ひふみ∞三六九-ひふみの夢日記

毎日見た夢を綴っています。

11/6の夢②

2007年11月06日 | メッセージ的な夢
お昼ごはんにそばめし(C作)をお腹いっぱい食べた後に
ついつい二人でゴロっと横になったら寝てしまいました
あああ、Cの体重がまた増えてしまう~

今日の昼寝は久しぶりに「呼ばれた」って感じで
吸い込まれるように向こうの世界に行ってきました。
とても深く寝て遠くに行った感じ。
夢もちょこちょこ気になったので、記録しときます。

①百貨店?かデパートか?
大きな店にCと行っていました。
いつも足を踏み入れないような雰囲気の店なので、
やっぱり百貨店という気がします。

私とCはそこへ一緒に入ったんですが、中では
はじめ別行動をしていました。
私が1階で買い物している間に、Cもどこかで買い物を
したようで、後で紙袋を沢山ぶら下げて現れました。
(ちなみに私が見ていたのは「untitled」の店っぽかった)

Cは前日にテレビで取材を受けたのか?新聞に載ったのか?
おそらくテレビですが、何かとにかく人に沢山見られていた
ようで、何人かの人に「あ、昨日見ましたよ~
って声を掛けられてました。
何故か私の中学の時の友達まで、声を掛けてくれていました。

Cと一緒にそのまま食品街へ歩いていって、「晩御飯を
どうしようか?」と話しながら店を見て回りました。
「でもうちの材料もあるし、買って帰るのはちょっとねー」と
私は言ってましたが、Cはなかなか引き下がらず、食べたい物
の前で目を輝かせていました

何となく、この夢は気になりました。
内容は別にどうってことないんですが…。
今回の昼寝は無理に向こうへ行ってきた感じが強くあって、
二人ともあちらで用事があったのではないかと思います。
いつも行かないような場所ではじめは別行動、途中から落ち合って、
名残惜しくウロウロして(実際Cは何度声を掛けても
なかなか起きなかった)…って、状況が似ているなーと。
どっちにしても
「じゃあ何をしにいったのか?」
ってことは分からないので意味内んですけど(笑)
はー、それにしても起きたら日が暮れてるっていうのは、
時間を損した気分になりますね~
向こうの世界で遊んできたんだと思えば、損得を
考えることもなくなるかな?



11/6の夢

2007年11月06日 | メッセージ的な夢
睡眠時間は8時間。
そうそう、昨日は夢をちゃんと覚えていたのに
メモも取らず、ブログ書くのも忘れていたために
夕方には内容を忘れてしまいました
なので、今日は覚えているうちに書きます

①高校。
自分の高校ではないんですが…夢では一応そう認識を
していました。
私は地元に家があるにも関わらず、高校の敷地内の
古びた木造の建物に、夏休みの間だけ住んでいる…
という設定でした。

その家にいる時間は長くて、少なくとも1週間くらいは
そこにいました。一人で住んでいるわけではなくて、
両親と、Cと弟夫妻と…何か沢山の人と同居していました。

家に住んでいる間に起こったことを書きます

1)掃除
家の中の掃除をしました。服をまとめて洗濯したり、
家具を動かしたりしていました。
部屋の真ん中(壁にくっついている)に小さい
ワンドア冷蔵庫があって、その周りにも色々ものがあって
それを弟の嫁さんが移動しようかとして、母も「ああ、それで
冷蔵庫が別の場所に行くのはいいね」って話したんですが
結構力仕事なので、「今日はやめよう」ということになりました。
洗濯は、やろうとしたのに母がやってしまっていて
私とCはちょっと怒られ気味でした

2)友達が来た
保育園~中学まで一緒だったAちゃんが連絡してきて
遊ぶことになりました。彼女はまだ大学に行っているようでした。
(話の内容では、私も身分は大学生のようだった)
彼女が遊びに来て、ごはんを食べようという事になり、
家の周りのお店に連れて行きました。
高校のその木造の建物は、真ん中に私の住んでいるスペースがあり
その隣が博物館的なスペースで、あとは全部食べ物屋でした。
ハンバーグ、韓国料理、アジア料理、回転すし…
などなどあって、Aちゃんに「どれがいい?」と聞いてました。
間違えて、博物館的なところへ行ってしまい、そこでも
展示品など見て楽しみました。(蚕がいたと思う)
結局食事シーンにはなりませんでしたが、食事の事を
決めながら、海外の話で盛り上がりました。
彼女は色々と変わった場所を旅しているようでした。
私は「モンゴルで馬に乗りたいんだよ~」と語ってました
私だけじゃなくてもう一人くらい誰か一緒にいました。
A子はかなり変わったことばかり話すので、その一緒にいる
人が驚いてばかりでした(笑)私は実際にはA子とは
そんなに仲が良くないので、再会がとても不思議でした。
「A子は光浦の妹なんだよー」と、一緒にいる友人に言いたかった
んですが、機会がありませんでした。(←これは本当のこと)

3)学童保育?
散歩に行きました。
いつの間にか学童保育っぽくなっていて、小学生を
沢山連れて歩いていました。
外をいっぱい歩いて、最終的にどこかの部屋でお菓子を
食べてました。
そうだ、お菓子を食べている時に携帯が鳴って、そこで
2)の光浦妹から遊びに行くよって連絡がありました。
なので、順番は2)3)が逆ですね。

と、いう感じの夢でした。
何だか良く分かりませんが、割と自分のやりたい事が
いっぱい出てきている夢だったと思います。