
ちょっと今日は趣向を変えまして、ガラッと違うジャンルの写真をアップいたしました~
題して、意外な写真シリーズ その2です。
その1は、先日、掲載させていただきました能楽研究家で、りんぷうの会・副会長の
三浦裕子先生撮影のハワイ写真でした。
今回の第2弾は、りんぷうの会・会員で、実力派
カメラマンの今泉修三さんのバリ島写真です。
被写体のお姉さん、とても美人さんですが、表情がいいですねー。
今泉さんは、渋い感じの梅の写真を撮影されたり、ある時は、また、超かわいいメジロの写真を
撮影されたり、守備範囲が広いですが、共通しているのは、どの写真も見る人を
楽しい気持ちにする、明るい写真
ということだとオガタは思っております。
今泉さんご自身からして、どこか愛嬌のある、とても楽しい方なので
撮影される作品も、おのずと「今泉カラー」になるということでしょうか

こちらも、インパクトのある楽しいバリ・ダンスの写真です。
「静止画」なのに、今にも動き出して、踊りの続きが目の前で繰り広げられそう。
色彩や太陽光の強さが、いかにも南国バリという感じですが、
何ともユーモラスな雰囲気は、やはり今泉流
で魅力的な作品だと思います。
さて。
意外性のある作品シリーズ、今後もまだまだ掲載予定であります。
次回は、プロカメラマンの森田研作さんの巻をお送りします。
そして、厳島桃花祭の写真の追加版についても、現在、掲載準備中です。
色々、盛り沢山に掲載予定ですので、どうぞ、お楽しみにお待ちください。

にほんブログ村

題して、意外な写真シリーズ その2です。
その1は、先日、掲載させていただきました能楽研究家で、りんぷうの会・副会長の
三浦裕子先生撮影のハワイ写真でした。
今回の第2弾は、りんぷうの会・会員で、実力派

被写体のお姉さん、とても美人さんですが、表情がいいですねー。
今泉さんは、渋い感じの梅の写真を撮影されたり、ある時は、また、超かわいいメジロの写真を
撮影されたり、守備範囲が広いですが、共通しているのは、どの写真も見る人を
楽しい気持ちにする、明るい写真

今泉さんご自身からして、どこか愛嬌のある、とても楽しい方なので
撮影される作品も、おのずと「今泉カラー」になるということでしょうか


こちらも、インパクトのある楽しいバリ・ダンスの写真です。
「静止画」なのに、今にも動き出して、踊りの続きが目の前で繰り広げられそう。
色彩や太陽光の強さが、いかにも南国バリという感じですが、
何ともユーモラスな雰囲気は、やはり今泉流

さて。
意外性のある作品シリーズ、今後もまだまだ掲載予定であります。
次回は、プロカメラマンの森田研作さんの巻をお送りします。
そして、厳島桃花祭の写真の追加版についても、現在、掲載準備中です。
色々、盛り沢山に掲載予定ですので、どうぞ、お楽しみにお待ちください。

