そうだ、「北へ。」行こう

私の北海道旅行の旅行記が中心のブログです。初めての方は「北海道旅行プラン」カテゴリからが見やすいと思います

神居古潭 1 (旭川市)

2007年07月15日 | 道北エリア・観光

今回の旅も、ここに来てようやく道北エリアに入りました。
「道の駅ライスランドふかがわ」を出てまもなく旭川市に入りました。とはいっても、いきなり市街地ではなく山道が続きます。しばらく進んで到着したのが神居古潭(カムイコタン)です。

神居古潭とはアイヌ語で「神の住む場所」という意味だそうで、俺が訪れたこの場所は石狩川の急流を望む景勝地として整備された観光地ですが、そもそもこの付近一端の地名自体が「旭川市神居古潭」という地名なのだそうです。

石狩川に架かる「神居大橋」。神居古潭の入り口です。
周囲の緑に、真っ白な吊り橋がとても映えて見えますね。
ただし、この神居大橋

100人乗ると危険なそうなので、注意が必要です(笑)


神居大橋から見た、石狩川。雄大景色です。

神居大橋を渡って少し行くと

「九条武子 歌碑」なるものがありました。
書かれている歌は
「たきつ波 ましろう白う 岩にちる 神居古潭の くもれる真昼」
案内板によると、九条武子は大正期を代表する女流歌人の一人で、九条良致男爵夫人として貧しい人々の巡回施療等に尽くした名流夫人として知られている人だとのこと。
旭川には大正11年と昭和2人に訪れており、その時に神居古潭でこの歌を詠んだのだそうです。

以下にカムイコタンの伝承を乗せておきます(フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』より抜粋)

かつてこの地にはニッネカムイ(またはニチエネカムイ)が住んでいた。ニッネ(悪い)+カムイで、悪神・魔神と訳される。ニッネカムイはこの地に大きな岩を投げ込み、往来するアイヌを溺れさせようとした。

ヌプリカムイ(山の神)が見とがめて岩をどかすが、ニッネカムイは怒ってヌプリカムイと争った。英雄サマイクルがヌプリカムイに加勢したため、ニッネカムイは逃げようとしたところ川岸の泥に足を深く沈めてしまい、動きが止まったところでサマイクルに切り殺された。

川岸に残る大きな甌穴は、そのときにニッネカムイが足を取られた跡であるという。また周辺にはニッネカムイの首やサマイクルの砦とされる奇岩が見られる。

→神居古潭 2 へ続く



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
へぇ~ (田舎おじさん)
2007-07-15 14:35:37
 卯月さんがレポートしてくれる道の駅は、私もいくつか訪れたことがあり、懐かしく拝見しています。
 ですが、今回の神居古譚は何度も往来しているのに、ただ通過するだけでした。
 こうして詳しくレポートしていただけると道産子である私も「へぇ~」という気分です。
 はたして神居古譚Part Ⅱではどんな「へぇ~」を紹介してくれるのでしょうか。
 楽しみです。
返信する
コメントありがとうございます (卯月 蒼)
2007-07-17 14:07:21
>田舎おじさん
ここは国道12号を走っていると、ちょうど神居古潭トンネルの脇の方にある場所ですから、普通にトンネルを通過すると気づきにくい場所ですね。

地元民よりも旅行者の方が深く掘り下げて調べている場合は多いと思いますよ。青森県内のことに関しても俺よりも青森に興味のある他県の人の方が詳しいかもしれませんしね(笑)ただ、実際にその地に住んでみないと分からないことも多いと思います。
雑誌やネットでは得られない生の声というは、地元に住んでいればこその声だと思いますし、そういうのを得るためにも実際に北海道に生活されている方のサイトやブログを巡るのはとても興味深く参考になることが多いです。

ともあれ、今後ともよろしくお願いします。
返信する
ここには (Mint)
2007-07-21 00:16:58
凄い伝説が残っているんですね。
卯月 蒼さんは、そのニッネカムイが足を取られたと言う跡をご覧になられましたか?
見てみたいような少し怖いような、そんな感じです。

1度に100人以上渡れない吊橋って・・・
なんだか怖いですね。
100人じゃなくて1人しか渡らないとしても
なんだかビビちゃうかも。

卯月さんは本当に色んなところに行っていますね。
返信する
コメントありがとうございます (卯月 蒼)
2007-07-21 21:59:24
>Mint
この周辺にはゴツゴツとした岩や、切り立った場所等写真に移ってない部分でもそういう険しい風景が広がっていました。
実際のところ、どれが伝説の岩やら・・・(笑)
でも、「ああそんな戦いがあったのかあ」と思えるような風景があったのは確かでしたね。そういう伝説も生まれそうなそんな雰囲気ではありましたよ。

神居大橋は大丈夫。しっかりとしていて特に不安はありませんでした。
まあ、100人乗るとわかりませんけどね(笑)
返信する