山奥で家族と動物の楽園創ってます

東京育ちの家族が山奥に移住し自分達で家を建て犬、猫、馬、ヤギ、羊、ミニ豚、兎、鶏亀と一緒に自分達の楽園を創っていく奮闘記

シルクオーディン

2007年07月16日 | 
久々に晴れ間が見えた楽園です、こんにちは。
朝のうちまでは雨でしたけど。

今日は午後シルクオーディンを見に来るお客さんがくるのでちょっとおめかし。
顔に水を掛けるとすごく面白い顔になるのだけどなかなかいい写真が撮れません。

オーディン「そんな写真撮らなくていいから!」

「じーーー・・・人を泡だらけにして何やってんの?」君は人じゃなくて馬だっぺ。


でかいから洗うのも一苦労です。
背中でさえやっと手が届く、後頭部は手が届きません。
北斗の拳に出てくるあのでかい馬か?(なんていう名前だっけ?)


シンバも洗うお手伝い。
虫除けのハーブ入りリフレッシュメントを塗ってやってます。


左後ろ足が少しはれていたので湿布薬を塗りこんでやりました。
歩き方は普通なのでたいしたことはないでしょう。
触るとすぐ足を持ち上げる素直ないい奴です。


午後、以前シルクオーディンの一口馬主さんだった方でおらのブログでオーディンが元気にしているのを知って、東京からわざわざ見に来てくれました。
よかったねーオーディン。


おらは競馬のことが分からないのですが現役時代のオーディンの写真や新聞の切り抜き記事を持って来てくれました。
さすがJRAの最高馬体重記録保持馬、結構有名だったんだねー。
普通の姿勢では大きすぎてゲートの後ろの扉が閉まらなかったそうです。(笑)
コメント (17)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 台風4号 | トップ | おなかすいたよ軍団 »
最新の画像もっと見る

17 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
現役時代 (はたかおり)
2007-07-16 21:18:40
現役時代の写真を見ると、ほんとに競馬馬だったんだ~~~って、感動しちゃいます^0^
オーディンはラッキーだよね~、やまざるさんとこで暮らせて。
幸せものだよ、ホント!
はたかおりさんへ (やまざる)
2007-07-16 21:28:13
ほんとにこういう写真をみるとこんなに有名な馬がウチに居ていいの?って感じです。
本人は涼しい顔してますけど。(笑)

まーこれも何かの縁ですからこれからもウチでのんびりしてもらいます。
Unknown (与太子)
2007-07-16 21:58:14
でかい馬だな~と思っていたら、競馬界でも
でかい馬だったんですね(笑)
つやつやしてキレイ☆
与太子さんへ (やまざる)
2007-07-16 22:16:46
でかさではナンバー1です。(笑)
こんだけでかいと足も長いしパワーもあるはずなので1勝も出来ないのはおかしいよね。
すごく臆病なので性格的に競争には向いてないかも。(笑)
検索してみると (yumi-p)
2007-07-17 01:35:10
結構沢山引っかかりました。
知る人ぞ知る、有名なのですね
そう思って見るせいか
さすがサラの血は違うような気がします

でかっ! (ちた)
2007-07-17 02:27:24
オーディンいつ見てもデカいですねぇ。
間近でご対面したら圧倒されちゃうことでしょう。
でも父親のタイキブリザードはかなりうるさい(よくいえばやんちゃ)馬なのに、ブログ読んでいるとオーディンはすっごくおとなしい良い仔ですね~♪
母親似なのかもしれませんね。
競走馬時代はたくさんの馬主さんに愛されて、引退後はやまざるさんちに愛されて幸せな馬です。
もちろんハイスピード&凛ちゃんもですよ。
yumi-pさんへ (やまざる)
2007-07-17 08:07:05
わざわざ検索したんですかー(笑)
成績で有名ならいいんですが体重で有名になってもねー。
頂いたときにはそんな馬とは知りませんでした(汗)
ちたさんへ (やまざる)
2007-07-17 08:18:48
そうですね、馬を知らない(見たこと無い)方より知っている人のほうがそのでかさにビックリします。(そのリアクションを見るのが楽しみ)
タイキブリザードはうるさかったんですか?
オーディンはすごく臆病ですよ。(笑)
そのせいかここに来た頃は引き馬しようと思ってもよく立ち上がって手をやきましたけど。
今はおらのことを飼い主と認識してくれておとなしいいい子になりましたけど。
見直した (ゆう)
2007-07-17 08:19:04
シルクオーディン、名前覚えました。
今度行ったときにはじっくり見せていただきましょう。
ゆうさんへ (やまざる)
2007-07-17 12:41:54
先ほどはどうも。
コメントくれていたとは知りませんでした。

オーディン覚えてもらえました?
今度ゆっくり見に来て下さい。

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事