磯野鱧男Blog [平和・読書日記・創作・etc.]

鱧男の小説などをUP。環境問題に戦争・原発を!環境問題解決に民主主義は不可欠!

【絵本】ホッキョクグマのウィンストン-地球温暖化に立ち向かう、あるホッキョクグマの闘い-

2010年04月06日 | 読書日記など
『ホッキョクグマのウィンストン-地球温暖化に立ち向かう、あるホッキョクグマの闘い-』
  ジーン・デービス・オキモト(文)/
    ジェレミア・トレメル(絵)/
     千葉茂樹(訳)/ランダムハウス講談社2008年

図書館の説明文。下「」引用。

「温暖化で困るのは人間だけじゃない! 勇敢で、強い、ホッキョクグマのリーダー・ウィンストンが、温暖化を食い止めるために仲間たちと立ち上がった。子どもと一緒に温暖化問題を考えることができる絵本。」



戦争屋のチャーチルと同じ名前のクマとは……。

チャーチルのような戦争屋が、戦後も支配して、この世の中は社会全体を考えない政治屋によって運営されて、このような世界になったのではないでしようかね?

--絵本にもどります。大人びたシロクマです。

それに、健康の悪い葉巻まで吸っていますよ。

R15指定をかけられても仕方ない?

それとも、注意されるので、R15はいいのかな?

思考が困ったもので、葉巻だけではないんだよね……。

思考パターンをかえないとね……。

強いクマに頼る……。

野蛮な思考をかえないといけないですね……。








もくじ

もくじ

もくじ

目次



エンタメ@BlogRanking




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。