ぴよしろうの半日登山

家からわりと近場での、軽登山を続ける私、「ぴよしろう」の記録です。麦汁登山は・・・危険ですのでお勧めしません(苦笑)

千尺高地 平成25年3月24日(日)

2013-03-30 00:41:05 | 定山渓方面・冬山
ダーハマ先生が「千尺高地に行きたい。無意根山を見たい。」といいます。
自分も通勤の時、大曲から無意根が見えて「しばらく行ってないし、行きたいなー」と思ってました。
ってことで、今回とりあえず千尺に行くことに。

で、旧スキー場のところの駐車スペースは5台ほどで満車状態(涙)
仕方ないので、道の広いところに路上駐車して、10時半頃道路から登り始めました。

↓準備万端!道路幅はかなり広いので、駐車しても全然問題ない感じでした。


↓駐車スペースはこんな感じ。


駐車場からは立派なトレースがあって楽をさせてもらいました。
ただ・・・ちょっと直登が多くてスリップしまくりましたね(苦笑)

1時間ちょっと登ると今日の目的の斜面が。
下から見ると壁っぽく見えますね。

↓たいがーさんやダーハマ先生は「よさげな斜面!」と喜んでました。


千尺のピークに登る手前で一度休憩。
カップめんを食べることに。



ただ・・・4人分となると、なかなかお湯が沸かなくて、参りました。
もう、冬のカップめんはやめようかと思ったくらい時間がかかりました(ToT)
で、待ってる間はヒマなので、麦汁をいただいてました(笑)

↓湯を沸かす待ち時間がめちゃめちゃ長く、45分も休憩しました。まあ雪にガスが埋まってますので・・・。


ちょっとお腹も膨れて力が出たのでまた登りますが・・・なぜかmottiさんのシールがスリップしまくり。
なかなか登れず、急斜面はつぼ足で登っていました。←地獄です(苦笑)

↓遅れて登ってくるmottiさん。右奥に大沼山。


mottiさんが上ってくるまで、自分はゆっくり麦汁をいただいてました(苦笑)
千尺のピークまであとほんのちょっとです。

↓先に行くたいがーさんとダーハマさん。


千尺ピーク到着は13時半。
途中まで雪が降って、風もちょっと強かったのですが、だんだん青空が見えてきました。
景色も急によくなってきて・・・ラッキーです!

↓無意根山


↓白井、定天方面


↓長尾山。なんかふわふわで気持ちよさそうです。


しばらく景色を堪能して・・・ずっといたくなったりしましたが、滑ることに!

ちょっと重いパウダーですが、楽しかったです!

↓ぴよしろう。またダーハマ先生の教えどおり、吠えながら降りました(笑) たいがーさん撮影。



で、ダーハマさんが「喜びを表現するために歌え!」というので、歌いながら降りました(笑)

↓まずはダーハマ先生のドレミの歌(爆)



↓自分は「スキー」。やーまーはしろーがねー、ってやつです。 mottiさん撮影。



歌うのはなかなか楽しいですね!

ただ、たいがーさんとmottiさんは歌いませんね。
まあ、それが普通かもしれませんが(^^;)

↓たいがーさん。まわりはヒューヒュー言ってます。



↓みなさんのシュプール。


帰りに振り返ると・・・遠くに自分たちの滑った跡が見えて満足でした。



駐車ポイントには15時半頃到着。
めちゃめちゃ楽しめて、ほんと満足でした!
千尺はお手軽で、滑りも楽しくて、すばらしいですね!

GPSトラックです。
また一部切れてますが・・・。






帰りはマックでちょっと反省会。



今後の予定などについて話して帰りました。

もうパウダーは終わりと思ってましたが・・・天気にも恵まれてラッキーでした。
千尺は5度目くらいですが、久々に行ってみて、評価めちゃめちゃアップしました(笑)
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

当別586峰 平成25年3月20日(水・祝)

2013-03-26 21:07:03 | 樺戸・増毛山塊・冬山
O畑氏が当別町の北別狩岳から南別狩岳の縦走をしてみたいといいます。
で、今回はちょっと地形が入り組んだ南別狩付近の偵察も兼ねて、東側の586峰に行くことに。
メンバーはO畑氏とミューラーさん、自分。

今日は雪が締まってきたので、短いスキーで行くことにします。
9時52分、小雪の降る中スタートです。

↓O畑氏は130cmほどのミッドスキー、ミューラーさんはフリーベンチャー、自分は99cmのGASPOのスキー。


思ったより雪が柔らかく、自分の99cmスキーでもズブズブ埋まります(苦笑)

↓O畑氏は快調に進みます。やはり長いスキーにするべきでした(涙)


砂金沢川に沿って進もうと考えましたが、地形上ちょっと歩きにくそうです。
なので、止むを得ず川から離れて小高い丘を登り降りして進みました。

で、細かい起伏のある地形を登っていくと、急斜面が見えてきました。

↓586峰に至る斜面。めちゃめちゃよさげな斜面です!


で、前日はかなり気温が上がったのですが、今日は結構寒いので、雪崩は起きなさそうです。
なので、そのあたりは気にせず登っていきましたが、結構あちらこちらにクラックがあります。
O畑氏が「精神衛生上良くないので、木のある尾根から登ろう」と言うので、途中からそちらに。
まあ、それが基本なんでしょうね(苦笑)

↓斜面上部にたくさんの亀裂が・・・。


↓どんどん登っていくと・・・山頂が近くなってきました。


↓登るO畑氏とミューラーさん。奥にダム湖が見えます。


山頂近くでは結構景色がよくて、ときどき振り返りながら登ったのですが・・・
突然体がドスンと落ちました!
クラックが新雪に隠れて落とし穴のようになっていて・・・焦りました!

↓浅く見えますが、背丈ほどの深さが。O畑氏は自分が急にいなくなったのでどうしたのかと思ったそうです。


滑る時は落とし穴に気をつけようねって話しながら登りました(汗)

で、山頂には2時間20分ほどかかった12時12分に到着。
まずは、ミューラーさん得意のこれです・・・!

↓国旗掲揚(笑)


なんか・・・いいもんですね!
今日はちょうど旗日だし(笑)

↓あとはのんびり食事とか麦汁とか(^^;


30分くらい休憩して下山。
ちょっと尾根を間違えて降りたりしましたが、楽しめました。
雪はめちゃめちゃ悪かったですが(苦笑)

↓上の方はもうガリガリでめちゃめちゃ滑りにくかったです・・・。



↓下の方に行くと今度はぶよぶよで、短いスキーだとものすごく不安定。



↓ぴよしろうもガリガリ斜面の激しい振動で調整不足のスキーが何度かはずれて安全走行。



↓今日のゲレンデ。雪がよければもっとよかったのですが、結構楽しめました!


滑った後はまた小高い丘を登り返しながら駐車地点へ向かい、14時54分に到着。
この山、オープン斜面がたくさんあって、雪がいい時はすごくよさそうな感じでした。
雪崩は要注意ですが・・・。

GPSトラックです。
下山の時、電源が落ちてたようで、間違った尾根を降りるあたりまで切れてます。







帰りはO畑氏お勧めの伊藤ジンギスカンに寄り、食べ放題(笑)

↓当別の老舗ジンギスカン店だそうです。うまいです!


↓年甲斐も無く食い放題を選択。悔いはないほど食べました(笑)


で、ちょうどテレビで当別町のおいしい店っていうのをやっていて・・・なんと伊藤ジンギスカンが1位でした!
おいしい店で食べられて幸せでした。
ちなみに3位が先日寄った紙ひこうきだそうです。
次回は2位の店に寄ろうねって話して解散しました。

今年も、もうちょっとスキー行きましょう!




コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする