さて・・と

60代専業主婦の日々です

ぼけぼけ

2007年11月29日 11時11分03秒 | 日常
今月、平日はほとんど母をショートステイに預けてたから、もう点数がないのだ(x_x)

と言うわけで娘の退院後は家にいるんだけど。
デイに自費で行かせると1万円ぐらいかかるそうだ(ケアマネ談)

息子の世話を主に担当っていうか、息子と遊ぶのが一日の仕事って感じなんだけど・・・。

なにせショートに預けっぱなしだったから、帰ってきてボケボケがすごくて、なんかさ怖いよ。
本当に人間の頭ってこんなにおかしくなっちゃうんだ。。。。と恐ろしい。

一度ショートから帰ってきてカバンを開けると、もう汚れた尿漏れパッドに汚れたオシッコのパンツ。
もう目が痛くなるほどの悪臭でびっくり。

ショートステイってただの旅館じゃないんだから、そう言う介護保険利用者が使うところなんだし、尿漏れぐらい対処してよーって思ったわけで。

さらに、ステイ先の人から母が怒るとか、そんな話しも聞いて早速ケアマネさんに連絡した。

そしたら次からはちゃんと洗濯してくれたり、着替えを手伝ってくれたりしたそうだ。
っていうか、なんで介護が必要だってのに何もしなかったわけ???

ま、それはそれで良いとして。

とにかく母が帰ってきてから呆け度が進んじゃって、恐ろしい。

具体例を挙げたいんだけど、あまりに普通のことで忘れてしまうんだよね。
私も呆けか。

ま、例を挙げるとすると・・・。

今息子にご飯をあげてても、またすぐに「ご飯上げても良いの?」とか平気で聞いてくる。
さらに、今あげてたものを全く覚えてないから「もうご飯食べれるの?」とか基本的なことを聞いてくる。

子どもが何を欲しているかは全く理解できないから、子どもも母もイライラする。

お風呂でちゃんと髪の毛洗ってよって言うと、「シャンプー持ってクルの忘れちゃってるから洗えないわ」って。
どこから持ってくるのよ、ココは家だよ!!!!ってもう怒鳴りたい。
これが、本当に何回も何回もあるからイラつく。

ゴミの分別をしているんだけど、母には理解できず、ゴミだと思ったら勝手に捨てる。
これ、かなりイラつく。

TVを自分で付けておいて消せないから、電源自体を抜いてしまう。

家に私が入るのに部屋にいたりすると、自分は一人だと勘違いしてかってに色々開けたり・・・ま言うなれば家の中の徘徊だよね。

でー、とにかく臭い!
オシッコ漏れもそうだし、歯磨きがちゃんと一人で出来ず口が臭い、さらに髪の毛を洗ってるハズなんだけどなんか臭い。

尿漏れパッドをつかってるのに、なんで濡れてても取り替えないでいられるんだろう。
取り替えてってパッドを渡してトイレに入れるんだけど、私がトイレに入ってちゃんと取り替えて上げないとならないぐらい呆けちゃってるんだろうか・・・・(´ヘ`;)ハァ

歯磨きは、歯ブラシを自分でどこかに隠すッてことが多くて、コレがまた探すのが大変。

探すと言えば、なんでもしまうんだか隠すんだか知らないけど、とにかくどっかもっていっちゃう。
あのゴミ屋敷とかってあれも呆けの一種なんじゃないの?
そう言うの呆けの症状で良くあるから。

朝、カバン探しを毎日必ずやらないとならないのが・・・・結構面倒で辛い。

あと、お風呂には入るけど、どこ洗ってるんだか・・・・異様に長い時間は入ってるときもあれば、スンゴイ短いときもある。
何度も声かけたり覗いたりしてるんだけど、子どものようで行けないときもある訳よ。

髪の毛は洗うように毎日言ってるんだけど、なんか凄く臭いときがあるんだ。
っていうか、しょっちゅう。
もうウンザリだよね。

私はああいう風に臭い人になりたくない。
いやーーーマジにそう思うよ。

呆けると清潔面が怪しくなるって言われてたけど、ほんとだよね。

は~~、これから良くなることはまずないし、覚悟が必要だよね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

疲れ

2007年11月28日 09時14分23秒 | 日常
この一ヶ月、毎日病院がよいで肉体的にも疲れが溜まり、精神的にもきつかった・・・せいか?
退院の日の朝から風邪の症状が出始めた。

もともと息子を保育園に預けまくっているので、ものもらいは文字通りもらってくるし、風邪ももらってきてたし。
青っぱなに咳がひどくなってた息子。

一緒に寝るときに息子の咳がワタシの口にはいることも十分あり得た。

とにかく娘の入院中は風邪などひいてはいけないと、手洗いにうがいは結構必死に頑張っていた。
ま、一ヶ月乗り切れただけでもOKとしよう。

がーーー、今の状態はひどい。
喉が痛くてアクビも出来ない。
熱っぽいし。

娘が退院したってのに、あまりの喉の痛みで電話が出来ない(x_x)

そう、まだ幼稚園に連絡してないのよぉぉぉ。
ケアマネさんにも連絡しないと行けないし、家政婦協会にも連絡しないとならない。

もっとメール機能を働かせて欲しいよ。
記録も残るし、最高ジャン!ねー。

昨日は退院1日目ってことで、娘は休ませ、母もデイは休ませ、夫は仕事だけど、皆でまったりと過ごした。
娘の希望でお昼にはグラタン作ったし、夜はお鍋にしたし。

が、風邪薬キレると結構厳しく、喉は痛いは頭は痛いは・・・で何も出来ない。

昨日の夜は、クスリもサプリメントもしっかり飲んだけど、やっぱり睡眠だろうな。
子どもや母がいると昼寝も出来ない。

さらに、我が家の暖房は薪ストーブかエアコン。

薪ストーブだと家中が暖かくなるんだけど、管理が大変。
それこそ、今うちにある巻はチープなもんで、30分ぐらいで薪を足さないと消えちゃうので、それも昼寝できない要因!

は~~、とことん私を疲れさせるって感じだわ。

ま、今日も化粧しないで一日ダラダラすごそう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

退院

2007年11月27日 09時37分22秒 | 日常
木曜日に手術してわずか4日目、退院しました。
今まで1ヶ月も入院していて、切ってしまえばもう終わりって事なんでしょう。

日曜日に先生から電話があり「退院どうしますか~?火曜日は学会で前日の夜から出ちゃうので、月曜でも良いですけど」って。

自分の都合かいな・・・。

ま、早いほうが良いので「じゃ月曜の午前中で!」ってお願いした。

娘は病棟中に「今日これから帰るの」って勘違いして言い回ってた。
ほんとに帰りたいんだね。

で、娘に退院したら何をしたいかあらかじめ聞いていた。

まず、ハンバーグを食べにレストランに行く。
おもちゃ屋さんに行く。
パパの会社に行く。
温泉に入る。

で、デニーズにハンバーグを食べに行った(チープ?)
トイザらスに行った。
パパの会社の新社屋に行った。
温泉は行けないけど、週末に予約した。

夜ご飯は娘の希望で「ケンタッキー」。
何か久々のケンタッキーはおいしかった~~。
お昼のデニーズも美味しかったよ。飲物が色々頼めてコレが結構嬉しかったりする^^;

私はなにせ驚かれるぐらいの飲量だから。
普段は家で色々飲むからどのくらい飲んでいるのか分からなかったけど、最近病院通いでペットボトルなどを飲むから一日にどのくらい飲んでいるのが分かってきたんだ。

朝、500ミリぐらい入る大きい大きいマグカップでお茶などを飲む。
さらに、500ミリほどはいる大きなグラスで牛乳を飲む。

車の中で500ミリのペットボトルのジャスミン茶などを飲む。
さらに紙のコーヒーなどを350ミリぐらいかなー、それも飲む。

病院でも500ミリのペットボトルのお茶を飲む。
さらに販売機で350ミリとか、その位のを1~2本飲む。

帰り道、500ミリの紅茶等を飲み、スタバでグランデサイズの飲物を飲み、ショートの甘いものも飲む。

夜寝る前やお風呂を出たときに500ミリほどは必ず飲む。

。。。。と言うわけで、一日にするとものすごい量を飲んでいることに気づいた。
で、コレがもしかして快便につながってる?って思うんだけど、どうだろう。

私の場合、昔っからなんだけどとにかくご飯は我慢できても飲物がないのは我慢できないんだよね。
で、飲むのも早いんだけどさ^^;

が、お酒はほとんど飲めないっていうか、飲まない。
飲みたくない。
なぜなら、私はガブガブ飲みたいんだけど酔っちゃうでしょ、あんまり飲めないんだよね。
それなら、Soft drinkなら本当にガブガブ飲めるから、その方が百倍好きだわ^^

アメリカのレストランが好きなのは、とにかく飲物が大きくてすぐにお代わりくれるから大好き。
ファーストフードの飲物もLサイズは日本のより遥かに大きくて大好き!
日本のは飲物ちいさすぎ。

昨日ケンタでLサイズのウーロン茶を頼んだけど、3倍ぐらい飲めたね。
店を出て速攻でペットボトルのお茶2本飲んだけど。

・・・・・・私の飲み物自慢になってしまった・・・・・。

おもちゃ屋さんでは娘の欲しがっていたキティーちゃんハウスみたいなのを買ったし。
ツリー用の飾りも買った。

とにかく、夫も私も娘も息子も、娘の退院で今までの緊張がほぐれた感じで車内でも和やか和やか。
もう本当に明るくはしゃいでいたよ。

で、私は風邪ひいた(x_x)(x_x)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ストレスが出る場所

2007年11月27日 09時02分05秒 | 日常
手術日が木曜日でその後3連休何で、夫と一緒って事が多くて私の食事事情がぐぐーーんと良くなった。
それまではコンビニとかスーパーとか、もう悲惨そのもの。

一気に焼き肉、ラーメン、和食やさん、しゃぶしゃぶ、ステーキ、野菜料理やなどなど、一気に栄養付けた(^_^)v

でも、急に良いもの食べたらお腹の調子悪くなっちゃったり。

お腹と言えば、私はものすごく胃腸が丈夫。
今まで胃が悪いというのを経験したことがなかった。

実はツワリで初めで胃もたれってのを経験した。
どんなに人間関係で悩んでも、どんなに仕事で大変でも、胃腸だけは元気だった。

さらに、卵巣膿腫で手術を受けた翌日の朝も、しっかり便意があり、痛みで泣きながらトイレにいったって事もあるほど。
順調です(x_x)

が、弱いのは頭。

私の頭はストレスに弱いらしく、すぐ頭痛を起こす。
痛み止めは欠かせないのだ。

人の弱点はそれぞれ違うんだよね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

外科病棟へ

2007年11月26日 01時04分39秒 | 日常
今まで空きがなかったから内科病棟だったんだけど、術後は外科病棟へ戻った。

外科病棟には知り合いやお友達が沢山いる。
何人もが明るく声を掛けてくれる。

また以前の部屋に戻った。
脳腫瘍の子、交通事故の子、移植の子、そして娘。

お母さん達とも既に顔なじみ。
また楽しい入院生活になった。

10日ぶりでみるその子達はみな元気になっていて驚いた。
交通事故の子はギブスだけになり元気いっぱいベッドで手を動かしていた。

脳腫瘍の子も、治療の成果か元気に歩いたりしてた。
移植の子は長い入院生活からあと数日で退院するそうだし。

娘は導尿してるし点滴していてベッドで安静状態。

他のお部屋にも知り合いが一杯いて、ちょっとした寮生活みたい。
こうやって入院するのも、今回が最後かな・・・って思ってるんだけどね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無事終了

2007年11月26日 00時58分36秒 | 日常
木曜日に行われた手術は無事終わりました。
無理矢理入れた手術なので4番目で、始まったのが7時半から。
手術室へ呼ばれたのが6時35分だから、終わったのも10半過ぎ。

いやーーー疲れた。

先生達もかなり疲れた様子。
娘だって大変だったけど、待ってる私達も相当参ってしまった。

ま、無事に左腎臓は摘出された。
尿管と共にばっさり取ってくれたのだ。

娘が手術を理解し始めたのか、泣いてね・・・。

「穴開けるの嫌いなんだけど・・」とか「お腹に傷つけないでーーー」って。

明らかに緊張している娘を手術室まで送っていくんだけど、声を掛けたら泣き出してしまう自分がいるので、声を掛けられなかった。
手を握ったり、背中をさするのが精一杯。

情けない。

声を掛けたらこらえきれずに泣いてしまう。
私が泣いたら娘はもっと緊張するし、娘だってこらえているのに泣き出してしまう。

夫は手術室の中まで入って、ビデオ撮影したり、麻酔が効くまでそばにいてくれた。
毎回、夫がその役目をしてくれているんだけどね。
私にはとても無理なこと。

麻酔の事故とか、その他いろいろ考えちゃう。
そう思うと本当に怖いし、どうして良いか分からなくなる。

手術が終わり娘を迎えに行くと、麻酔が覚め泣いたり寝たりの繰り返しで相当辛そうだった。
「よく頑張ったね」って声を掛けると
「頑張れなかった」って答えた。

理由を聞くと、「泣いたから」って。

そんなことないよ、本当に本当にがんばったよ。
エライよ。

私の自慢の娘。
元気に戻ってくれて本当にありがとう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とうとう明日

2007年11月21日 23時58分54秒 | 日常
明日、とうとう手術の日。
明日で左のじん臓とお別れ。

先生から手術の説明があった。
ま、とるだけなんで簡単な手術らしい。

が、娘はあれこれ開腹手術を何度もしているので癒着が問題らしく、癒着さえクリア出来れば簡単なんだそうだ。
という訳で、時間かかりそう。

無理矢理入れた手術なので、4番目。
先生に「4番目の手術で疲れてへろへろだったら、ユンケルとか飲んでくださいね」って頼んだ。

先生は「ほかの3件のは簡単でお宅のがメインだよ。ただ時間かかりそうなんで一番最後にした。疲れは大丈夫。全然大丈夫だよ。」って。
ま、うちの娘の場合、ホントいろいろ複雑だからねー。

なにはともあれ、本当にこれで最後の手術となってほしい。

娘のおなかにまた傷ができるのも悲しい。
臓器をとらなければならないのも悲しい。

麻酔をかけなければならないのも危険伴う訳だし、とにかく本当に無事に終わってくれ。

娘の場合、病気というより、とにかく奇形というか形成不全っていうか。。。それが私の責任の用で心から申し訳ないのだ。

息子は今日保育園に迎えにいくと、どうやらものもらいをもらってきたらしい。
目が真っ赤かで目やにがすごい。
しかも、青鼻だして。。。。。。

っていうかーーーー、そうそう昨日、pcダメになっちゃって。
これ、急遽夫の会社からもらった。

なんか最新のやつでいい感じ。

が、日本語ソフトがちょっと違うなー。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

病棟

2007年11月20日 08時51分23秒 | 日常
娘の病室は4人部屋。

いつもは小児外科病棟なんだけど、この病院は移植が多くて移植のこの入院はものすごく長期なので空きがなく、前回ってついこの間だけどその時は外科だったんだけど、今回は内科病棟にお世話になってるんだ。

内科病棟はやはり外科病棟とは違う。

外科はなんていうかおおざっぱで開放的。
内科はとても細かく、規則に囲まれている。
って感じ。

娘の病室は外科のことは違う。

一人は小児ガン。
毛髪はほとんどなく、点滴と痛みと食欲もなく、それなのに吐いたり。
本当に本当にこちらが涙が出てしまう。
もう6ヶ月も入院していて、退院の見込みなんて全然ないってお母さんが言っていた。
毎日遠くから通っているらしい。
お昼頃から夜は8時頃まで毎日。
本当に大変で、本当に良くなって欲しい。

一人は、脳の関係なんだけど、おそらく5~6歳だと思うけど、自力で動くことは出来ず、何もかもが介助が必要。
お母さんは他の人との接触を一切しない。
同じぐらいのお子さんがお喋りしたり、動き回るのを見るのがイヤなのかも。
朝から夜までその子の世話だけをして、他の人が話しかけてもほとんど答えず、すぐに部屋を出て行ったりしてしまう。

一人は、何の病気なのか全く分からないけど、親がほとんど来れないらしく会ったことがない。
何歳かも分からない。
おそらく幼稚園行けるぐらいの年なのだろうが、お喋りも出来るけど、ほとんどずっと黙ってお座りしている。
とてもとても可愛い男の子で、何やら放っておけない魅力のある子なのだ。

とそんな病室。

娘は腎臓が悪いけど、術前の今は元気いっぱい。
先週までの腎盂腎炎はすっかりクスリのお陰でおさまったので、このまま手術を待つだけ。

娘と小児ガンのMちゃんはとっても仲良し。
年も同じで、娘の方がはるかに小さいけど、二人でレストランごっことか色々楽しんでいる。

術後は外科病棟に戻るからお別れだけど。

外科病棟にはお友達や知り合いが一杯いる。

娘はなにせ入院が多かったし、移植の子は何度も入退院を繰り返しているので、移植のママさん達とはすっかり顔なじみ。
外科に早く戻りたいけど、Mちゃんと離ればなれになるのはさびしいな~。

移植のお友達2人が先週退院されて、寂しい限りなんだけど、他にもお友達はいるんだよね。

この間、エレベーターで外科に入院しているママにあったんだけど、「22日の術後からそっちにいくから、またよろしくねー」って言ったら、「わ~待ってるね~。ウチはまだまだ退院しないから~~~。」って。

子どもを入院させているママ達との共通の会話は、「とにかく疲れた」って事。

ま、入院生活もなんとか楽しみを見つけないとね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホームの線引き

2007年11月19日 08時30分46秒 | 母のこと
ショートの預け先から電話があった。

そもそも土曜日にとりあえず火曜日から預けていて一度帰ってきたんだ。
その時は私は病院なので夫が家にいて出迎えた。

その時、「バッグの中にぬいぐるみがありますがそれはこちらのものなので後で返してください。」と言われたそうだ。

私は後から聞いて「ぬいぐるみ?本当にぬいぐるみって言ったの?」と聞き返した。
夫は「絶対ぬいぐるみって言った」という。

何のことか分からず、何故にぬいぐるみ?って気持ちが大きかった。

で、そのぬいぐるみのことを聞いてみた。

すると、意外なことを言われて正直ショックって言うか、ビックリって言うか・・・・。

母はとても温厚っていうか、怒るような人ではない。

が、ショートでちょっと何か言うと怒るのだそうだ。

ぬいぐるみは他の入園者の方のお気に入りだったらしい。
が、ある時そのぬいぐるみが母のカバンに入っていたらしく、園の方が「それは○○さんのものですから」って取ろうとしたら怒り出したそうだ。
「コレは私のものよ」って。

それって、マジビックリなのだ。

母はそういう事言う人じゃなかったし、そんな姿見たことがないから。


それから、お風呂に入れようとすると「朝ここに来る前に入ってきたから」と言うらしい。
「昨日もお泊まりしてますよ」なんて言おうものなら「なに言ってるの!!」って怒るらしい。

なんか、その一連の怒るって事がどうも信じられない。
夫にもその話を伝えたんだけど、やはり「怒るって程度が違うんじゃないの?解釈の問題とか」って。

そう、私も夫もその「怒る」って事が想像できないでいるのだ。

一方で、「とうとうココまで来たか・・・」っって気持ちもないわけでもなく、事実として受け止めて入るんだけど。

母をどこでグループホームなどに預けるか。
どこで線引きをするのか・・・・これが問題だ。

母がいないと本当に気が楽。

母がいるととにかく注意してないとならないし、イライラしちゃう。
お風呂だってちゃんとシャンプーしているかどうか、シャワーが使えているかどうか、等々とにかく一つ一つに注意が必要。

トイレだって、今行ったことを覚えてないから何度も何度も寝る前にトイレに行き続ける。
それが水の無駄遣いに感じて本当にイライラする。

お漏らしだってするし。
匂いがスゴイし・・・・。

ご飯の食べ方も忘れちゃってるから、色々指導しながら食べさせないとならない。

ま、こんな感じ。

大変だしイライラするけど、ものすごく追い詰められるほど大変なわけでもなく、まだ母も家族の名前も皆分かるし、自分も何かの役に立とうと努力しているようだし。。。。。

なんかまだホームに入れるのは早い気がするんだよね。

いったいどこが線引きなんだろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2番目の子の誕生日

2007年11月19日 08時17分27秒 | 息子のこと
先週土曜日、息子の誕生日だった。

が、何もせずどころか、予定されてたものもキャンセルし、家族バラバラの誕生日だった。

娘が一才の誕生日と言えば、ビデオでもしっかり撮られているし、写真もたっぷりある。
名前の入ったケーキに、おめかしして写真屋さんにも行ったし、レストランにも出かけてたよね。

当然プレゼントもたっぷりあって、夫の両親や親戚からも色々届いていたっけ・・・・・(遠い目)

が、2番目ともなると、っていうか今回はタイミング悪かったよね。
娘がなにせ入院中なんだもん。

母もすっかりぼけてるからショートに預けてるわけだし。

ま、とりあえず、適当なおもちゃの車、買いました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする