磯野鱧男Blog [平和・読書日記・創作・etc.]

鱧男の小説などをUP。環境問題に戦争・原発を!環境問題解決に民主主義は不可欠!

GHQ日本占領史9 国会の民主的改革

2009年04月20日 | 読書日記など
『GHQ日本占領史9 国会の民主的改革』
   竹前栄治、中村隆英・監修/天川晃、他・編/
     前田英昭・解説訳/日本図書センター1996年

冷戦のために、このこともきちんとできなかった米軍……。



■目次・主なものだけ■
解説   〈1〉
I 初期の方針と活動  3
II 明治憲法下における戦後議会  9
III 新憲法下における国会の舷々とその作用  23
IV 委員会制度  35
V 立法過程  43
VI 新憲法下における戦後国会  49
VII 国会の新たな権限の行使  65
VIII 腐敗行為の調査  75
 1. 隠退蔵物資  77
 2. 加藤委員会  78
 3. 武藤委員会  79
 4. 選挙資金  80
 5. 昭和電工事件  80
付録  83

郵政民営化では、このことはどうなったのだろうか? 下「」引用。

「9.郵便無料の特権
a. 国会が定めた条件に従って、国会が発行した公の文書その他公の性質を有する郵便物を無料で送付する特権を国会議員に与えること。」

竹中元大臣はこのことは話したがらないだろうなあー。
--郵政民営化後は、一件もつぶれてはない。
休業中という書類の手続きでごまかしている……。

火事場泥棒は、むかしからいる……。

隠退蔵物資……。下「」引用。

「国会の調査権は、軍需物資(武器その他の物資)の処分状況についての調査に有効に使用された。この軍需物資は、降伏時に日本政府が所有していたものである。
 実際の占領に入る前に、最高司令官は、日本政府に対して、1945年8月20日、すべての軍需物資をそのままの状態で保管されたいとの通告を行った。下村定陸軍大臣は、8月28日まで、米内光政海軍大臣は8月29日まで、軍需物資の押収保管の措置をなんらとらなかった。そのときまでにすでに軍需物資の約70%は運び出されて姿を消していた。-略-」

隠退蔵物資事件

「5. 昭和電工事件」
goo wikipedia】では、福田赳夫の名前も出てくる……。









index

index

もくじ





エンタメ@BlogRanking




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。