enjoy!RAFIKI

RAFIKIのお知らせや、オーナーの趣味の話題をお話します。

期末決算フェア実施中♪

2012年03月23日 | Weblog
RAFIKIの大久保です。

甲子園球児たちは、熱い戦いを繰り広げてる中・・

3月も終わりそうなのに、暖かくならない東村山・・

でっ、球児たちに見習って??

RAFIKIも熱くなろうかと・・

期末決算フェアを開催いたします♪

と、、無理やりにこじつけてみました。。

ここから、本日お送りしたQRメールです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

~犬猫の健やかな生活の為に~ RAFIKI

こんにちは。ペットショップRAFIKIです。

本日の東村山ピンポイント天気予報は?

これから、明日の朝まで雨だそうですね・・

なんだか、、降りそうに無い気配ですが・・

さて、本日のNEWS!です。

期末決算前の特別フェア開催♪

今日から、来週月曜日までの4日間!

フェア内容は???

・店舗陳列の洋服&レインコートが

 なんと!!50%OFF!!!!
 商品少ないですが・・

・店舗陳列のおもちゃが

 なんと!!20%OFF!!!!

・健康志向ボーロ(おやつ)

 なんと!!100円均一!

その他、消費期限短めフードや、、
間違って発注した食材・・・
日焼け気味のリード類の特版あります!

尚、洋服等のメーカー取り寄せは対象外。


それでは、、皆様のご来店をスタッフ一同
お待ちしています!

~犬猫の健やかな生活のために~ RAFIKI
http://www.rafiki-dogs.com
    TEL:042-390-3870 
毎週火曜日定休  営業時間:9:30-19:00




明日20日営業します!!

2012年03月19日 | Weblog
こんにちは。RAFIKIの大久保です。

明日の20日火曜日は、祝日のため通常営業です。

QRメールにて、お休みの振り替え日&ニャンワンdayの振替日をご案内しました。


写真は??

記事と全く関係ございません・・

駅前の老舗お蕎麦屋「巴屋」さんの、新メニュー。

「かき揚げ丼」見た目よりもあっさりしてます。

最近、ハマリ中・・


ここから本日送信したQRメールです。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

~犬猫の健やかな生活の為に~ RAFIKI

こんにちは。ペットショップRAFIKIです。

今日、、午前中は日が差してチョットは暖かいかな?

とっ、、思ったら北風吹いてましたね~春なのに。。

明日は、午後より南方向の風が吹くそうなので、若干

気温が上がるかな?


それでは!NEWS!のお時間です??

明日20日火曜日は、祝日のため通常営業です。

よって、翌21日が振り替えの定休日となります。

では??お買い物ポイント2倍の21日ニャンワンdayは??

その翌日の22日木曜日が振り替えニャンワンdayとなります。

ややっこしくなってしまいました・・・。(^▽^;)


それでは、皆様のご来店をスタッフ一同お待ちしております。



~犬猫の健やかな生活のために~ RAFIKI
http://www.rafiki-dogs.com
    TEL:042-390-3870 
毎週火曜日定休  営業時間:9:30-19:00




NDA

2012年03月02日 | Weblog
RAFIKIの大久保です。

明日、3月3日ひな祭りはボクの誕生日ですが、、誕生日ネタではございません。

明日より、ボクが参加しているディスクドッグゲームの主催NDAのスポンサーになります。


スポンサーと言うと聞こえが良いのですが、、

表彰用の賞品を提供するだけです。。( ̄ー ̄;

その見返りは?

各ゲームのプログラムに宣伝広告を掲載して頂くのと、HPにRAFIKIのバナーを

貼っていただける事です。


ゲームには、シーズン最後のゲームJAPANCUPの公式種目、フリースタイル・

スーパークラス・レディースクラス・コーギーなど小型犬のドギーズクラス・タイム

トライアルがありまして、、その他にJAPANCUPスーパークラスの最終選考会に

上位20人の出場枠が有る、スーパークラスへの登竜門的な通称S2クラスがあり、

フリースタイルの初級者向けフリースタイルルーキー、8歳以上のベテランズクラス

・初級者向けのプレジャークラスとローラーゲームと合計9種の種目があります。



ボクと、10歳になるボーダーコリーのアロハ♪は、過去9シーズンに出場してまして、、

と言っても、その内半分のシーズンは、出場回数が片手位。

JAPANCUP出場を狙うも、出場回数が足りない・・言い訳ですが。

過去5回JAPANCUP出場中、2回が規定ランクで出場、

残り3回は、ワイルドカードと言う最終選考会が過去にあり、4回挑戦中3回も

これで出場させて頂きました。



昨シーズンより、そのワイルドカード制度が廃止となり・・ボクのチャンスが。。


そのワイルドカードの進化版?と勝手にボクが認識しているのがS2クラス。


よって、数少ないチャンスを物にしようと、虎視眈々とJAPANCAP出場を

狙っているS2クラスを応援と言う事で、、S2クラスの表彰用に商品を用意する

事になったのです。