東京Fancy Free Life♪

こちらで⇒ http://raviola.blog22.fc2.com/
デュピルマブ(デュピクセント)使用報告

Vegetable Garden (3)

2007-12-12 | クロスステッチ
お出かけが多かったり、編物に浮気してたんであまり進んでないけど、
ウサギができました。

 
 飼ってたラビ(Rabiじゃないよ、あくまでもLaVieだよ←後づけだけどw)
 に似てます。 
 真っ白で目がもうちょっと大きかったらだけど ←全然違うって?!

 
 まだ目を入れてません。
 
 

豆乳ババロア@マクロビ

2007-12-12 | うまいもんはうまい!

耐熱ガラスのスフレ型をずっと探してて、やっと三越で見つけました。
陶器のスフレ型ならどこにでもあるけど、ガラス製ってないんです。
これはフランスのARC社製。 やっぱりね~って思いました。

キッチン用品全般にいえるのは、イタリアはデザインに偏っていて、
実用性に欠けます。日本のものは良質だけど、デザインがイマイチ。
近年頑張ってるけれど。
その点、フランス製のキッチンウェアは実用性に優れ、デザイン性もよく、
トータル的に抜群のセンスだと思います。 

豆乳ババロアをつくってみました。 
牛乳→豆乳、砂糖→メープルシュガー、生クリーム→玄米クリームにしたので、
ほぼマクロビスイーツです。 
ほぼ というのは、ゼラチンを入れてるから。
葛にかえたら完全マクロビオティックになります。

 

玄米クリームって初めて使ったけど、おかゆを完全裏ごしでドロドロにした
ものだったのね。なーんだでしたw だからコクらしきものはなし。
レモンも入れたし、あっさりスイーツでした。

春になったらこの型でイチゴスフレ  を作るぞ~~~