カツ★ガレーヂ

Vintage Motorcycle Laboratory

CB400SFにLEDヘッドライト導入!

2022-02-12 13:40:43 | バイク全般
今年の色々な計画の為に着々と改修・修理が進むCB400SFバージョンSLimited。

先日ボロボロになっていたホーンを交換しようと思いましたがNC31用は既に欠品。という事でNC42用ホーンを流用しました。
ついでにヘッドライトも今風にしたくなったのでLEDヘッドライトに交換する事に。


ネットでLEDヘッドライトを購入。イカリング付きでハイビームで全点灯するという代物。
リム付きポン付け可能という事でしたが果たして?



ポン付けでした。中華製ヘッドライトとか安物ヘッドライトは以前ゴミ箱に直行したのもあってどうかと思っていたのですが、これは良かったです。見た目最新のバイク風に。次はブレーキのOHですね。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« CB400SFのリアカウル修理 | トップ | キャンプツーリング入門?初... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
イカリングは? ([武])
2022-02-13 13:00:57
毎度、YouTUBE動画楽しませてもらってます。
ウチのバイクも古いのでレストアの参考にさせて
いただきますm(_ _)m

人気車種用には中華のいろんなものが出ているん
ですねぇ。メーターもあったのにはビックリ。

今回の中華ライトですが残った結線はイカリング
用でしょうか?アレも点灯させれば更に今様にな
りそうですがやらないのですか?

CB400SFは乗りやすそうですね。
小型AT免許を取って通学に親父の遺品のカブ
100を使っている娘ですが、何を血迷ったか
普通二輪限定解除(ATと排気量)すると言い
だして、現在教習所でCB400SFと格闘中。
身長151cm体重40kgには無理かと思って
たけど、意外と低いシート高でなんとか乗って
いるようです。1時間に1立ちゴケらしいです
けど。小型のスクーターでの教習を見たときは
そうも思わなかったけどCBに乗って教習して
いる様子を見たら…なんだか感激(涙)でした
たね~。
Unknown (KATSU)
2022-02-18 08:36:49
>武さん
CB400SFは常時点灯なのでイカリングは結線しなくても点灯しているように思うのですが、さらに明るくなったりするのかは謎です。ポジションがあれば電源オンでイカリング、ローでイカリング+ロー、ハイでイカリング+ロー+ハイで、ローが入れば強制的にイカリングはオンかなと思っていました。

CB400SFは女性でも乗りやすい車両ではありますがこけてしまうと起こすのは少々しんどいですね。
我が家は娘がバイクの教習に行く未来はなさそうです・・・。

コメントを投稿

バイク全般」カテゴリの最新記事