磯野鱧男Blog [平和・読書日記・創作・etc.]

鱧男の小説などをUP。環境問題に戦争・原発を!環境問題解決に民主主義は不可欠!

nature ダイジェスト-日本語で読む世界の最新科学ニュース- 2011年 9月号

2012年01月09日 | 読書日記など
『nature ダイジェスト-日本語で読む世界の最新科学ニュース- 2011年 9月号』
   David Swinbanks・編/ネイチャー・ジャパン2011年

特集名 サイバー戦争が始まった



「地震予知に失敗した地震学者を起訴」 下「」引用。

「2009年4月にイタリアで発生したラクイラ地震を予知できず、避難勧告を出さなかったとして、地震学者が公判に付されることになった。-略-」

日本の「原子力ムラ」の地震学者はペテンをかけたのに、裁判にもならない。国がやったら無罪なんて、狂っているとしか思えない。「法の下の平等」なき、ファシズム国家……。

index

「日本の医療システムに革新を」 下「」引用。

「Q : 被災者の健康状態をモニターするために、どのような調査を考えていますか?
A : 合計およそ50万人を対象とする3つの大規模集団調査を提案しています。まず、被災者の精神状態の調査です。2004年のインド洋大津波後のタイでは、被災者の5分の1がPTSDになっていました。このことからも、今回の大震災のPTSD患者は莫大な人数になると思われます。PTSDをより早い段階で治療できるよう、調査をすぐにでも始めるべきです。」

「内部告発をして失職した若手研究者」 下「」引用。

「連邦政府のガイドラインでは、内部告発者に対する報復行為を禁じられている。ウィスコンシン大学側は、研究室の発表したデータを問題にした若手研究者に対する報復を否定するが……。-略-
 Taylor自身は、今回の出来事に関しては心の整理がつき、新たに就職した研究機関(Natureは具体的な公表しないことに同意した)での研究生活に満足している。ただし、ウィスコンシン大学による今回の出来事の処理の仕方に幻滅を感じていると話した。「内部告発者に対して大学の報復を許さないことは、科学の公正にとって非常に大事だと思います」とTaylorは話している。」

「放射線被ばくによる生体への影響と治療法の研究を進める」石原弘(放射線医学総合研究所)。下「」引用。

「100ミリシーベルトより低い線量での健康被害は通常は考えられません」

原子力ムラの論理を展開……。

index

「都市生活が精神疾患を誘発する?」
……「?」つきとなりましたね……。

レベルの低い雑誌……。







index

index

INDEX



エンタメ@BlogRanking




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。