だちょうのうさぎガーデナー

お花とウサギ(ネザーランド・ドワーフ♂)とよもやま話。

やっぱりあったんだよ,別の色のクロッカス。

2007年02月26日 | その他
いろんな色の早咲きクロッカス,買ったつもりなのに黄色しか咲かない・・・。

でも,紫色の花が咲いているの発見っっ!



そうだよねー,そうだよねー,「いろんな色が咲き乱れます」って書いてあったもの。

・・・・全然咲き乱れてないし。




昼下がりのアーモンドクッキー

2007年01月20日 | その他
昼食を取りつつ,なぜか「Saturday Night Fever」を子供達と見てしまった。古い映画だなあ。ダンスが古い!子供達が「変な動きしてる」と言っていた。今から考えれば随分スローなのです。カラミのシーンとかがあって,小学校1年生の長女と4歳の次女には全く意味不明な様子。早送りしてしまいたい気持ちを抑えつつ,早送りも不自然だし…とドキドキ。
ともあれ今から考えると何でそんなにヒットしたのかよく分からない映画なんですが(少なくとも鑑賞眼のない私にはそう見える)。

という話はさておき。

ワガママ娘の次女にせがまれ,アーモンドクッキーを手作り。チャイを調達したので(後ろにかすかに見えるぞ)ゆっくりとウサギさん関係のブログなど見ながら楽しんでいるところ。



みなさん面白いブログ書いておられますよねー。世間の普通の方々がこんなに面白いなんて。科学技術の進歩に感謝(意味不明)



我が家の坊ちゃまは昼寝中。いつもの定位置です。ヒーターつけてるのに意味なし。

クロッカス水栽培

2007年01月13日 | その他
イマイチ成長が悪い。
途中何度も水切れさせたからなあ。当たり前か。
しかし最近はなんとか大きくなってます。
後ろに見えるのは100円ショップで一昨年購入したもの。名前忘れた…。
ハート型の多肉タイプの葉っぱがいっぱいつきます。

サンサシアいつの間にか。

2007年01月13日 | その他
ウサギに夢中になっていて花のことは忘れがちになっていたこの1週間だが,ふと今朝見ると,サンサシアが少し咲いていた♪
黄色くて下が少し大きい…ディアスシアみたいだ。同じゴマノハグサ科だからなあ。