さて・・と

60代専業主婦の日々です

外来へ

2008年03月13日 18時24分56秒 | 娘のこと
今日も娘の大学病院の外来へ。

今日は内分泌の専門家の受診。
やっぱり娘、スンゴイ小さいのよ。
低身長の事を相談しに行ったのだ。

やはり、小さかった。
sdっていう何かの値があって、2.5以上だとホルモン治療をするらしい。

娘、微妙な2.375だって。

と言うわけで、これからじっくり検査することになった。

なにせ娘は他にもいろいろ問題があったわけで、もう病歴聞かれるとスンゴイ時間かかっちゃう。
あれこもれもって、ほんとに説明しているワタシも驚いちゃうほどの病歴。

ま、一つ一つ片付けてはいるんだけど。

んでー、ワタシ、娘の心電図の検査の時に喘息の発作が出ちゃって、いや~~~もう、そりゃ~あーた!大変なんてもんじゃなかったのよぉぉ~~~。

内臓が飛び出るほどの咳に、汗に涙に、凄いことになっちゃって。

んで、とりあえず治まっても、もうどーしよーもなくて、とりあえず家に帰って来て、母がデイから帰ってくるのを待って、子どもと母を置いて急いで近くの医者に行ったわよ。

咳喘息・・・・。
まさに咳喘息っす。

喘息のクスリがちょうどなくなってしまったので、もうとにかく処方してくれーって感じで言ったら、すぐクスリくれた。

先生が「あまり無理すると肋骨おるよ」って言われたんだけど、もうこの咳喘息で肋骨を疲労骨折したことあるんだ。

と言うわけで、とにかくステロイド系のクスリ、ガンガン吸います。
ほんとに死にそうになっちゃうんだよね、喘息。

は~~~、あっちもこっちもで大変だわ。

今月末に渡米するんだけど、その時までに治りたい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

喘息

2008年03月13日 15時07分47秒 | 日常
やっぱり喘息だったようだ。

娘の外来に行き、アレコレ検査してもらっているとき、発作が出た。

いや~~~凄かった。
もうほんとに死ぬかと思った。

これは間違いなく喘息でした。

クスリがもうなくなるので、帰ってきてからすぐに近くのアレルギー内科を受診。
咳をしながら事の経緯を話し、このクスリを処方して欲しいと持っているクスリを出した。

「あ、咳喘息ね。我慢しないですぐにクスリ飲まないと肋骨骨折するよ」って言われた。

もう一度、肋骨を骨折しました。

40過ぎて喘息になったんだよね。

ま、よくいるタイプらしい。

この咳、ほんとに苦しいなんてもんじゃなくて、内臓が飛び出るほどだし、涙も汗も鼻水も出る。
いや~~すんごいのよ。

が、ステロイドのクスリでだいたい2~3日で治まる。

は~~~しんど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする