング。ベニマシコの独り占めで楽しいひと時だった。
 

 無心に餌をむさぼるベニマシコ。






 周りに食べ粕を飛ばしながらの、弁慶のようなお行儀の悪さだ。






 首をまげて粕を飛ばす事も。






 やっぱり人の目は気にはなっているらしいが。






 すっきりした場所に止まってくれた。






 「うん、こいつは何もしないようだから大丈夫だな」。






 徐々に接近したり、位置を変えても平気だった。






 結構いい色になって来ている。






 特にお腹は真っ赤だ。






 背中も綺麗だ。






 撮影中にカメラとベニ君の間を人が通っても、一度退避してまた戻ってくれた。ただし視線は気にしているようだ。






 食べても食べても食べ飽きない、良くそんなに食えるね。





 僅か25分ぐらいの間だったが、その後犬を連れた散歩の人が通ったので飛びのいて、それからは裏の方に飛んで行ってしまった。
 この30分弱の間に同じような画面を400枚近く連写してしまったので選ぶのが大変だ、この画像が本当にいいのかどう判らない。
 ベニマシコはどうしてもピントが甘くなってしまう感じがするが、これは赤い色がどうしても滲む傾向にあるためだろうか?
 しかし今季枝被りばかりでなかなか撮れなかったベニマシコが撮れたので寒い中を喜び勇んで帰宅した。



                   撮影機材   カメラ: キャノン EOS 7D
                        レンズ: シグマ  APO50-500mmF4.5-6.3 DG OS HSM
 


 

手乗りジョウビタキ。

2012-02-27 16:42:17 | Weblog
 2月27日(月) 晴れ

 晴れていい天気にはなっているが、冷たい強風が吹いていてとても撮影には行かれない。
 こら、弁慶! それだからいい写真が撮れないんだよ

 昨日も風が強くて近くの公園に赤い子を探しに行ったけど見当たらず、うろうろするうちにCさんに会った。
 何にもいないのでそこでジョウビタキに遊んでもらった。
 手乗りジョウビタキ?
 いくら懐いてもそんな事ってあるの?
 真面目な野鳥ファンに怒られそうですので、
 タイトルを「手乗りジョウビタキもどき」にしておきます
 以前掲載の「手乗りヤマガラ」、あれは本物ですよ。


 曇りで寒い中、おジョウさんはいてくれた。






 おぅ、手に乗ったよ。






 懐いてくれると楽しいね。






 「もっとちょうだいよー」と言っている。口は閉じているけどね。






 おやつを食べた所。






 もっとほしいなー。






 ちょっと怒っている?






 ありがとう、これで最後だね。じゃぁさようなら。





 こんなバカなことをやって時間を浪費してから、再びベニマシコを探していたら。
 何と誰もいない(弁慶以外は)所で夢のような出来事が(ちょっと大袈裟じゃない)起こった。
 それからの時間はベニマシコを独り占めで1:1の撮影会になった。
 同じようなポーズばかりで整理がつかないのでこれは明日にします。
 楽しいお遊びにお付き合い下さいましたCさんありがとうございました。



                   撮影機材   カメラ: キャノン EOS 7D
                        レンズ: シグマ  APO50-500mmF4.5-6.3 DG OS HSM

ジョウビタキだって可愛いよ。

2012-02-26 09:03:29 | Weblog
 2月26日(日) 晴れの予報が曇り

 少し暖かくなったかと思ったらまた寒くなる。
 こうしてだんだん春になっていくんだなぁ。

 暖かかった一昨日のフィールドに今年はあまり見なくなったジョウビタキがうるさいほど顔を出してくれた。
 この雌のジョウビタキは表情が可愛くて見ているうちに引き込まれて行く。
 毎年来てくれる雌のジョウビタキを待ちわびている友人がいるが、雌のジョウビタキを見る度にそんな事を考える。

 正直言ってお目当てはこの子では無かったけれど目の前に来てくれるので撮らないわけにはいかない。



 最初に姿を見せたおジョウさん。






 別の所に回った時の隣のおジョウさん。女の子なのに髭が良く見える。






 カオグロガビチョウが出ると言うので待機したが、どちらかと言うとおジョウさんの方が可愛い。






 おっとっと、コラコラ! 女の子はそんなに大股開きをしちゃだめだよ。






 そして表に回った時の個体。この子もすぐ足もとまでやって来た。






 人懐っこいのは好かれるよね。






 写真は近くで撮るのがいい。






 午後の日を浴びて可愛く撮れた1枚だ。





 今年は雄の姿をあまり見かけない、このままでいくとジョウビタキも繁殖出来ないのではないか?



                   撮影機材   カメラ: キャノン EOS 7D
                        レンズ: シグマ  APO50-500mmF4.5-6.3 DG OS HSM

ツグミの水浴び。

2012-02-25 18:30:35 | Weblog
 2月25日(土) 雨のち曇り

 朝のうち雨、これはゆっくり整理が出来ると思っていたら雨は上がってしまって何となくそわそわしてくる。
 しかし今日は出掛けるのはやめて散歩のついでにルリ君を見る程度にしようと思った。
 けれどもテリトリーにルリ君の姿は見当たらなかった。もう帰った?

 あまり活気のない公園で昨日、ツグミが誰もカメラを向けてくれないので独りで演技を始めた。
 「どうだい、オイラも見捨てたもんじゃないだろう」と自慢の水浴びだ。
 これが雄かどうかは判らないが、ツグミは個体差があって色は色々だが雌雄の判別と年齢は識別しにくいと図鑑に書かれているから、これは雄だった事にしよう。
 色は濃いめの比較的綺麗な個体だった。


 誰も相手にしてくれないツグミ。






 いきなり水に飛び込んで水浴びを始めたので連写したがこの間1分以内だったので連続で全コマを。





























 「ふえー、さっぱりしたぜ。どうでぇ弁慶さん見たかい」
 と言わんばかりのドヤ顔をして風呂上がりのツグミは飛び去った。
 先ほども言ったように、この間の時間は15:28~15:28で、つまり1分経っていなかった。




                   撮影機材   カメラ: キャノン EOS 7D
                        レンズ: シグマ  APO50-500mmF4.5-6.3 DG OS HSM


思い通りにいかないベニマシコ。

2012-02-24 22:33:16 | Weblog
 2月24日(金) 晴れ

 昨夜の強風も収まって、晴れて暖かい春らしい日になる。
 午後から今季まともなベニマシコが撮れていないので近くの公園に行った。
 なかなか出てくれなくて、やっと出た時は枝被りでピントも良く合わなかった。撮影日のタイミングが合わないものだ。
 これが弁慶の実力かもしれない。



 やっと出たベニマシコは枝被り。ネットでこんな写真を出すのは弁慶ぐらいだろう。

 




 顔は見えたけれど・・・・。






 色は十分赤くなっている。






 背中も綺麗だが。






 何とか写せる所に出たと思ったら飛んで行ってしまった。






 次に来たのは雌だった。






 メスは地味だけど可愛い。

 




 水を呑みに来た。






 こちらを向いて鳴いていると言う事はやっぱりカメラを意識している。





 その後は鳥友さんとコミュニケーションを図りながらベニマシコの登場を待ったが、ベニ君は出てくれず諦めて撤収した。今日はジョウビタキの雌が大サービスしてくれた他はタダツグミとガビチョウぐらいしかいなかった。
 春めいて来て、柳の芽を見ると大分膨らんでいる。この柳の芽を食べに登った所を撮るのが一番好きだ。



                   撮影機材   カメラ: キャノン EOS 7D
                        レンズ: シグマ  APO50-500mmF4.5-6.3 DG OS HSM

コミミズクそろそろかな?

2012-02-22 18:27:55 | Weblog
 2月22日(水) 晴れのち曇り


 午前中はいい天気だったが次第に雲が多くなって来て、予報通り明日は下り坂か?
 今日は貴重な体験をして来た。
 最近セレモニーホールが増えてきたのでこの業界も競争が激化していて大変なのか、そのセレモニーホールの主催する食事付きの見学会なるものに参加して来た。
 祭壇の展示されている会場でもしかしたらここに何時の日か自分がいる事を想像しながら、実際のお葬式ではどのくらいの費用がかかるのかの説明を聞いたり、「今を生きる」と言うお坊さんの尊いお話を聞いて来た。
 昨日の撮影フィールドでは大砲のレンズを見ながら「俺も今、大砲を買おうかお墓を買おうかと迷っているんだよ」などと冗談を飛ばしていたが、次第に現実のものとなりつつある。

 さて野鳥撮影は昨日のコミミの撮影。
 昨日は春を感じさせるいい天気だった。今日は風も無いし早く飛ぶだろうと予測して大勢のカメラマンが終結していたが。
 コミミガ飛んだのはやっぱり何時もの通り3時半ぐらいだったか。
 それも出てきたのはいいけれどなかなか飛んでくれずに止まり棒に止まって30分も動かないので、斜面に陣どって構えていたので足が疲れてしまった。
 足が痛くなろうが、攣ろうがコミミがいるのは2月いっぱいぐらいだと言うのであと1週間ぐらいしか無い、頑張らなくては。



 雪も少なくなって来た山をバックに止まったままのコミミズク。






 暖かくなったので眠くて目が覚めないのではないか?






 片足を上げて羽を繕う。






 足を上げたまま、後ろを警戒する。






 羽の手入れに余念が無い。






 あれっ、うちの孫の○○ちゃんみたいにお手手をしゃぶっているよ。違うか爪の手入れかな。






 周りのカメラマンから「飛ぶぞ!」と言う声がかかって興奮したが。違った、お手手しゃぶりで一寸バランスが崩れただけだった。






 かなりの時間待ち続けてようやく飛んだ、興奮の一瞬だ! しかし飛びだしは撮れなかった。






 バックの抜けも悪いし、どうしようもないけれど。とにかくカメラマンとカメラマンの間からレンズを差し込んでどんな画面でもいいから撮るしかない。






 こけしのような可愛い顔をして飛んでいる。






 いずれも人気の白い色のコミミちゃん。






 強い逆光の中で撮影条件は厳しい。川の上を低空飛行して鼠を探す。






 もっといい所を飛んでくれればいいが、コミミちゃんにも事情がある。






 後で黒っぽいコミミも飛んだが、画面はこれだけだった。





 先日行った時には確か3羽いたはずだ。
 しかし激しいバトルで傷ついた所をノスリあたりにやられたのではないかと言うのが現地のバーダーさんの話だ。
 野鳥の世界も厳しい現実がある。優雅に飛んでいるように見えるコミミズクだってどのくらいの確率で故郷に帰れるのだろうか、と春を迎えるに当たって考えてしまう。


  
                  撮影機材   カメラ: キャノン EOS 7D
                        レンズ: シグマ  APO50-500mmF4.5-6.3 DG OS HSM


梅にルリビタキ。

2012-02-19 15:40:25 | Weblog
 2月19日(日) 晴れ

 今年の冬は寒くて今日も風が冷たい。
 2月もそろそろ20日、今月は29日までで短いのであっという間に終わってしまう。
 そんな中、遅れてはいるが梅がほころび始めた。
 梅のうちはまだいいが、桜が咲いたらもうルリ君とはお別れだ。
 寒いのは嫌だけどルリ君と分かれるのは淋しいな。


 今日はルリ君が梅の枝にやって来た。






 ルリ君今日も梅の枝で大演技だ。






 ルリ君、相変わらずの早業でおじさんついていけないよ。






 水平飛行。






 お構いなしにシャッターを押して偶然入っていた画像。






 梅にうぐいすは聞いた事があるけれど、梅にルリビタキってどお?






 背中の画面。

 




 飛び付き。






 引っ張る。






 ようやく落ち着いたルリ君。





 寒い寒いと言っているうちに季節は確実に進んでいる。
 これから梅が咲いて菜の花が咲き、桜が咲き始めると何となく落ち着かなくなる。
 そんな季節を迎えると、冬鳥たちはいつの間にか姿を見せなくなる。春は別れの季節でもあり何だか淋しい。しかし毎年これが繰り返されている。
 ルリ君とのお遊びもそろそろ終わりに近づいている。



                   撮影機材   カメラ: キャノン EOS 7D
                        レンズ: シグマ  APO50-500mmF4.5-6.3 DG OS HSM

ルリ君痩せたかな?

2012-02-18 18:39:55 | Weblog
 2月18日(土) 晴れ 

 ものすごーく風が冷たい1日だった。
 孫(4歳)の幼稚園で作品展があると言うので出掛けた。
 元気な孫たちにパワーをもらった。

 
 孫の成長は著しい、成長の過程が判る作品。
 最初は髪の毛が無い顔の絵だったが、だんだん人の顔になって来ている。






 この色を使う子は珍しいそうだ。



 1カ月半ぶりで会う孫たちとの楽しいひと時だった。
                 (以上 本日分の写真、コンデジで) 



 と言うわけで、野鳥日記はまたまたルリ君のニュース昨日(17日)分。

 珍しく先客が2組有って仲間に入れてもらった。
 今日は新しい止まり棒が設えて有った。






 首を伸ばして覗きこんでいるせいか、ルリ君心持痩せて見えた。






 なかなか横を向いてくれない。






 午前中の光は強く露出がうまく合わない。






 雰囲気がいい所だが、影が入ってしまう。






 飛びもの、と言うより飛び越し物。






 やっぱりいい場所はここか。






 午後もう一度一人の時に行って見た。
 午後の画像の方がいい。






 用意した梅の花は役に立たなかった。






 飛びものと言う作品は撮れなかった。




 折角セットを用意したが光が不足してシャッタースピードも上がらない。
 おまけに予約していた歯医者さんから連絡が有ったと言う事で呼び出しを食って撤収せざるを得なかった。



                   撮影機材   カメラ: キャノン EOS 7D
                        レンズ: シグマ  APO50-500mmF4.5-6.3 DG OS HSM

ルリ君元気?

2012-02-17 21:06:17 | Weblog
 2月17日(金) 晴れのち曇り


 今日は午前中いい天気だったが午後から急に曇って来て風が冷たくなって雪もちらついた。
 
 昨日(16日)はルリ君が気になって写真を撮る目的では無く、おやつだけを持って行って見た。ルリ君は元気だった。
 とは言いつつ、カメラは手持ちのカメラを持って行って少しだけ撮った。
 お腹がすいているルリ君は弁慶の1mぐらいの所まで平気でやってくる。
 曇りで暗かったのでとても飛びものは撮れなかったが、ネタ切れのため同じような写真をアップします。


 今日のルリ君。ノートリミングで。





 一応飛びものにも挑戦したが、シャッタースピードが遅いカメラではあっという間にルリ君の演技が終わってしまってとても撮れなかった。






 近すぎてシャッターが切れない。少し下がったがまだピントが甘くなってしまった。





 ルリ君はすぐ近くまで寄って来て手を出せば乗りそうなくらいだったが、ヤマガラのようには行かないだろう。



              撮影機材   EOS 30D  EF300mmF4IS 
                           エクステンダー1,4使用