ひなたぼっこ 第二章

二匹の愛猫(でぶ猫のナナ、黒猫のココ)と50歳から始めたモトクロスがメインです。
2015.02.14ハッピー登場。

HERO'S R-7 モトヴィレ大会

2022-12-16 00:41:56 | レース
パソコンの耐荷重試験


そんなわきゃあ無い!w

まあ別に10キロくらい大丈夫でしょ。

と、この時は思っていたのですが、
数時間後ちょっと席を外していたら。

ちょっとぉ 何してんの!



「ん?なにが?」

普通にタッチキーの上を歩くのはやめて(´;ω;`)

11日はHERO'S最終戦でした。
前回でもすごい参加台数でしたが、
今回は更に多かったように思います。

ミニモトのエキスパートとジュニアはいつも混走になりますが、
だいたい全部で10台くらいです。

ところが今回は合わせて18台と言う、
ほとんどフルグリッドです。

私は滅多に転ばないのが自慢で、
レース時の転倒は半分以上が、
突然の前走者の転倒を避けきれなかったというものです。

危険な接触をしそうな時は勝負に関係なく引くようにしてます。
おかげで周りを見渡しても(30人くらい?)
私が一番怪我が少ないと思います(^^)

と言うよりモトクロスを初めてから怪我をしたことが無いんじゃないかな?

そうやってリスクを避けているのに、
避けようがないのがスタート時の接触なんです。

なので両隣に選手がいる状態でのスタートは怖くてしょうがありません(^^;)

ですからこの時も絶対に片側が空く一番右端に位置ドりました。
ちょっとくらい不利になっても出来る限り危険は避けるのがポリシーですから。

レースは今回も可も無く不可も無くという感じで、
総合は12台中5番目でした。

これでモトクロッサーでのレースは最後かと思っていたのですが、
この日ウエストポイントの店長に、
CRF125Fを注文したら、
来るのは2月という話で、
HERO'S開幕戦に間に合わないじゃん(^^;)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 第9回 カブ&ファンバイクミ... | トップ | ビックリ箱? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

レース」カテゴリの最新記事