
年末は台所のシャワー水栓の取り換えをしたおかげで、
一旦シンクの下のものを全部出したり、
いろいろ整理したおかげで(それでも全部終わったわけじゃないんだけど)
缶詰の発掘品が出てきました。
デルモンテの完熟トマト缶 400gくらいのもの2缶
ミックスビーンズの水煮缶 100gくらいのもの2缶
あさりの水煮缶 小さいもの1缶
ほかに
ジャガイモ 小5個
玉葱 中 1個
人参 中 1本
キャベツ 中 1/2個
つるしベーコンの切り落とし 150g
コンソメキューブ 2個
塩、こしょう
をくわえてミネストローネを作りました。

大鍋一杯なところに

ざく切りのキャベツも加えてから味を調整。
豆も入っているので腹持ちもいいし

あさりの出汁と、トマトの出汁も効いて美味しくできました。

ちなみに一度ジャガイモなどのお野菜も炒めてますから
3日目でもジャガイモや人参がほとんど煮崩れていませんでした。\(^o^)/
簡単なのでぜひ♪
ランキングに参加しています。
1日1回、ポチっと押して応援していただけると嬉しいです。
↓
にほんブログ村
人気ブログランキングへ

一旦シンクの下のものを全部出したり、
いろいろ整理したおかげで(それでも全部終わったわけじゃないんだけど)
缶詰の発掘品が出てきました。
デルモンテの完熟トマト缶 400gくらいのもの2缶
ミックスビーンズの水煮缶 100gくらいのもの2缶
あさりの水煮缶 小さいもの1缶
ほかに
ジャガイモ 小5個
玉葱 中 1個
人参 中 1本
キャベツ 中 1/2個
つるしベーコンの切り落とし 150g
コンソメキューブ 2個
塩、こしょう
をくわえてミネストローネを作りました。

大鍋一杯なところに

ざく切りのキャベツも加えてから味を調整。
豆も入っているので腹持ちもいいし

あさりの出汁と、トマトの出汁も効いて美味しくできました。

ちなみに一度ジャガイモなどのお野菜も炒めてますから
3日目でもジャガイモや人参がほとんど煮崩れていませんでした。\(^o^)/
簡単なのでぜひ♪
ランキングに参加しています。
1日1回、ポチっと押して応援していただけると嬉しいです。



