磯野鱧男Blog [平和・読書日記・創作・etc.]

鱧男の小説などをUP。環境問題に戦争・原発を!環境問題解決に民主主義は不可欠!

大長編Lシリーズ 東京石器人戦争

2009年08月04日 | 読書日記など
『大長編Lシリーズ 東京石器人戦争』
   さねとうあきら・作/長谷川集平・絵/理論社1985年

設定がわからなくて、イメージしにくかった……。



表紙の裏に書かれてあります。下「」引用。

「鉄条網をくぐり抜けると、
そこは森だった。
まるで別の宇宙に
まぎこれんだみたいだ。
宿題のこともテストの成績も
みんな空高くはこびあげられて
身も心も軽くなった。
今は4月の半ば
森を抜ける風はひんやりして
土はつめたくしめっていた。
この森で広志は石器人に出会い
壮大な物語がはじまる。」

戦争というのも、ただ、やりたいからやってしまうことなんだろうか?

よくわからない物語であった……。







index

もくじ

もくじ





エンタメ@BlogRanking




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。