ペコのひとりごと

写真が趣味で旅行の写真や草花の写真を撮っています。

大分農業文化公園 コキア

2021-10-05 21:21:07 | 植物記

今日は、仕事が早く終わったので気になっていた。大分農業文化公園に行ってみました。

通勤途中にもコキアが植えられているところが所々にあるのですが、まだまだ色づくには早いかと思っていました。

でも行ってみるとすでにかなり色づいていました。

まず、入口でコキアがお出迎えです。

施設は開所当初より少なくなっているようです。なので入場は無料です。

コキアは入って左の奥にあります。

ところどころに案内看板が立っています。

コキア畑の前にコキアの説明看板があります。

茨城県のひたち国立公園のコキアに比べると規模は小さいですが、きれいでした。

ここは日指ダムの周りにあり、湖の対岸にはオートキャンプ場や貸農園などがあり、貸自転車やトラムカーで移動できるようです。

背は1m位あり思ったり大きかったですね。

もう一枚

まだ緑のコキアもあります。

今度の週末にはきれいに紅葉しているんではないかと思います。

開館は9:30から17:00までとなっているようです。

詳しくは大分農業文化公園のHPへどうぞ

私も今度の日曜日に行ってみたいと思います。

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 男はつらいよ 第21作目 あ... | トップ | 長者原すがもり越え登山道 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

植物記」カテゴリの最新記事