goo blog サービス終了のお知らせ 

Secret Box of OZ

日々の雑感、備忘録と猫たちのこと、家族のことなど…
猫は黒猫とロシアンブルー、白黒ぶちの3匹の保護猫...

【小梅・さくら通信】ロシアのアサシンはどこも同じ?

2017-01-11 |  *猫(小梅&さくら&桃之介)と外猫*
今日、朝はたぶん汚れてなかったと思うのだけど
昼間に見たら台所の敷物が汚れていたので1枚だけ交換しました。

するとやってきたのがこのひと...



伸びられるだけ伸び、



向きを変えても伸び、



たまに人の目を気が付いたように意識します~。

今日、くるねこ大和の「ロシアのアサシン、毎日戦う」を読んで吹きました。
家に来た頃はおしっこのあとを隠すこともなく、
ウンPもまるっとそのまま置いてありました。

いまでも50%の確率でそのまま放置。

50%は爪とぎソファベッド(勝手に命名)の上に横たわる
小梅から学んで隠します。



小梅は...片側に猫砂がなくなるほど掻いて猫砂を反対側に寄せて隠します。


飼い主としては...どっちもどっち。
だって小梅が寄せた後って猫砂がトイレからはみ出てるんですもん。
掃除が面倒です。




ランキングに参加しています。
1日1回、ポチっと押して応援していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 猫ブログ MIX黒猫へにほんブログ村

人気ブログランキングへ




Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« シノブフーズ 4種のよくばり... | TOP | ホルトハウス房子さんのお店... »

Recent Entries |  *猫(小梅&さくら&桃之介)と外猫*