郡山市 プチママンの日記

子育て中のお母さんが活き活きと心豊かに暮らせる地域社会を目指して、支え合う子育て環境作りを応援するボランティア団体です。

【開催】『ときどき絵本ひろば』

2024-05-01 16:32:28 | 日記
きょうは、少し肌寒い1日でしたね。

プチママンでは、『ときどき絵本ひろば』を開催しました!

きょうは4か月頃から来ていただいているベビちゃん1組の参加でした。




絵本大好きで、おうちでもママがたくさん読み聞かせしているそうで、ニコニコ楽しそうに聞いてくれました



あちこち動いてじーっとしてなくても大丈夫、お耳はこちらを向いています。

読み進めていくうちに、オノマトペや好きなフレーズが出てくると、くるりとこちらを向いてニコニコ





成長に合わせて、絵本(本)とどう向き合っていくか、親子で楽しく絵本とふれあえるコツ、などたくさんお話できました。

また来月も是非遊びにいらしてくださいね。

こちらのブログはゆきこ先生に伝えていただきました。


《お問い合わせ・お申し込み》



NPO法人子育て支援コミュニティ プチママン

tel/fax 024-983-1925行く!ニコまで

ひろば開放日の 9:40~16:00の間



◾プチママンホームページ

↓↓




◾プチママンInstagram

↓↓




◾️肢体不自由児・者 医療的ケア児・者子育て支援

はっぴぃスマイルHP

↓↓




【開催】『リフレッシュヨガ』

2024-05-01 07:51:00 | 日記
きのうの『リフレッシュヨガ』は、
1歳未満のお子さんがいるお母さん達と動いていきました




慢性的な睡眠不足や抱っこによる体の痛み
慣れない育児への精神的な負担が重なる産後…

体だけでなく心もしっかりケアしていきたいです

「体力が回復していないから激しい運動はつらい」といった産後におすすめなのが
心身ともにリラックスできるヨガです




また一緒にリフレッシュしましょう!




ママたちがリフレッシュしている間、お子様は託児スタッフと遊んで待っています♪



こちらは、里沙先生に様子を伝えていただきました。



《お問い合わせ・お申し込み》


NPO法人子育て支援コミュニティ プチママン

telfax 024-983-1925行く!ニコまで

ひろば開放日の 9:4016:00の間


プチママンホームページ

↓↓

https://petitmaman.or.jp/


プチママンInstagram

↓↓

https://www.instagram.com/kosodate_petitmaman/


◾️肢体不自由児・者 医療的ケア児・者子育て支援

はっぴぃスマイルHP

↓↓

https://happysmile8419.wixsite.com