マトマイニ

ケニアの言葉で『希望』という意味 

祇園祭宵山

2013-07-16 22:28:44 | Weblog

孫を連れてぶらぶら宵山を歩いてきました。

今年はいつもより人手が少ないようです。昨日までが三連休だったからでしょうか。

娘が小学生の頃は
地域の山鉾町の粽売りを
小学校高学年の女子がお手伝いするのが習わしで、
3日間浴衣を着て出かけて行きました。

室町通りや新町通りにびっしり並んでいた夜店が烏丸通りに異動したようで、以前に比べて歩き易くなりました。

今年も祇園祭、始まりました

2013-07-02 23:00:18 | Weblog
この時期、京都の中心地、四条烏丸あたりを
夕涼みがてらぶらぶら歩くと
あちらこちらから聞こえてきます。

祇園祭のお囃子をそれぞれの町内で
稽古する音です。

それぞれの鉾町で揃えの浴衣を新調し
各町内の「会所」の2階でお稽古します。

窓が開け放してあるので
その様子が道路からもよくわかります。

各鉾によってお囃子の音色は違うので
四条烏丸あたりを20分ほど歩くだけで
「長刀鉾」「函谷鉾」「月鉾」「菊水鉾」「鶏鉾」
有名どころを聞くことができます。
だいたいよるの7時くらいから9時くらいまでです。

10日からは鉾が建ち始め
提灯に灯が入る14日の宵々山からは
すごい人出になりますから、
この1日から10日過ぎくらいまでの2階囃しを聞くのが、
わたし流祇園祭の楽しみ方です。