enjoy!RAFIKI

RAFIKIのお知らせや、オーナーの趣味の話題をお話します。

募金箱設置♪

2011年04月20日 | Weblog
RAFIKIの大久保です。

福島原発付近の犬猫記事の続きです。

過去の記事はコチラ


先週末、支援物資を届け現地で何かしらの手伝いに

行くと言う友人に、RAFIKIで用意したフードや

ケージ類の支援物資を、現地まで運んで頂きました。

支援先は、福島の原発付近で保護活動等を行っている

NPO法人犬猫みなしご救援隊」の後方支援をしている

Green Family」さんです。


支援物資は、現状では多く集まったとの事ですが、、

医療費やボランティア活動資金が不足してるとの事です。

RAFIKIでは、店舗レジ前に募金箱を本日より設置

しました。

御協力お願い致します。<(_ _)>



ここからは、、本日配信の「RAFIKI NEWS」です。


~犬猫の健やかな生活の為に~ RAFIKI

こんにちは。ペットショップRAFIKIです。

サクラも、、アット言う間に散ってしまいましたね。
また来年のお楽しみという事で・・

さぁ!それでは、ニュースです。

●「NPO法人 犬猫みなしご救援隊」

RAFIKIでは、福島原発近くで活動をしている
犬猫のボランティア団体を応援しています。

先週は、ケージ、犬猫フードを支援物資として
送らせて頂きました。
現状では、フード類の寄付が多く、在庫が多い
状況で、当面は大丈夫だとの事ですが、、
医療費と活動資金が不足してるとの事でした。

本日より、店頭のレジ前に募金箱を設置致しま
したので、御協力頂ければ幸いです。。

●4月のシャンプートリミングのご予約状況

抜け毛の時期で、通常月より多くのご予約を
頂いています。
ありがとうございます。
今日現在で、トリミングのご予約はほぼ埋まって
おり、小型犬のシャンプーセットが数頭承れる
状況です。
ご迷惑をお掛け致します。
尚、GW中はまだご予約に空き時間がございます。

●ゴールデンウィークのホテル予約状況

現在、全日程2~3頭(犬種によります。)の空室が
あります。
ご予定のお客様は、お手数ですがお早めのご連絡
をお待ちしております。
尚、満室の際は、他のショップをご紹介致します。

それでは、皆様のご来店をスタッフ一同お待ちして
います。
明日は、お買い物ポイント2倍のニャンワンDAY!


~犬猫の健やかな生活のために~ RAFIKI
http://www.rafiki-dogs.com
    TEL:042-390-3870 
営業時間:月~土9:30-20:00/日祝9:30-18:00





被災したペットを探す・飼い主になる

2011年04月15日 | Weblog
RAFIKIの大久保です。

ボクのノートパソコン、、インターネットのトップはMSN。

主に、天気予報と占い(幾つになっても気になります・・)を見ています。

そのMSNで見つけたサイト。

被災したペットを探す・飼い主になる」です。

上の画像は、MSNから勝手にパクリました。
皆に知ってもらいたいから良いよね?MSNさん。

前日の記事も合わせてご覧下さい。

福島へのペット用支援物資

2011年04月14日 | Weblog
RAFIKIの大久保です。

福島の原発事故、、一向に終息する日が見えてきませんね。

復興に踏み出す事も出来ない状態、、さぞ辛い思いをされてるとお察しします。

また、、多くのペット達も飼い主さんと離れ離れになり、不安な日々を過ごして

いるのだと思います。


先日友人より連絡があり、福島のペット達のボランティア活動をしている方々の

話を聞きました。

被爆する不安もある中、凄い事ですね。頭が下がります。


様々なグループの方が懸命になって、ペットを含めた皆の笑顔を取り戻そうとして

います。

RAFIKIも少しばかりですが、ドッグフードやトリーツ、ケージ類を支援物資と

して用意する事にしました。


今回、友人から聞いた活動を行っている方々のブログです。

是非、一度ブログを見て頂ければ幸いです。

~福島に笑顔を~

黒ボトルには訳がある??

2011年04月10日 | Weblog
RAFIKIの大久保です。

店前のサクラの木が満開になりました♪



今年は、震災の影響で毎年恒例の「さくら祭」は中止・・

サンバ楽しみだったのですが・・

昼間だけのお祭だから、電気も大量に使用する訳ではないので、、

実行しても良かったような、、楽しみにしていたご年配の方も

多かったと思います。

なら、商店会に進言したらいいべさ@ボク  スミマセン・・  


話は変わりまして・・

昨晩、当店オリジナルトリーツの商談で「溝の口」に行って来ました。

最終のサンプルチェック&その他もろもろ。

佳境に入ってきました@オリジナルトリーツ

発売が延びてますが、、GW明け位には完成しそうです。

商談の後は、溝の口で軽~く一杯。

ここの「玉井グループ」は面白いと言うか賢い。

溝の口周辺だけで、店舗数20弱@居酒屋系

席について飲み物をオーダーして、その間に食べる品を選ぶ・・

これ、何処でも一緒だと思うのですが、、

飲み物を待ってる間に、オーダー用紙に自ら書き込んでおく。

その後のオーダーは店員さんを呼んで、通常の居酒屋の流れ。

席についてから食べ物が運ばれるまでの時短システム。

なるほど。。

興味のある方は、コチラです。



でっ、本題!

黒ボトルには訳がある?

本日から店舗で販売している除菌消臭剤の「モルト フェリーチェ」。

ドッグディスク絡みの知人が、1年間温めていた企画の商品。

遂に完成です!

従来の「除菌消臭剤」とは、訳が違う!

詳しくは、、コチラから。


しまった、、本題の方が文章が短い・・


安心安全フード&トリーツ「犬の雑貨屋RAFIKI楽天店」
RFAIKIは、いつでも楽天ポイント3倍♪3150円以上送料無料!


SOLVIDA

2011年04月05日 | Weblog
RAFIKIオーナーの大久保です。

震災後の、計画停電もここ数日間実行されないため、ここ東村山市は

普通の生活に戻りつつあります。

被災地にお住まいの方々が、普通の生活を送るのには何年も掛かるので

しょうね。

その為に、日夜全力で働いている各担当の方々、ボランティアの方々には

頭が下がります。。



さて、、震災の前々日に契約をした新しいメーカーのドッグフードが

入荷してまいりました。

それは、、

オーガニック素材のドッグフード「SOLVIDA」です。

  ソルビダ


オーガニックと言う事は??

無農薬&化学的肥料を使用していない食材です。

定義は長くなるので端折ります・・


一般のナチュラルフードは、オーガニック素材ではなく、ボク達が一般に

スーパーで買う食事と同様に、農薬を使用しているものが多い。

ナチュラルフードと呼ばれている商品は、あくまでも製造段階で薬剤を

使っていないと言う事なので、フードの成分を調べると、その残留農薬が

検出される可能性も否めません。

がっ、、その検出される数値は、ごくごくごく微量なので、人間の加工食

でも表記義務は無いそうです。


それを食品業界では、「キャリーオーバー」と言うらしい、、

その文字を見ると、どーしても「ロト」が頭に浮かぶ。。(^▽^;)


うっ、、話がそれてる。。

そう、この「SOLVIDA]はナチュラルフードの中でも、更に

体に優しいフードと言う事なのです。


ボクは、ナンデもカンでも、薬剤反対!と言う考えでは無いのです。。

ボク自身ジャンキーだし。。

また無菌室で動物を育てると免疫力が極端に足りなくなるとも言われてます。

ただ、微量の残留農薬にでさえ、体に異常をきたすケースもありますので、

この様な、オーガニック素材のフードは、販売店にとってもラインナップとして

揃える必要性を感じています。


楽天店では、、まだ販売してません。メーカーサンノキヤクガキビシイ・・(^▽^;)
店頭では本日より、小粒タイプとシニアの販売を始めました。


安心安全フード&トリーツ「犬の雑貨屋RAFIKI楽天店」
RFAIKIは、いつでも楽天ポイント3倍♪3150円以上送料無料!






新年度

2011年04月01日 | Weblog
RAFIKIの大久保です。

今日4月1日は、RAFIKI会計ベースの新年度のスタートの日です。

11期目。ワンワンですな。。

世の中の多くは、この4月1日に新しい事が始まりますね。

入学、入社、、そして3月末決算の会社も多いから、RAFIKIと同じく

新年度の始まり。


この新しい年を迎える前に、大きな震災があり、まだ沢山の人達が未来への

希望を持てる環境では無い生活をしていますね。

その希望を持てるような生活を取り戻す為に、多くの人達が全力で立ち向か

ってる姿を報道で見ているだけで勇気付けられます。



世の中の大きな災害と比較にならないのですが、RAFIKIの昨年度は

苦汁の選択をしなければならない状況となり、2号店閉店を決断しました。

昨日は、その2号店の閉店の日でした。

ご利用頂いていたお客様には、ご不便をお掛けしてしまい誠に申し訳け

ございません。


スタッフ達は、統廃合に向けて日々遅くまで、その調整作業におわれてまし

たが、誰一人と不平不満を漏らしていません。ありがたい。。

今日からも、新体制で慣れない環境の中、頑張ってる姿を見ていると、ここ

からも勇気と元気を貰えてます。


まだまだ、店の運営は落ち着かなく、何かしら問題が発生する可能性、、

また計画停電によって運営に支障が出る可能性も否めません。。


がっ、頂いた勇気と元気で、今年度を乗り切って次の未来へ繋がる一年に

なるように、ボク自身が頑張らなくては。。



本日のお写真。。

今日は、我が家のニャンコ、TON!ちゃんの誕生日です。

人相悪く、抱っこすると怒ると、、性格も歪んでますが、、女の子。

本日で9歳。

保護したニャンコなので、つぶらな瞳で酒好きな10数年前に他界した

義父の誕生と同じ日にしました。

つぶらな瞳で酒好き?? 誰かに似ている・・




安心安全フード&トリーツ「犬の雑貨屋RAFIKI楽天店」
RFAIKIは、いつでも楽天ポイント3倍♪3150円以上送料無料!