そーれりぽーと

映画、旅行、植物など気の向くまま

新作映画の満足度は最高★5つで表示

vodafone 902SH遂に購入…しかし

2005-01-09 | ケータイ&モバイル
スカイメール開始当時からJ-Phone(vodafone)派です。
当時はずば抜けた使いやすさからデンソー派でした。。

カラー液晶からシャープに乗り換えし、出す機種出す機種どれも魅力的なスペックだったので次々に機種変を繰り返し、J-Phoneブランド最後の端末「J-SH53」までずっとシャープを使ってきました。この機種以降の1年半はカメラスペックが上がるばかりで、サイズが大きくなるだけだったので変えていません。ほとんど全部のSHを使っていたので、機能が増えるのと逆に基本的な使いやすさが直感で動かせる作りに向上していったのは実感していました。なので、3GになってももちろんSHを使う気満々でやっと昨日「902SH」に機種変したのですが…。

「vodafone3Gはインターフェイスが統一される」という話は聞いていましたが、まさかメーカーの独自性まで完全に打ち消してしまう程細部に至るまで統一されるとは。マシンスペック以外は全然SHらしさが無いんです。今までのSHと同じ所といえば文字の入力にケータイ書院が使われているところだけかもしれません。せっかくシャープが蓄えてきたインターフェイスのノウハウはキャリア側完全否定ですか。しかもvodafone live!の見方からメールの入力方法からなにもかもJ-Phone時代のJ-skyの面影がありません。もう全く違う会社になってしまったんだなぁと悲しくなりました。

スカイメールやロングメール(スーパーメール)の作成から送受信についてはDoCoMoやauは仕様上絶対マネ出来ない手軽さを誇っていたのに、今度のvodafone3G統一インターフェイスではそれが完全に死んでいます。というのもメール作成が完全にウィザード化していて一方通行な作り方しかできないんです。途中で書き直そうとするとウィザードの戻るボタンを押して数回戻るような手間が発生します。ウィザードというのは、普段使わない人には便利かもしれませんが、良く使う人には手間なだけじゃないですが。致命的な欠陥だと思うのですが、おそらくメーカー側に改良する権利はないのでずっとこのまま使い続けないといけないんですよね。きっと
なら、vodafoneを使う意味が無くなるのですが…。メールが打ちにくいvodafoneなんて。

ナンバーポータビリティー制で使いやすい“機種”を求めてキャリア乗換える人多そう。

ファミリー割引で購入し、半年で解約して2台目用に置いていた801SAがあるのですが「VGS機とvodafone3G機は契約形態が違うのでUSIMカードの差し替えで切り替えて使えない」という問題のせいで音声通話以外の機能を利用できなくなってしまったのでさらに頭にきました。

あぁ…まめぞうが懐かしい。
コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 8人の女たち | トップ | ビートルジュース »

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (みか)
2005-01-10 11:05:08
ャフオクでデンソーの綺麗なやつありましたよ。

買ってみるのもありだと思うぜ!
返信する
遅くなっちまった (エイイチ)
2005-01-10 20:32:58
アドもろてから年始のバタバタで覗けんかったわい。



3Gに変えたんやね。。そーれらしいね!

しかしお気に召してないご様子。w



遭遇率がメッキリ減ったけど今年もよろしく。^^



追伸:DQ8やってる?
返信する
なるほろ (そーれ)
2005-01-11 20:53:24
>みかさん

デンソーは2代目と3代目まだ持ってたりするよ。

でも今のサービスでは使えない事が多いので使いません(笑)

いっそのこと他キャリアでまめぞう機作って欲しいなー。



>エイイチさん

ようおこしやす(笑)

この投稿買いてからいじくり倒してかなりマスターしたんだけど、やっぱり使い勝手悪いわ。親切なのかおおざっぱなのかインターフェイスにまとまりが無いんよ。

あと変換用の外部辞書を2個入れたらとたんにレスポンス悪くなったかも。

DQ8やってるよー、ゆっくりだけど。どちらかというといまだにFFXIやってる頻度の方が高いかも(笑)
返信する
戻そうかなと思ってますが・・・・・ (同じく801SA→902SH)
2005-05-13 15:12:02
同じく801SA→902SHに変えました。801SAに切り替えたときは、「新しいVGSってこんなのかなあと、反応の遅さには少々めをつむりました。それより、フォルダの概念や(他の機種もそうなのでしょうが私が渡り歩いた限りで)3Dの音の広がりや、そちらのほうが感動的でしたので、満足して使っていました。Vodafoneも次々と新機種を出しますが、801SAに勝るものが出てこないので(唯一バーコード読み取り機能が無いのが気になってましたが)機種切替は思いとどまっておりました。が、いよいよ電池の消耗や、WEBの反応(寿命と関係ないのかもしれませんが)が遅くなってきたので、902SH(一応フラッグシップと思ってます)に切り替えました。でも、おっしゃるとおり使い勝手が悪い悪い。「なれ」のせいでは無いようです。文字も、これ以上小さくならないし、フォルダの概念も、PCの感覚から(801SAと比較し)後退しているようです。ショップで902Tが出るような出ないような話(この5月1日の話です)でしたが、902SHに切り替えました。お話だと、3Gの操作性は同じと言うことなので、違いは、個性は、デザインだけなのでしょうか・・・

「買い増し」という概念をそのときはじめて知りました。「こりゃ便利だ」と思いましたが、902SHを使ってるなかで、801SAの操作性がやはり良かったなと思い始め、USIMカードの入れ替えを行ってみました。これまたおっしゃるとおり、通常の通話しか使えません。

設定の仕方が悪いのかなと思ってましたが、話を伺って納得しました。次はシンプルなやつにしようかなとも思ってます。何でもかんでも(特に音楽を聴く機能は私は不要)詰め込むのは進化の証なのでしょうが、(この辺はさすがSHですね)他の基本的なカスタマーデライトが失われるようでは問題です。せっかく日本のよさが、グローバルスタンダードで後退してしまうようでは、問題です。

とおもいます。
返信する
ありがとうございます (そーれ)
2005-05-13 22:28:56
>同じく801SA→902SHさん

最近ケータイ(というかvodafone)の記事をサボっていました。

前の記事から現在までの間、結局vodafone自身も日本での戦略ミスを認めていてヨーロッパと共通仕様を日本限定で見直す事になっています。

ただ、夏の新機種には間に合わないので、メーカー主導のインターフェイスに戻すのは来年からになるんだそうです

グズグズしている間にvodafoneの強みだった海外メーカーはi-mode機を発表しているし、基本仕様面以外でvodafoneの有利なところが無くなってきました。

その基本仕様も現在の3G統一規格では事実上死んでいるので早く改善して欲しいですね

(;´д⊂)海外に持ち出せるだけっつうのは一部の人にしか意味が無いですし。
返信する