「りんぷうの会」 公式ブログ

会長:神田佳明(能楽写真家)
能楽撮影教室・能楽舞台撮影会は現在、休止中です

神田佳明「なまはげ写真展」のご案内

2023年07月01日 | 写真展のご案内

かなり久しぶりの更新になってしまいました

皆様お変わりなくお過ごしでしょうか

 

本日は来週の火曜日、7/4から千葉県四街道市の市民ギャラリーにて

開催されます神田会長の「なまはげ写真展」のお知らせです

 

神田会長は昨年から秋田県の男鹿半島の山中に伝わる

「なまはげ」に魅せられ今年の2月に雪の降る冷たくて寒い中、

(気温は氷点下4度だったそうです)「なまはげ柴灯祭り」を撮影

 

恐ろしい仮面をかけた角と牙をはやした赤面や青面の荒れ狂う鬼が

松明と出刃を手にもって山を駆け下り、

その境内には四千人近い群集が取り巻き

「なまはげ」が勇ましく突進し奇声を挙げる様は 壮観だったとのこと

 

よろしければ動画もございますのでご覧下さい↓

https://www.youtube.com/watch?v=sg4iycjZ3IM

 

◆神田佳明「なまはげ写真展」

2023年7/4(火)〜7/9(日)まで

9:00〜18:00 ※最終日は14:00まで

四街道市民ギャラリー

〒284-8555 千葉県四街道市鹿渡2001番地10 四街道市役所第二庁舎1階

 

にほんブログ村 写真ブログ 写真イベント・写真展へにほんブログ村

アートフォト ブログランキングへ

 

 


能楽写真家協会 写真展 「能の至芸 人間国宝の芸」

2019年06月23日 | 写真展のご案内


長らく更新が途絶えてしまいました
申し訳ありません
梅雨空が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか

さて
能楽写真家協会の写真展「能の至芸 人間国宝の芸」
東京・新宿のオリンパスギャラリーで開催中です(6/26まで)

もっと早くにご紹介すべきところ、大変恐縮ですが
よろしければ是非、ご高覧いただければと思います

今回の写真展は、人間国宝特集ということで
昔の名人の方々の貴重なモノクロ写真・カラーフィルム写真から
今、現在もご活躍中の人間国宝の方々の舞台写真が多数、展示されており
非常に見応えのある内容となっております

神田先生は作品を2点、出展されています



狂言『枕物狂』 山本 東次郎師(大蔵流 人間国宝)
撮影:神田 佳明


写真展は二部構成で、第一部が人間国宝の舞台写真特集、
第二部が人間国宝に続く、若手能楽師の舞台写真特集となっております




能『三井寺』 山井 綱雄師(金春流)
撮影:尾形 美砂子

管理人・オガタも作品を2点、出展させていただきました
よろしくお願い申し上げます



◆能楽写真家協会 写真展 「能の至芸 人間国宝の芸」

◎オリンパスギャラリー東京 
期間:2019年6月21日(金)~ 6月26日(水)
午前11:00 〜午後7:00 木曜休館 入場無料

◎オリンパスギャラリー大阪 
期間:2019年7月5日(金)~ 7月11日(木)
午前10:00 〜午後6:00 最終日 午後3:00 日曜・祝日休館 入場無料



オリンパスギャラリー東京
〒160-0023 東京都新宿区西新宿1丁目24番地1号 エステック情報ビルB1F
TEL 03-5909-0191 FAX 03-5909-0217

オリンパスギャラリー大阪
〒550-0011 大阪市西区阿波座1丁目6番地1号 MID西本町ビル
TEL 06-6535-7911 FAX 06-6535-7274



にほんブログ村 写真ブログ 写真イベント・写真展へにほんブログ村

アートフォト ブログランキングへ




荒井玲子写真展「まだ そこにいて。」のご案内

2018年08月20日 | 写真展のご案内

先日(6/24)当ブログでもご紹介した
写真家の荒井玲子さん
8/29(水)より横浜市民ギャラリーあざみ野にて
写真展を開催
されます

荒井さんは能楽写真やご家族の写真など中心に
撮影されている写真家で、東日本大震災で被災した故郷・大船渡の日常を
これまでずっと撮り続けて来られています





本日は「ブルーコレクション」ということで
荒井さんの作品の中から青空が特に印象的なカットを
掲載させていただきました

荒井さんはフィルムカメラをメインに撮影されており
写真の青の色のインパクトや密度がデジタル写真より
濃厚で深いように思えます





今回の写真展では被災された荒井さんのお父様のスナップ写真が中心だそうです

お父様は最近の自然災害の多発、特に7月の西日本豪雨のことで
心を痛められているとのこと

被災された時に避難所で岡山県の医療ボランティアの
お医者様や看護師の方が親身に助けて下さったそうで
今回の展示作品には、その際のスナップ写真も含まれているそうです


会場は、あざみ野駅から徒歩5分で
渋谷からあざみ野までは東急田園都市線で30分弱程度です

残暑の厳しい折ですが、よろしければ是非ご来場ください

皆様のお越しをお待ちしております




◆荒井玲子写真展 
「まだ そこにいて。」

会期:2018年8/29(水)〜9/3(月) 10時〜17時 
   
会場:横浜市民ギャラリーあざみ野 展示室1A
   〒225-0012 横浜市青葉区あざみ野南1-17-3
   アートフォーラムあざみ野内
   東急田園都市線「あざみ野駅」東口 徒歩5分
   横浜市営地下鉄「あざみ野駅」1・2番出口 徒歩5分


   http://artazamino.jp/



にほんブログ村 写真ブログ 写真イベント・写真展へにほんブログ村

アートフォト ブログランキングへ







古谷久夫・綾子作品展 能楽写真・能面展のお知らせ

2017年06月20日 | 写真展のご案内

本日は、能楽写真・能面展のご案内です

当ブログで以前にも何回かご紹介させていただきましたが
長年、能楽の舞台撮影に取り組まれ、またご夫婦で能面制作もされている
古谷久夫さんが能楽写真・能面展を6月28日(水)から7月2日(日)まで
大和市の桜丘学習センターの1階ギャラリーにて開催されるとのことです


◎古谷久夫・綾子 能楽写真・能面展

期間:2017年6月28日(水)〜7月2日(日)
時間:9時から17時まで ※最終日は15時まで
会場:大和市桜丘学習センター1階ギャラリー 小田急線桜ヶ丘駅下車徒歩5分
    (神奈川県大和市福田1-30-1)

   http://www.city.yamato.lg.jp/web/tosho/sakuragaoka.html


今回、能面は20面、能楽写真は12演目30枚の展示を予定されているそうで
今からとても楽しみです

冒頭写真は古谷さん撮影 能『海人』より
シテは出雲康雅師(喜多流)です

ご自身で能面を打たれている強みということなのでしょうか、
古谷さんの写真作品では能面の繊細な表情が見事に活写されていると思います




↑こちらは以前アップさせていただいた古谷さんの撮影作品
能『花筐』の舞台前 能面をかけるシーンの写真です

今回の作品展で展示されるかどうかは未確認ですが(←すみません)
個人的にとても好きな写真なので勝手ながら再掲させていただきました

ちなみに能面は「孫次郎」で出雲康雅先生の所蔵
非常に上品で、たおやかな表情が印象的ではないでしょうか

よろしければ過去に掲載した古谷さんの能楽写真は
以下からご覧下さい

http://blog.goo.ne.jp/rinpoonokai/e/351a926b159ec122effc05a28745aaaa

http://blog.goo.ne.jp/rinpoonokai/e/f18dc58acf5e361f19845705ccbf9790

能楽写真以外のネイチャーフォトで特にご好評いただいた
古谷さん撮影の鷺の写真作品はこちらから

http://blog.goo.ne.jp/rinpoonokai/e/5ae97deaf2ec8a5c89675e8eebcc6546
http://blog.goo.ne.jp/rinpoonokai/e/dba9ea310fa687b5172356c58fbc6c97





皆様のご来場を心よりお待ちしております




にほんブログ村 写真ブログ 写真イベント・写真展へにほんブログ村

アートフォト ブログランキングへ





能楽写真家協会写真展「能の美」のご案内

2017年05月13日 | 写真展のご案内

風薫る五月ですが、本日(5/13)沖縄と奄美でもう梅雨入りだそうです
ずいぶん早いように感じますが、ニュースによると沖縄は平年に比べて4日遅く
奄美は2日遅い梅雨入りだとか

平年より遅いとは意外ですが
どうも年々季節の足音が早くなるような気がします
特に夏が昔と比べると長いように思われ
暑さに弱い管理人は今からもう
いささかゲンナリです

せめて冒頭写真はさわやかに〜ということで神田佳明撮影のスナップ




撮影場所は千葉県四街道市の千代田地区

大きい調整池を利用して数年前から子供の日を祝って
数百の鯉のぼりを池の上に泳がせているそうで
神田先生によると「若芽が映える新緑の中に
水面に影を映して大空に泳ぐ鯉が壮観」とのことでした


さて
タイトルでもご紹介した通り能楽写真家協会の写真展が
来る5/19(金)から東京・新宿のオリンパスギャラリーで開催されます

能楽写真家協会の写真展は毎年開催ですが
今年は「能の美」をテーマに多彩な舞台写真の数々が出展されるとのことです

会期が少し短いのが残念ですが(5/24の水曜日まで)
是非お見逃しなく

もちろん神田先生も作品を出展されます


◆能楽写真家協会写真展「能の美」

会期:2017年5月19日(金)~5月24日(水) ※土・日曜日 開館
開館時間:11:00~19:00 ※最終日は15:00閉館
会場:オリンパスギャラリー東京

〒160-0023 東京都新宿区西新宿 1-24-1
エステック情報ビル オリンパスプラザ東京
JR 新宿駅から徒歩約5分      
都営大江戸線 都庁前駅から徒歩約4分

入場無料



東京での展示の後、オリンパスギャラリー大阪
6/9(金)〜6/15(木)まで開催されるそうです


にほんブログ村 写真ブログ 写真イベント・写真展へにほんブログ村

アートフォト ブログランキングへ



芸術の秋 錦秋の色

2016年11月27日 | 写真展のご案内

気が付いたらもう11月も終わり すっかり晩秋ですね
皆様いかがお過ごしでしょうか

冒頭写真は会長の神田佳明撮影
「裸婦の像にも秋迫る」
見事な錦秋の色です

さて
当ブログでも以前からご活躍を折りにふれ
お知らせしております西出 求さん「全国公募 第20回総合写真展」
斎宮行列を撮影した出展作品が2点とも「入選・特別賞」に輝いたとのことです
写真展会場は上野の東京都美術館12/6(火)~12/11(日)まで
入場無料で開館時間は朝9時30分から午後5時30分までとなっております
※入場は終了時刻の30分前まで 最終日は12:00まで

もう一件、同じく東京都美術館で例年200号の大作を出展される今野利男さん
今年も以前に能楽撮影会で撮影した出雲康雅師の『楊貴妃』をテーマに、
作品2点を出展されたとのこと
こちらはすでに会期終了になってしまっていて申し訳ありません
第39回公募 JAG展  11/16〜11/24で終了)
今野さんから『楊貴妃』の作品写真が届きましたら
是非、後日ご紹介させていただければと思います


東京都美術館ではちょうど今、『ゴッホとゴーギャン展』を開催中で(12/18まで)
西出さんの作品を拝見しがてら寄り道しようかな〜などと考えております
寒くなって参りましたが皆様お風邪を召されませんように暖かくして
よろしければ是非お出掛け下さい




にほんブログ村 写真ブログ 写真イベント・写真展へにほんブログ村

アートフォト ブログランキングへ




2016年10月7日より銀座にて開催! 能楽写真展「秘すれば花」のご案内

2016年09月19日 | 写真展のご案内

暑い、暑いと言っているうちに
厳しい残暑が何とか終り、秋になりましたね


皆様いかがお過ごしでしょうか

さて
本日は以前もちょこっとご案内しましたが
能楽写真展「秘すれば花」についてお知らせです

今回から、りんぷうの会と能楽写真クラブAZと共催での開催になり、
会場も数寄屋橋のフレームマン ギンザサロンに
変わりました

有楽町の駅からすぐの便利な立地で
以前、富士フイルムの銀座フォトサロンがあった
同じ銀座ファイブの2Fになります

冒頭画像は写真展の案内ハガキを
一部アレンジしました

今回の最優秀賞は有泉義行さんの作品で
能『殺生石』より
シテは喜多流能楽師の出雲康雅師です

有泉さんは、これまでも上位入賞されており
先日、六本木の新国立美術館で開催された二科展でも
迫力ある富士山の出展作品を
拝見しました

今回の受賞作は能『殺生石』のクライマックスで
さっと翻る白い袖が印象的な作品
おシテの妖艶で迫力溢れる舞姿を見事、活写された傑作だと思います

ぜひ会場で実際の展示作品をご高覧いただければと思います

有泉さん以外の受賞作品は会場で発表予定で
管理人オガタも実はまだ知らないです

蓋を開けてのお楽しみですね

写真展には会長の神田佳明も出展しております
神田以下、総勢26名の能楽に魅せられたカメラマンの
力作・傑作をどうぞお見逃しなく



◆りんぷうの会&能楽写真クラブAZ 
第十回能楽写真展 「秘すれば花」

会期:2016年10/7(金)〜10/13(木) 10時から19時まで 会期中無休
※初日は12時開館
※最終日は17時閉館

会場:銀座 数寄屋橋 フレームマン・ギンザサロン

東京都中央区銀座5-1銀座ファイブ2F
http://frameman.co.jp/ginza_salon.html



にほんブログ村 写真ブログ 写真イベント・写真展へにほんブログ村

アートフォト ブログランキングへ



荒井玲子さんの能楽写真展、ご来場ありがとうございました

2016年08月21日 | 写真展のご案内

本日、管理人オガタは荒井玲子さんの能楽写真展(個展)を拝見してきました

今日が最終日でギリギリだったのですが
ちゃんと拝見できて良かったです

想像以上にインパクトの強い、
荒井さんならではのユニークな舞台写真の数々でした

しかも約10年近くにわたり、出雲康雅先生(シテ方喜多流能楽師)のお舞台を
荒井さんが撮影し続けた貴重な作品群でしたので
出展作品の多彩さとボリュームにも圧倒されました

『翁』『三輪』『猩々』『花筐』『巴』『殺生石』『山姥』
『頼政』『鵺』『小鍛冶』『竹生島』『鞍馬天狗』『土蜘蛛』
『葵上』『楊貴妃』『羽衣』等々…
(順不同です)

当ブログ記事をご覧頂きご来場下さったお客様も
多数いらっしゃったとのこと
ありがとうございました


オガタは個人的には『頼政』と『鞍馬天狗』の舞台写真が
非常に魅力的だと思いました

それと厳島神社の桃花祭の『翁』の舞台写真も
面(おもて)の表情が素晴らしく感銘を受けました

また機会がございましたら荒井さんの作品は
今後も当ブログにてご紹介させていただければと思います

「残念ながら見逃してしまった…」という方には朗報です
来る10月に銀座でりんぷうの会の能楽写真展を開催することになり
荒井さんも出展されるそうです


◆りんぷうの会 能楽写真展

会期:2016年10/7(金)〜10/13(木)
会場:銀座 数寄屋橋 フレームマン・ギンザサロン

東京都中央区銀座5-1銀座ファイブ2F
http://frameman.co.jp/ginza_salon.html





能『花筐』より シテ:出雲康雅師 荒井玲子撮影



にほんブログ村 写真ブログ 写真イベント・写真展へにほんブログ村

アートフォト ブログランキングへ



荒井玲子写真展 「命には をはりあり、能には はてあるべからず」のご案内

2016年07月20日 | 写真展のご案内

本日は写真展のご案内です

毎年、夏に継続して個展を開催されている荒井玲子さん
今年は能楽写真展を開催されるというお知らせが届きました

写真展のタイトルは「命には をはりあり、能には はてあるべからず」
『花鏡(かきょう)』の世阿弥の言葉だそうです

冒頭写真は荒井さんが撮影された今回の出展作品より
能『花筐(はながたみ)』
シテは喜多流能楽師の出雲康雅先生

荒井さんは最近はデジタルでも撮影されているとのことですが
こちらはフィルム撮影の作品

フィルムならではの柔らかい描写と温かみが魅力的な作品です

背景の落ち方が自然で雰囲気があって、そのへんも作品に深みを
増していると思います

デジタルだとパキっとクリアに写り過ぎて
ローキーで撮影するか、もしくは後から画像処理しないと
なかなか、いい塩梅に背景が落ちません

勝手な要望ですが、出来れば荒井さんにはこれまで同様、
フィルムメインで今後も能楽撮影を継続していただきたい
などと思っております

おそらく荒井さんが写真で表現したい世界観は
アナログのほうが向いているようにも思われますので。。。

ちなみに、冒頭写真はコダックの銀塩プリントをスキャンした画像です
コダックならではの上品で優しいプリントの色合いが
出雲先生の美しい舞姿にしっくり来ていて
素晴らしいとも思いました


荒井さんが能楽写真展を開かれるのは
今回が2回目となります

前回は大胆で独創的なカットが数多く出展され
非常に見応えのある能楽写真展でした
ので
今回は更にパワーアップされているのではと
今から期待大です

開催は来月、8/16(火)〜8/21(日)と
少し先になりますが、是非、皆様ご高覧ください



◆荒井玲子写真展 
「命には をはりあり、能には はてあるべからず」

会期:2016年8/16(火)〜8/21(日) 10時〜19時 
   ※最終日は18時まで
会場:横浜市民ギャラリーあざみ野 展示室1A
   〒225-0012 横浜市青葉区あざみ野南1-17-3
   アートフォーラムあざみ野内
   東急田園都市線「あざみ野駅」東口 徒歩5分
   横浜市営地下鉄「あざみ野駅」1・2番出口 徒歩5分

   http://artazamino.jp/



にほんブログ村 写真ブログ 写真イベント・写真展へにほんブログ村

アートフォト ブログランキングへ



能楽写真家協会創立10周年記念写真展 「神 鬼 出現」

2015年12月05日 | 写真展のご案内

来る12月10日(木)から能楽写真家協会の創立10周年記念写真展が
四谷ポートレートギャラリーで16日(水)までの会期で開催されます

能楽写真家協会の写真展には毎回、神田佳明会長が出展されていますが
今回の写真展のテーマは「神 鬼 出現」とのこと

神田先生は能『龍虎』と狂言『神鳴』の舞台写真2点を出展致します

冒頭写真が『龍虎』の舞台写真です
シテ(=主役のこと)はシテ方喜多流能楽師の出雲康雅師

タイトルは「豪快な虎」
「岩穴から虎が現れると、空から龍が下りてきて龍虎相打つ争い
勇壮にして豪快な舞台が展開する」

能『龍虎』については流儀が異なって恐縮ですが
下記の銕仙会のホームページの記載が分かりやすいようです
http://www.tessen.org/dictionary/explain/ryouko




こちらは狂言『神鳴』の舞台写真 「神鳴が落ちる」
シテは大蔵流狂言・山本東次郎家の山本則秀師

「雲を踏み外して落ちた雷は色鮮やかな赤頭に神鳴の面をかけ、
腰には羯鼓(かっこ)、ピッカリ、ガラリガラリと舞台を賑わします」

『龍虎』『神鳴』いずれも舞台の最高の瞬間を活写した見応えある作品となっております
お時間がございましたら是非、会場展示の大きな美麗プリントでご覧ください



◆能楽写真家協会創立10周年記念写真展 「神 鬼 出現」

会期:2015年12月10日(木)~12月16日(水)

開館時間:10:00~18:00 ※最終日は14:00閉館

会場:ポートレートギャラリー  

〒160-0004 東京都新宿区四谷1丁目7番地
日本写真会館 5階
03-3351-3002
http://www.sha-bunkyo.or.jp/

JR四ツ谷駅 徒歩3分
東京メトロ 丸ノ内線 四ツ谷駅 徒歩5分
東京メトロ 南北線 四ツ谷駅 徒歩3分

入場無料


にほんブログ村 写真ブログ 写真イベント・写真展へにほんブログ村

アートフォト ブログランキングへ


荒井玲子写真展「まぶたからおもいでなど 溢れる 。」

2015年08月08日 | 写真展のご案内

本日は写真展のお知らせです

岩手県大船渡出身の写真家・荒井玲子さんが8/12(水)から
横浜市民ギャラリーあざみ野で個展を開催されます

◆荒井玲子写真展「まぶたからおもいでなど 溢れる 。」

2015年8/12(水)~8/16(日) 10:00~18:00
横浜市民ギャラリーあざみ野 展示室1F-B
http://artazamino.jp/
〒225-0012 横浜市青葉区あざみ野南1-17-3
TEL 045-910-5656
FAX 045-910-5674



当ブログでもこれまで何回かご紹介させていただいておりますが
荒井さんは東日本大震災以降、定期的に故郷に帰省され
復興で変わりゆく被災地のリアルな現状を継続的に作品として発表されています

昨年の写真展「このような 残暑 。」で発表された作品5点を
ご縁があって山口県周南市美術博物館に寄贈されたとも伺っております


以下、荒井さんからのメッセージです


暑い毎日です。お見舞い申し上げます。
今回の写真展の日程は8月の御盆と重なります。

死んでいった人々に、写真展を、供養として捧げます。

大きな木はポプラ。津波にさらわれなくて、よかった木です。



「あんだ よくいぎだごど」と、わたくしは言う




この所に、故も縁も、埋んでいる

かさ上げ用土でできた山々。

ここは古塚なのだろうか、と思い込ませるような
かさ上げ土の盛り方をしていて、拝みます。



管理人は最後の盛り土の写真を拝見して
お能の名曲『隅田川』の舞台を連想しました

『隅田川』というのは能の傑作の一つで非常に人気のある名曲中の名曲

人さらいにあった行方不明の我が子を探して母親が京都から東下りで
はるばる隅田川のほとりまで流れ着き、そこでかわいい我が子・梅若丸の一周忌の供養に
巡り合わせるという哀しい物語です


お舞台の中央には小さな山のように
こんもりした作り物の塚が登場します

能『隅田川』について詳しくは下記のページなどご参照ください。
http://www.the-noh.com/jp/plays/data/program_012.html
http://www.the-noh.com/jp/plays/photostory/ps_012.html



暑さ厳しき折ですが、荒井玲子写真展「まぶたからおもいでなど 溢れる 。」、
是非、ご高覧いただければと存じます




にほんブログ村 写真ブログ 写真イベント・写真展へにほんブログ村

アートフォト ブログランキングへ






写真展(グループ展)のお知らせ

2015年06月08日 | 写真展のご案内


6月ですね
関東は本日、梅雨入りとのこと

皆様お元気にお過ごしでしょうか

さて
しばらくブログを更新していませんでしたが(すみません
会員の皆様から写真展(グループ展)のお知らせを
頂戴しておりました

すでに開催終了になってしまった写真展もあり
申し訳ありません



◆第34回オリンパス ズイコークラブ東京支部写真展『東京の銀座』

期間:2015年6月12日(金)~6月17日(水)
時間:午前11:00~午後7:00(最終日 午後3:00まで)
会場:オリンパスプラザ 東京 
   〒160-0023 東京都新宿区西新宿 1- 24 -1 エステック情報ビル
   TEL 03-5909-0190

入場無料 木曜日は休館


http://olympus-imaging.jp/event_campaign/event/photo_exhibition/150612_zuiko/



◆能楽写真家協会 創立10周年記念写真展『能 花への誘い』

期間:6月18日(木)~6月24日(水) ※6月21日(日)は休館
時間:10:00~18:00 ※最終日は15:00閉館
会場:アイデムフォトギャラリー(地下鉄丸ノ内線の新宿御苑駅下車)
   〒160-0022 東京都新宿区新宿1-4-10 アイデム本社ビル2F
   TEL:03-3350-1211

入場無料


http://noh-photo.com/top.html

今回の能楽写真家協会の写真展に
会長の神田先生は大島能楽堂で撮影の大島衣恵師の『湯谷』の舞台写真を
出品
されているそうです


冒頭写真は、沖縄・南城市の新原(みーぱる)ビーチ
先月、神田先生が撮影されたカットです

うっとおしい梅雨空を忘れさせる夏を先取りのスナップですね

海は青く浜辺は真っ白に輝き美しい海が無限大に広がる海原で、
ウミガメが産卵する浜としても知られる浜辺とのことです

神田先生からは他にも沖縄の写真や
コスプレ美少女のスナップ写真など意外性のある楽しい写真が
届いているのですが、諸般の事情により
ネット上でアップすることが難しく、とても残念です


にほんブログ村 写真ブログ 写真イベント・写真展へにほんブログ村

アートフォト ブログランキングへ


川島あつ子写真展 「未来に羽ばたく~震災四年目を迎えて」のご案内

2015年03月01日 | 写真展のご案内

3月になりましたね。
今年もまた3月11日が近付いてまいりました。
東日本大震災から4年となります。

本日は、川島あつ子さんの写真展「未来に羽ばたく~震災4年目を迎えて」の
ご案内をさせていただきます。


川島さんは当ブログでもこれまで非常に優れた美しい能楽写真作品
猫の写真、風景写真などをご紹介させていただきましたが
石巻出身で震災以降、被災地の写真もずっと撮影して来られたとのこと

以下、川島さんからのメッセージです。


「震災後4年。
長い期間が過ぎましたが、いまだに復興が思うように進みません。

私は震災後2ヵ月目の5月から石巻に帰郷するたびに撮りためた震災風景と
真先に復興の先頭に立って活躍する雄勝法印神楽と
石巻の小さな島・田代島に住む猫達の生活の姿、
住人より猫の数多いところの港町、
一日も早くその、のどかで豊かな生活にもどってほしいとの願いをこめて
この三部から今回の写真展を構成しました。

皆様にご高覧いただければ幸いに存じます。」



ご覧になった方も多いかと思いますが
ちょうど本日(3/1)の夜9時からNHKで「史上最大の救出」という
タイトルの特番
が放映されました。

震災発生後まもなく消防救出の精鋭部隊である緊急消防援助隊が全国から
被害の大きかった宮城県に集結して
氷点下の寒さの中、孤立する被災者の方々を救助していく未公開映像が
流れてテレビに釘付けになってしまいました。


川島さんの写真展は3/6(金)から有楽町駅下車してすぐの
フレームマンギンザサロンで開催です
どうぞご高覧ください。


◆川島あつ子写真展 「未来に羽ばたく~震災四年目を迎えて」

2015年3月6日(金)~12日(木) 10時~19時
※初日は12時より 最終日は17時まで

フレームマンギンザサロンギャラリー
http://frameman.co.jp/ginza_salon.html
〒104-0061 東京都中央区銀座5丁目1 銀座ファイブ2F
TEL&FAX 03-3574-1036

会期中無休




にほんブログ村 写真ブログ 写真イベント・写真展へにほんブログ村

アートフォト ブログランキングへ

いよいよ明日(2/1)最終日! 島田禮子「能を写す写真展」

2015年01月31日 | 写真展のご案内

1/27(火)から鎌倉で始まりました島田禮子さんの個展、
「能を写す写真展」

おかげさまで大変好評です

残念ながら明日、2/1(日)が最終日となっております

そこで本日は展示作品の中から一部、作品をご紹介させていただきます

冒頭写真は能『求塚』より
シテ(=主役)は出雲康雅師(喜多流)です

『求塚』というのは二人の男性から
求愛された主人公の女性の悲劇
を描いたお能の傑作です

非常に美しいシテの舞台姿を素直にカメラにとらえた島田さんらしい
優れた作品ですが、ただきれいなだけではなく
どこか悲劇の予兆のような静かな緊迫感が画面から伝わってくるように思います





こちらは能『鉄輪(かなわ)』から
シテは同じく出雲先生です

冒頭画像が「静」なら、こちらは激しい「動」の作品

お能は動きが少なく、ちょっと退屈ではないかと思われている方も
いらっしゃるようですが、さにあらず
このように激烈で劇的なお舞台もあり、単純ではありません

『鉄輪』は夫に裏切られた女性が主役となっています
夫と若い後妻を丑の刻参りで呪詛するという恐ろしくも哀しいお話です

島田さんが撮影されたのは後妻の形代である黒髪を投げ打つ決定的瞬間
これは狙って撮ろうと思っても、なかなか撮影できるものではないです

島田さんのカメラマン魂が瞬時に反応して
撮影できた傑作だと思います


お時間のある方は是非、お運びください
※最終日は16時までの入場となっておりますのでご注意ください


◆「島田禮子 能を写す写真展」

2015年1月27日(火)~2月1日(日) 
鎌倉生涯学習センター 地下ギャラリー(JR鎌倉駅東口 徒歩3分)
http://www.city.kamakura.kanagawa.jp/gakusyuc/kamakura.html


〒248-0006
鎌倉市小町1-10-5
電話 0467-25-2030

時間10:00~17:00 ※初日は13時より、最終日は16時まで
会期中無休




にほんブログ村 写真ブログ 写真イベント・写真展へにほんブログ村

アートフォト ブログランキングへ





1/27(火)より鎌倉で島田禮子さんの「能を写す写真展」開催です

2015年01月25日 | 写真展のご案内
本日は能楽写真展のご案内です

島田禮子さんが鎌倉で個展を開催されます
題して「島田禮子 能を写す写真展」

これまで島田さんが撮りためてこられた
傑作舞台写真の数々が展示されます

島田さんは以前、日比谷図書文化館で個展を
開催されていますが
前回写真展が大変好評で反響が大きく、
このたび場所を鎌倉に変えての再出展となりました

時は一月末 春まだ浅い今日この頃ですが
鎌倉散策がてら是非お出かけください


島田さんが所属されている「鎌倉すみれ会」の写真展も
同時開催
となっております

能楽写真とはまた趣を異にする素晴らしい風景写真が
多数展示予定で非常に見応えがあるかと思います
(「鎌倉すみれ会」の写真展の方にも島田さんは作品を出展されています)


◆「島田禮子 能を写す写真展」

2015年1月27日(火)~2月1日(日) 
鎌倉生涯学習センター 地下ギャラリー(JR鎌倉駅東口 徒歩3分)

〒248-0006
鎌倉市小町1-10-5
電話 0467-25-2030

時間10:00~17:00 ※初日は13時より、最終日は16時まで
会期中無休



冒頭画像は今回の出展作品より能『井筒』
シテは出雲康雅師(喜多流)です


にほんブログ村 写真ブログ 写真イベント・写真展へ
にほんブログ村

アートフォト ブログランキングへ