障害児と学校 → 頑じいの歯ぎしり

障害がある子とない子と → 頑固爺の「ごまめの歯ぎしり」

車椅子の子、お断り

2009年04月04日 | 障害児
車いす少女の中学入学を拒否…奈良・下市町、財政難理由に
4月4日13時43分配信 読売新聞

 奈良県下市町の町立小学校を今春卒業した、下半身不随で車いす生活を送る少女(12)が、入学を望んだ町立中学校の設備が不十分として、同町教委から入学を拒否され、養護学校への入学を勧められていたことがわかった。
 両親が4日、記者会見し、「小学校の友達と一緒に入学させてやりたい。普通学級の方が子供のリハビリにもいい」と訴えた。
 地方公務員の父親(51)や町によると、少女は出生時の脳性まひで下半身や右腕などが不自由。自分で車いすを使って少しなら移動できるが、通っていた同町立阿知賀小では介助員2人が付き添い、特別担任の元で学校生活を送った。
 中学入学手続きの前に、医師や教諭らでつくる町教委の諮問機関・就学指導委員会(10人)で審議。斜面に立つ町立下市中の校舎(4階建て)は階段が多く、施設のバリアフリー化は財政的に厳しいことから、下市中への就学は無理と判断、町教委は、3月27日に入学を断る連絡をした。
 両親によると、少女は「なぜ行けないのかな」と話しているといい、8日の入学式までに入学が認められない場合は、訴訟も検討するという。東奈良男町長は「命の大切さを考えればこその判断で、理解してもらいたい」と話している。
 東京都武蔵野市で障害者向けの学習塾「遠山真学塾」を開く小笠毅さん(68)によると、学校施設を理由に就学を拒む例は少なくないというが、「障害者の学ぶ権利と、学校側の監督責任にどう折り合いをつけるかの問題。一度通ってみて、本人や両親と話し合ってから、就学が可能かを判断してもいいのでは」と話している。
最終更新:4月4日13時43分
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 以下は、私が下市町教育委員会に送ったメール。怒りを感じる人は私と同じようにメールを送ってよ。

 沖縄の離島の小さな学校でさえ、車椅子の子に配慮して階段昇降機を設置している。私の身辺でも、たった一人の車椅子の子のためエレべーターを設置した学校が3校ある。車椅子の子を入れないなんて、バリアフリーが当然の今時、信じられない人権無視だ。障害のある子にだって他の子と同じ学校に行く権利がある。「障害児は養護学校へ」と厄介払いする教委や学校に人権教育ができるのか。

最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
許せません! (とべない小鳥)
2009-04-05 20:43:55
酷いです。
学校は、排除することを教えるところでしょうか?
障害児は、やっかいものだから、受け入れられないということなのでしょうか?
地域の小学校で、ずっと一緒にやってきた友達との関係をどうとらえているのでしょう。
世界の流れに逆行するような行いです。
断固!抗議します。
返信する

コメントを投稿