さりげないひと時

さりげない風景の移ろいに自然の気配を感じたり。
静かに流れて来る音楽を聴きながら、コーヒーをのんびり愉しんだり。

田植えが一斉に始まった

2008-04-27 18:24:00 | 風景

田んぼに水が張られ、いよいよ田植えが始まった。

0804272 農家にとって、ゴールデンウイークは、

待ちに待った休暇ではなく、

田植え作業で忙しく働く期間になってしまう。

 

兼業農家が多いので、何らかの仕事についている家が多く、

休暇や早朝を利用した農作業になる。

100件余りの稲作農家が多い集落だが、専業農家はわずか

3世帯だけ。

 

0804271 機械化が進んで、すべての作業が運転席付き

の農業機械なので、田植えをしているのは、

たった一人です。

機械化が進んだだけ、労力は余り必要なくなったが、そのぶん

農機具にかかる費用がすごいです。

近所の農家では、3000万円余りが農機具購入にかかった

と聞きます。

ちょっと驚きです。

収支バランスからみて、なんか変ですね。

 

日本中がお出かけモードのなかなのに、近所の農家の皆さん

ご苦労様です。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿