一つ前の記事でも書いたけれど、
主人が帰宅しております。
今回のお土産はコチラ。

ついうっかり慌てて夕飯の支度をしていたもので
パッケージの開け方が雑ですがご勘弁を!

中はいつもの宇部かまの「蒲さし」と「極一(ごくいち)」というちくわ。
ちくわは明日以降だけど、蒲さしは半分は今日の夕飯にちょっと添えて。

普通よりも歯ごたえのある蒲鉾で、
太さは細いので小さめで一口サイズなんだけど
お魚の味もして着色料も少なくて
結婚する前にご挨拶に行った頃から毎回お土産で買っています。
自分が行けないときにはお土産にお願いしたりして
さらにそっち方面の出張がない年は
物産展で買ったりして...
多分実はひそかに毎年食べているかも。
もし見かけたらぜひ食べてみてください^^
宇部かまのサイトはコチラ
ランキングに参加しています。
読んだよの印に、ポチっと押して応援していただけると嬉しいです。
↓

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
主人が帰宅しております。
今回のお土産はコチラ。

ついうっかり慌てて夕飯の支度をしていたもので
パッケージの開け方が雑ですがご勘弁を!

中はいつもの宇部かまの「蒲さし」と「極一(ごくいち)」というちくわ。
ちくわは明日以降だけど、蒲さしは半分は今日の夕飯にちょっと添えて。

普通よりも歯ごたえのある蒲鉾で、
太さは細いので小さめで一口サイズなんだけど
お魚の味もして着色料も少なくて
結婚する前にご挨拶に行った頃から毎回お土産で買っています。
自分が行けないときにはお土産にお願いしたりして
さらにそっち方面の出張がない年は
物産展で買ったりして...
多分実はひそかに毎年食べているかも。
もし見かけたらぜひ食べてみてください^^
宇部かまのサイトはコチラ
ランキングに参加しています。
読んだよの印に、ポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村

人気ブログランキングへ
