深谷市市会議員小林真ブログ―カロンタンのいない部屋から since 2006

2006年開設の雑記ブログを2022年1月に市議当選でタイトル更新しました。カロンタンは40歳の時に飼い始めたねこです

もんだいカフェ「花園ICバス停開設」6月26日(日)

2022-06-25 06:35:42 | FUKAYANOUTOPIA

 

会場は「深谷テラスパークほか花園地区」 
6月26日(日) 10時〜12時

 市議会議員・小林真は、月1回市内各所であるテーマへの市民の声を集めて市政を考える「もんだいカフェ」を開催します。
 第3.5回※は6月議会一般質問でテーマにした「関越自動車道花園ICバス停開設の可能性」。現在100本以上走る路線の一部が停まり、花園地区の東京方面、北陸方面へのアクセスが力アップしたらどう思うかインタビュー(収録あり)します。
 なお、こんなテーマ、こんな場所で「もんだいカフェ」を開きたいというアイディアを募集中。どんな意見でもお寄せください。

 ※5月が本庄市内開催「議員カフェ」だったため3.5回とカウント

お問合せは makoto3660021@gmail.com 090-9108-5785

一般質問録画

ブログ記事 (後)  (前)

「Seien」関連記事

協力:すいっとプロジェクト

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「イッツ・ノット・イージー、バット・アス・トゥー」(二度目の一般質問)

2022-06-23 12:01:36 | FUKAYANOUTOPIA



6月20日(月) 二度目の一般質問をしました。

深谷市議会中継録画

内容は18日記事の通り。

一回目、それと他の議員のみなさんの一般質問をきいて「質問〜提案」のかたち;

1.花園ICにバス停は設置できるか?〜「難しい」〜ここからは市民の仕事。多くの同意が集まったら設置に動いてほしい

2.マスクに関する相談、教育に関する相談の教員経験者の割合は〜「感染防止に関する相談が多かった。防止に最大限の注意をはらい、5月からの外す呼びかけにも対応している。教員経験者、カウンセリングの専門家が対応している」〜学制150年を迎え、人口減が間違いない今、これまでの一斉授業や学校集中型の体制から、個性を重視して一人ひとりに合わせ学校以外の市民と協働していく教育をつくっていってはどうか

という流れになり、市長と教育長からあえて英語でまとめると、「イッツ・ノット・イージー、バット・アス・トゥー」。希望を感じられるこたえが得られました。

終わって何人かの議員のみなさんから「おもしろかった」との声があり、次の今井議員は「小林議員の熱弁の後では…」と。ありがたいことで、議会を少しずつおもしろくという選挙マニフェストを一歩進められたと思います。
次は9月議会。引き続き教育や協働に、アート、社会保障なども提案したいです。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週購入の五冊

2022-06-19 06:44:27 | 読書

今週はずいぶん本を買った。
ひとつは熊谷の paypay キャンペーン。25%バックのここぞとばかりに熊谷堂に注文して届いた二冊;『人工島戦記』と『左川ちか全集』と、『時給はいつも最低賃金…』はアマゾンで中古があったんで頼んでしまった。それと交くん六歳の誕生日で、名作児童文学二冊;『チョコレート戦争』と『ぼくらは機関車太陽号』は、これもアマゾンマーケットプレイス。
こんな厚い本買うの丸谷新訳『ユリシーズ』全部買った以来じゃないかの橋本治は、別冊の地図からして興奮し、主人公のひとりが小5・6年で転向したという「埼玉の某市」を推測する日が来るのを楽しみにする。左川は編者島田龍による解説「見るためには目を閉じよう」に出てきた「影の配列」に目が止まった。『最低賃金…』はすでにおひるのラーメン屋で読んだ。『さとるの自転車』と同コンビの『チョコレート』は毎晩寝る時読んでて、『太陽号』はクリスマスに『宿題ひきうけ株式会社』と同じ時期まで待つかな、といったところ。
夏も読書だ。

『人工島戦記』
中島京子・評

『左川ちか全集』=島田龍・編
鴻巣友季子・評

中森明夫・評

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20日(月)2回めの一般質問のテーマは「1.花園ICバス停の活用 2.学校と保護者のコミュニケーション」

2022-06-18 16:00:20 | FUKAYANOUTOPIA





20日(月) に一般質問します。2番めですから9時半から10時くらいに始まるでしょう。

今回のテーマは2つ:

1.花園ICバス停の活用
2.学校と保護者のコミュニケーション

1.は熊谷の支援センターで「すいっとプロジェクト」樽見さんにきいた花園インターチェンジバス停開設の可能性
2.は5月にNINOKURAで開催した「議員カフェ」できいた子どものマスクの問題、これまでいろんなところできいた教育相談の問題から、公立学校サイドと保護者との意識のズレ

花園拠点が部分オープンし、夏が近づいてマスク着用の見直しが進むタイミングでのこの2点。「多様な社会づくり」に向け、最近気づいた疑問、ずっと思っていた疑問を取り上げました。これらは選挙公報にあげた、1=◯周辺市町と連携しての公共交通サービス改善を呼びかけます、2=◯多様なニーズに応える無償の教育サービス起業に民間主導で動きます、のアクションです。

3月議会で初めて他の議員みなさんの質問を全部きき、自分の質問への各課の対応に触れて、一般質問って何だろうとあらためて考えました。その中でこうしようと思ったのは、何かが始まる、何かが変わる、何かの見え方が変わるきっかけになるコミュニケーションにしたい、そういうことです。
第1回は勝手がわからず何度も議長に発言を注意されましたが、そこは修正しましょう。20日が楽しみです。

すいっとプロジェクト提案

議会中継

選挙公報

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Seien 次号表紙・巻頭「クローズアップヒストリー 深谷七夕まつり」 に思い出・画像を載せてみませんか

2022-06-12 09:36:20 | FUKAYANOUTOPIA

ピーアイピー発行「地域みっちゃく生活情報誌 Seien」ライター・小林真です。

2月号でもご協力ありがとうございました。

次号7月号巻頭特集は「クローズアップヒストリー 深谷七夕まつり」。これまでの歴史を振り返ります。

そこで、みなさんの思い出と画像をお寄せください。より個人的な七夕らしいエピソードやショットを載せたいです。

 

思い出は

(〇〇さん・◯代)

のように表記しますので、お名前(ペンネームでも)、年齢・年代(もちろんなくてオッケー)をつけてください。

◯画像

撮影ポイント、状況などをキャプションに入れられます。コメントといっしょならさらにいいです。

 

この投稿へのコメント、わたし宛の message、メール( makoto3660021@gmail.com )いずれでも。電話、message などで追加取材をお願いすることもあります。掲載できない場合もありますが、ご容赦ください。

締切は13日(月)おひ午と時間がありませんが、よろしくお願いします。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする