山咲雛子の日記

毎日何かを好き☆と感じ、感謝して、頑張っています。時間が沢山あったら、ゆっくり自然の中で過ごしたいです♪旅もしたいな♪

そば切り 源四郎

2021年03月30日 | 蕎麦

2021年3月30日。

山形の大石田町の次年子の、蕎麦屋さんを目指します。

次年子は、雪深い場所なんですよ。

今は車社会で想像するのが難しいかもしれませんが、この雪深い地域では積雪の頃、子供が生まれても、かつては除雪機もなく、車もなく、ふもとの役場に戸籍を出しにいくのは命がけだったはずで。

根雪が溶けて安全な季節になってから、子供の出生届を出しに行く。

それで「次年子」という名の地区が、現存するわけであります。

「そば切り源四郎」さんに数年ぶりに再訪しました♪

蕎麦街道の次年子のなかで「そば切り源四郎」の特筆すべきは、「キジ」。

本当に次年子の蕎麦街道は、山形の中でもレベル高いと私は思ってます。

だって、蕎麦だけじゃないもん。

地元でとれた山の恵みを惜しげもなくタダで、蕎麦が茹で上がる前に「どうぞ」と差し出してくださる!

「これって、食べたらお金追加で取られるの?」

「頼んでないから要らない」

なんて、そういう声が聞こえたら、東北を知らないな、と思ってしまいますね、個人的には。

そんなこと、この山懐で、懸念するのはタブーだと思います。

すごく綺麗な空気の町。

山の奥で新鮮な空気の中で頂くからこそ、本当に蕎麦の美味しさが感じられます。

地元で育てられた、蕎麦粉を使っています。

蕎麦を待つ間の「おかず」。

蕨やこごみはまだ旬でないので、塩蔵したものを水で戻してるのですが、本当に感動する美味しさです。

塩蔵なのに、蕨のぬめり。

こごみの歯触りも、上質。

きくらげに至っては、戻し加減がこれ以上ないくらいの絶妙さ。

蕎麦が茹で上がって来る前に、おかずの段階で、もうすでに満足です♪

このお蕎麦!

凄い!

鮮烈な蕎麦のふくよかな香りと共に、凛とした歯ざわり♪

美しすぎるたちふるまいの板蕎麦=美・味。

蕎麦つゆも熟成された、カドのないお醤油で頂くのですが、蕎麦との相性も素晴らしいです♪

美味しいものを頂くと鳥肌が立ってしまう私ですが、もうおかずの時からの鳥肌続き♬

きじ汁(350円)をオーダーして頂く蕎麦も、冷たい汁で頂くのとは全く違った食味で、どちらも魅惑的でした。

きじ肉の弾力、脂の甘味、風味も素晴らしいです♪

そこに、〆の蕎麦湯を合わせれば、蕎麦好きな方なら解るであろう、至福の領域に。

日本は美しい。

山の神様に感謝♬

 

■そば切り 源四郎

住所 山形県北村山郡大石田町大字次年子149

TEL 0237-35-6307


喰い処 南禅

2021年03月28日 | 

今回、久しぶりに「昭和」な小料理店を発見しました。

「喰い処 南禅」さん。

ランチメニューは安価だという印象でした。

お刺身と焼き魚のセット定食(税込:780円)をオーダー♪

サラマンダーで焼く、鯖のカリっとした皮目とふんわりした身の美味しいこと。

お刺身もついて、この価格とは!

一品一品が手作りで、親方の味付けも私の好みに合っていて、本当にうれしいランチ。

この値段で、このようにきちんとしたランチを頂けるお店も、かなり少なくなっていると思うんですですよね。

昭和な私ですから、やっぱり根底には、きちんと昭和を守り続けている「職人魂」に惹かれます。

というか、懐かしくて。

 

■喰い処 南禅

住所 仙台市若林区卸町1-6-9

営業時間 11:30~14:00/17:00~

定休日 日・祝

 

 


大腸・胃内視鏡検査

2021年03月27日 | からだ

大腸内視鏡検査を決意に至っては、便秘体質とお腹にガスが溜まりやすいので、経年お薬を処方して頂いていましたが、このところ状況があまりよくなく、念のため検査してみることにしました。

女子としては、結構抵抗がある検査ですが、何もないのを確認することも大事だと。検査の前には事前に準備と説明、血液検査をしました。

そのクリニックでは、検査当日の午前は大腸の排泄、午後に検査というスケジュールのため、仕事は一日休まなくてはなりません。

しかも検査前日には「クリアスルー」というレトルトの検査食のみとなり、それはカロリー低めで、量も少な目でした。

したがって、月曜日を検査日とし、前日の休日に検査食という流れで予約しました。

前日はカロリー控えめ食なので、おとなしく過ごすのがベストなのですが、私はジムで運動したり、サウナに入ったり、ごく普通にいつものように過ごしました。

(でも結局、体に負担をかけることになったと、後からですが思います)

夜にこの処方された薬剤を5cc、水で薄めて飲むのですが、夜は何度も排出のため起きました。

翌朝は、この処方された薬剤を2Lの水で薄めます。

薬剤師さんから、前日に仕込んで冷蔵庫でよく冷やしておくと飲みやすい、とお聞きしたので、仕込み水(2L)をチョイスして、前日に作り置きしました。

今回大腸と胃の内視鏡では、安定剤が使われるため、事前に誓約書にサインをしなければなりません。

過去5年1200万件中、178件で合併症が報告されており、うち3件の死亡があるようです。

もしも合併症が起きてしまったなら、入院施設への転送も行われます。

念のため家族にも内容を説明し、いざと時に家族に迷惑をかけたくないため、パジャマやタオルなど取りまとめて袋に入れ、準備だけは旅行と同じく万全にしました。

検査当日の午前に飲む薬剤は2L。

200CCを10分間隔で飲むという。

そうして大腸を綺麗にしていくわけです。

家猫「まま、大丈夫?」

家猫「辛そう・・・」

ジムにも行くし普段毎日2Lは水飲みしているので不安は感じませんでしたが、実際10分おきに飲むって、後半はもう10分?って感じで。

ちょっとシンドイな、って思いました。

その後、地下鉄で病院に向かいますが、なんか力がなくて、体がふわふわしている感じでした。

 

検査後、夫が迎えに来てくれたので、大腸と胃の画像を見ながら、先生から検査内容を説明されました。

内臓の中まで見られちゃいましたね(笑)

胃が線状のかすり傷みたいなのがいっぱいあって、胃酸が多い方の特徴なのだそうです。

その代わりこの胃酸型には、ほぼ胃がんが発生しないとされているそうです。

ストレスが原因ですね、と言われました。

結局、便秘の漢方薬を変えるってことで、治療方針はそれだけでしたが、腸内が一旦綺麗になったことと、何も悪いものはないと明確になったのは良かったと思いました。

胃は、アコファイドという薬を症状が出てきたら飲む、という方針に。

費用も、ついでに胃カメラも合わせて行いましたが、検査そのものはセットで一万円でお釣りがきました。

 

その後、デパ地下へ。

24時間も食べていないのだから、お腹空きすぎて、逆に箸が進まな~い!

味もすごく敏感に感じるわけでもなく、多分疲労困憊だったのだと思いますね。

で、普通の生活に戻っていく。

検査後、大腸の調子は確かに以前よりかなりよろし。

胃の痛みは時々、コロナ下だもんね、ストレスは絶対ある!

 

 

 

 

 

 


検査食 クリアスルー

2021年03月26日 | 

2021年の私のテーマは「ベストチャレンジ」なんです。

健康と美と仕事と幸せのマトリックスを探り、未来のあるべき自分を考えていく。

いわば、分岐点というポイントです。

病気がないかどうか、まずチェックしておきたいという気持ちが発端になり、大腸内視鏡を受診ついでに胃カメラも受けてみることにしました。

ヨガ先生からのアドバイス「大腸カメラすると、なにも病気が見つからなくても便秘が解消されたという方が結構多いので、やってみたら?」も動機。

ガスが溜まりやすくて、しんどい体質。

便秘だから毎食後に漢方薬とガス対策のお薬を飲むのが私としては普通の生活なんですが、それを異常だと上司から言われたことがあって・・・

ストレスをどうにか発散したり、コントロールできたりして、内に溜めないことができるのなら、はっきり言ってこんな内臓の内部をチェックする検査なんて、バカバカしいと思えるはずなんですよね、本当は。

でも繊細なので。

 

大腸内視鏡検査の前日は「クリアスルー」という検査食を頂くことになります。

先に言いたいのは、この食事は美味しいということです。

病院のあるビル内の薬局で、4種類の「クリアスルー」から好きな内容を選びます。

「ビーフシチュー」が気になったので、こちらをチョイスしてみました。

おやつの「おろしりんご」が付いています。

すごく、カロリー少ないです。

キューピー(株)の商品だからかな~、たまごを使った食材が多いんですよね。

私、たまごアレルギーあるのですけど、どれも「たまごがゆ」が入っているので、致し方ないですよね。

たまご食べて倒れるくらいのアレルギーの強度ではないので、良しとしました。

朝食は鮭とたまごの雑炊。

第一印象。

市販されているお粥よりも量が少ないです。

鮭が4つ位で食べ応えあるし、意外と味付けもあっさりして、化学調味料も控えめな印象でした。

でもやっぱり物足りないので、付属のクラッカー2枚を追加で頂きました。

クラッカーは、バターの風味と塩加減で味のバランスが良くて、普段は食べないのですが、こんなに美味しいものなのかと思いました。

多分、その日の食事がこのひと箱で完了してしまうということが解っているから、一食一食を大事にしようとする意識が、凄く味覚を敏感にさせているのではないでしょうか?

お昼は、じゃがいものそぼろあんかけ。

少なすぎる(泣)。

昼食はこれにたまごがゆがセットなのですが、夜のクラッカーをすでに食してしまっているので、ここでクラッカーを全部頂いて、夜にビーフシチューとたまごがゆをセットすることにします。

だって、検査が翌日の15時ですよ。

結局、検査前日をこのひと箱で食事調整すれば、良いという考えです。

夕飯のビーフシチュー。

美味しいとしか言いようがありません。

お肉が4切れ位。

スマホしながら食べたら、食べた感じないです。

口に運びながら、目をつぶり味や食感を楽しみました。

それでも、脳は「不満」のようです。

たまごがゆを〆に頂きますと、脳が「ギリギリ満足」の旗をあげました。

その日の食事は20時までに終了をクリアしました。

 

小食の私でさえ、この食事は心が萎えてしまいました。

事前に食事制限をして小食を練習していたのですが、達成したものの、心は辛かったです。

殿方がこの食事を頂くとしたら、かなり辛いので、他のものも食べてしまうように思いました。

検査が目的ですから、大腸は綺麗でなければ意味がありません。

そのためか、このクリアスルーは、増量品も販売されているようです。

私の薬局では、それはなかったですが。。。

 

そのあと、病院で処方されたピコスルファート内服液を頂き、夜は何度もトイレに行く羽目になりました。

 

 


銀座に志かわの食パン 

2021年03月25日 | 

たまたま行った百貨店の駐車場の横に、食パン専門店があったので、興味がわきました。

「水」からこだわって作っているようなので、とりあえず買ってみま~す♪

二斤分が袋に入って販売されており、スマートに購入できました。

私の前後の方々は、2袋、つまり4斤買う方が多いようでしたね。

ニ斤分がこんな立派な紙袋に入っていて、食パンは焼きたての生あたたかさ。

ん~、焼きたてのパンが催す幸せな感覚♪

あたたかいうちに、ガブついてみたくなるぅ~、

が、誘惑には負けない強い気持ちを!

冷めてしまった食パンを家でスライスして、頂きました~♪

サイトによると、当店の食パンは、生で何も付けずにお召し上がりくださいとのこと。
1日目は焼きたてならではの香りと繊細な食感。
2日目はしっとり落ち着き、甘みが増します。
3日目はトーストすると外はカリカリ、中はモチモチ。

そう味は・・・

少し甘い食パンという印象。

はちみつが入ってますね。

そのままで食べて美味しいし、絹ごしって表現になるのかな。

しっとりと滑らかです。

バターや生クリームを原料として使っているというのが解る味で、どっしりとした重厚感がありました。

表現はおかしいかもしれないけど、夢中になってバクバク食べる食パンじゃないんです。

スライスして少し食べたら満足、という感じでした。

結局、3日かけて二斤頂きました。

トーストすると、ほんわか甘さが極まります。